16人がオススメしてます😄
オススメオススメに保存済お気に入りから削除しました 16
比較表に追加する

トリドリマーケティングとは?

トリドリマーケティングは、登録企業10,000社以上・日本最大級のインフルエンサーマーケティングツールです。
アプリ1つでPRキャンペーンの制作やインフルエンサーとのやりとりができる。

トリドリマーケティングを使うメリット

  • リーチ力で認知拡大
  • 優良レビュー獲得
  • 自社アカウント運用ノウハウ獲得
  • アプリ・PCで簡単にPR依頼。
  • 初めてでも大丈夫安心の運用サポート

料金

トリドリマーケティングは、無料プランを提供していません。
トリドリマーケティングの有料プランは月額5万円からです。※別途費用がかかる場合があります。

会社基本情報

運営会社:toridori Inc.

動画: トリドリマーケティング

44件のクチコミ・レビュー: トリドリマーケティング

2.0 / 5
9
1
1
1
32
レビューを書く
すべて 役に立った 高評価 低評価
  1. どすこい

    実際に利用してみての感想です。インフルエンサーを集めて、気軽にやり取りできるシステムとしては素晴らしいと思う一方、質の悪いインフルエンサーも多数登録されており、事前に審査などはしていないようです。あくまでもトリドリの言い分は、両者を結びつける仲介だといっていますが、いろいろと注文を付けてくるのは、それは仲介とは言わないかと思います。気軽にインフルンサーとコミュニケーションを取れることはよいかと思いますが、インフルエンサーの質次第で、当行にむらがあることも多く、当たるも八卦当たらぬも八卦の掛けでもあります。良いインフルエンサーが見つかり、何度も投稿を依頼できるようにお願いできる機能などあればいいですが。相対的には、他に似たサービスがあれば、このインフルエンサーの質の部分を変えれば、良くなるかと思います。

    良い点 *気軽にインフルエンサーと連絡がつく*やり取りがメッセージで楽 *スケジュール調整もベースがあるので楽 
    悪い点・改善点 *インフルエンサーの質がかなりまちまち *仲介プラットフォームトいいながら、仲介ではなく、トリドリからの指令?命令?が出ているようで、企業側の自由度が低い *料金が安いが、その分インフルエンサーの質に反映しているのかも。
    役に立った(42) 役に立たない(3)すでに投票済です!
  2. ジョージ

    LINEだけしか連絡を取らない姿勢ですので,レスポンスが遅いと1案件の問題解決に2,3日かかる場合があります.また,文章力のレベルが著しく低いため,課題の解決が困難です.基本的な姿勢は顧客を向いていないように感じました.インフルエンサーの定義も曖昧で,1000名フォロワーもインフルエンサーとしてエントリーしてきます.

    良い点 ウェブサイトから簡単に案件を登録できます.また,インフルエンサーの人選も簡単です.
    悪い点・改善点 1)事務局員の基本的姿勢やコミュニケーション能力が欠落しています.2)LINE限定の顧客管理ゆえ,双方の課題解決意識と能力がないと時間を無駄にする,3)インフルエンサーの定義が曖昧.4)「人手不足」は社内の問題であって,外部に理解を求めるべきではない.意識が低い.5)良い仕事をしようという意識を感じられなかった.
    役に立った(32) 役に立たない(1)すでに投票済です!
  3. どーどー

    実際に登録し、現在も活用しての感想です。

    PCからでもアプリからでも操作が可能で便利だと思います。

    まだ成果は出ていませんが、継続が大事だと思うので引き続き活用していきたいと思います。

    インフルエンサーについて:
    キャンペーンに応募してくださるインフルエンサーも多数いらっしゃいますが、
    その内1割から2割は過去に違反等があったインフルエンサーが含まれます。
    (投稿しない、後で投稿を消す、連絡が取れない等。)

    そういう人達はマークがつけられているのでわかりやすいです。
    (インフルエンサー本人は印が付けられていることは知りません。)

    インフルエンサーの数は多いですが、色んな方がいらっしゃいますので注意して選んでください。

    尚、インフルエンサーとのやり取りはトリドリのサイト内に限られます。

    禁止事項もあるので、注意しなければなりません。

    事務局の対応:
    活用ガイドや運用方法、よくある質問のURLを送ってもらえます。
    事務局とのやりとりはLINEのみでの対応で、そこで質問等が可能です。
    営業時間:平日11:00~18:00
    平均応答時間:24時間(営業時間外除く)

