Coubic(クービック)とは?
毎月1,000社以上の導入。180を超える業種にシステム対応。ネット予約決済、月謝集金、顧客管理などを一気通貫して提供。
Coubicを使うメリット
- ネット予約が増える!7割が売上アップを実感
- 予約管理を自動化!顧客管理や決済の業務負担も劇的に削減
- システム導入は簡単!テンプレートを選んで、ガイドに沿って操作するだけ
料金
Coubic(クービック)には無料プランがあります。Coubic(クービック)の有料プランは月額4,980円からです。※別途費用がかかる場合があります。
7日間の無料トライアルがあります。
会社基本情報
運営会社/事業者:クービック株式会社
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田 2-3-5 五反田中央ビル 7F
TOWAKO (承認) –
調べたら1番ここが有名そうだったので使ってみました。ヨガ教室で利用していますが、予約の管理がとても楽になりました。特にリマインドメールの設定ができるので前日キャンセルが減りました。また、マニュアル類がとても見やすいので簡単に設定することができました。
決済設定が簡単 予約管理が楽になった
Maaaaaaak03 (承認) –
時々バグるが、全体的に便利な予約サービス。利用者からの評判はいいです。
S (承認) –
チャットでのやり取りのため、急いでいるときは使えません。趣旨がなかなか伝わらず、2・3日やり取りをしましたが、結局つたわりませんでした。相手側が思い込んで説明していると、玄人ではないので説明が難しいです。
・清潔感のある、表示画面。
・非公開でも、お客様が会員になると予約前でもはいって予約できてしまう。
メル (承認) –
時間設定も15分単位だったり、オプション料金をつけないと基本的な設定出来ず。
突然予約の変更まで出来なくなりました。問い合わせしても返信もありません。一年位使ってみての評価で変更するつもりです。店で使っていると変えるは大変なので慎重に検討すれば良かったと大変後悔しています。
最初だけ設定の説明がある
希望は殆ど聞いて貰えない。 予約の日程変更出来ない。 ライトプランは15分単位でしか設定出来ない。 問い合わせしても返信が無い。
ななし (承認) –
サロン予約で使ってました。
他の予約サイトでついている基本設定がついているものだと思い込み契約をしましたが、痒いところに手が届くには、プランをどんどん上げていけば納得いくものができると思います。
お安く抑えたいという方にはあまりおすすめできないです。
質問は全てチャット対応平日のみだったため、緊急の質問などがあると遅いです。
・予約のコース変更がキャンセルをしなくともできる。(プランによるのでしょうか?) ・予約が入ったら、アプリで通知が来る ・予約が複数つくれるため、オンラインやオフライン、複数店舗などがある場合はこれひとつでまとめることができる?
契約前に確認をしなかったのが悪かったのですが、 ・事前確認のお知らせ ・リマインドメール ・オプションの追加 ・コースの時間を変更しようとしても1回でもそのコースで予約が入ってしまうと時間の修正ができない ・予約の入力をする際に、名前を入力、コース時間など順番を間違えると時間が初期設定のように一番早い時間に勝手に変更される…。。(地味にイライラします) など、細々としたものができないことがあったり、その他料金をプラスしてつけなければならないため、どこまでできるのかもう少し明確にしてほしいです。 一番安いプランだと、少し不満が出てきてしまいます。
ななし (承認) –
サロン予約で使ってました。
マッサージサロン、リラクゼーションサロンよりも→ヨガや、オンラインサロン、グループレッスンなどの教室系の方がこの予約システムは向いている気がします。
他の予約サイトでついている基本設定がついているものだと思い込み契約をしましたが、痒いところに手が届くには、プランをどんどん上げていけば納得いくものができると思います。
お安く抑えたいという方にはあまりおすすめできないです。
質問は全てチャット対応平日のみだったため、緊急の質問などがあると遅いです。
・予約のコース変更がキャンセルをしなくともできる。(プランによるのでしょうか?) ・予約が入ったら、アプリで通知が来る ・予約が複数つくれるため、オンラインやオフライン、複数店舗などがある場合はこれひとつでまとめることができる?
契約前に確認をしなかったのが悪かったのですが、 ・事前確認のお知らせ ・リマインドメール ・オプションの追加 ・コースの時間を変更しようとしても1回でもそのコースで予約が入ってしまうと時間の修正ができない ・予約の入力をする際に、名前を入力、コース時間など順番を間違えると時間が初期設定のように一番早い時間に勝手に変更される…。。(地味にイライラします) など、細々としたものができないことがあったり、その他料金をプラスしてつけなければならないため、どこまでできるのかもう少し明確にしてほしいです。 一番安いプランだと、少し不満が出てきてしまいます。
ytさん (承認) –
5ねんしようしました。当初は、年間5万円台、次の年には6万、そしてまた改定で、今は一番下のプランでも年間12万です。機能は変わっていても全部使いこなせないので、使う方はとても良いと思います。
ただ、どんどん金額が上がるので長く続けるなら良く検討が必要です。
機能が使いやすい
値段がどんどん上がる。5年続けたがリピーターより新規様といった感じ。大切にしていない感で対応もドライです。