    ただし文章の理解が苦手なようで、
    きちんとした回答を得られないことがありますので、
    何度もやりとりをしなければなりません。

    また、深夜に事務局からLINEが入ることもあります。

    事務局内の情報共有がなされてないこともありました。

    料金について:
    月額制で他のところよりも安くサービスを受けることができます。

    尚、6ヶ月・12ヶ月の契約だと割引になりますのでお得です。

    良い点 ・月額制で安く活用しやすい。 ・PC/アプリどちらでも操作可能。 ・インフルエンサーの選別が簡単に行える。 ・定期的にユーザー限定セミナーがある。
    悪い点・改善点 ・事務局のカスタマーサービス対応が悪い。 ・インフルエンサーの質はピンキリである。
    役に立った(18) 役に立たない(2)すでに投票済です!
  4. mimi

    営業は良いことしか言いません。あたかも沢山のインフルエンサーの応募があるような言い方をしその場で契約をさせるよう仕向けます。インフルエンサーの応募が一件もなくても支払いが発生する説明はありません。月毎の契約の説明でしたが勝手に自動更新されます。どうなってるかと説明を求めると、契約書に書いてあると。契約時にはそういうことに関しての説明は一切ありません。説明事項にチェックをいれてるからそちらが確認してないのが悪いと言われました
    本来はここまで説明すべきかと思います

    良い点 東京なら成立するかもしれませんが、地方では難しいのでは? 運営事務局の対応が説明不足
    役に立った(33) 役に立たない(3)すでに投票済です!
  5. ななつぼし

    インフルエンサーさんが2人で来て
    食べ物、飲み物一品づつ無料で出してください
    とのことだったので出しましたが、
    まさかの、それだけで帰られるとは!
    インスタのいいねも200〜300ぐらい

    インフルエンサーなのだろうか?

    良い点 多少は気にかけて見てくれる人もいるんだろう とは思います
    悪い点・改善点 結果は全くプラスになってない感じ。 無料で3000円分ぐらいタダ食いされた感じ
    役に立った(30) 役に立たない(4)すでに投票済です!
  6. ビンス

    実際にサービスを利用しました。
    フォロワーが数千人~数万人の方、50名以上にお願いをし、サンプル(実際の商品セット)を送りました。
    確かに投稿もしてくれますし、商品を良いように書いてくださっているのですが、
    実際の商品売り上げは驚愕の「0」。
    もちろん、もともと商品に魅力がなかったり、導線が弱いとかこちらに理由もあるかと思います。

    2か月分のサービス利用料、数十人のインフルエンサーに送った商品代金・送料、
    合わせて30万くらいの損失を出して契約を切りました。

    サービスを利用しようか迷っている方は参考になさってください。

    役に立った(55) 役に立たない(6)すでに投票済です!
  7. kagg

    原価・実費分のみでモニター利用でユーザーニーズ検証&マイクロインフルエンサーマーケができるので仮説検証〜テストマーケのツールとして捉えれば非常に良いサービス.
    インフルエンサーが一斉に集まるので個別精査するのに時間がかかる。

    良い点 ・セルフサーブ型で自分のペースでやりたいことが進行できる。 ・月額制なので予算管理がしやすい。 ・レポート画面がアップデートされて効果検証しやすくなった。 ・セミナーやイベントが豊富
    悪い点・改善点 ・自分で探せない情報がある場合即レスポンスが得られないことがある。
    役に立った(7) 役に立たない(9)すでに投票済です!
  8. Luke

    サービスを1ヶ月ほど使ってみました。
    通販での募集だったこともあり、270名くらいの応募がありました。これは予想外に多かったので驚きました
    応募が少ないと書いている方もいますが、確かにニッチな商材や地方の店舗とかだと厳しいかも、、

    良い点 ・インフルエンサーの数がとても多い ・思ったより自由度が高い ・管理する手間がとても省かれる(これが自分的には一番ありがたかったです。一人一人DM送って、エクセルで管理するのは大変なので、、、)
    悪い点・改善点 ・商品力や立地によっては応募数は少ない ・アカウント作りや運用は必要になるので、丸投げでできるわけではない
    役に立った(8) 役に立たない(8)すでに投票済です!
  9. お肉の付け合せ

    認知施策として、CMやウェブ広告と比較するとぐっと費用を抑えられます。

    過去にフォロワー単価でインフルエンサーを起用したことがあるのですが、やはり短期施策では効果に繋がり難かったのですが、トリドリマーティングで定額制・原価負担のみで中長期的に実施できるようになり、広告予算の見直しができたのは大きいですね。

    良い点 ・コスパが良い ・オンラインセミナーが多い ・インフルエンサーの登録数が多い
    悪い点・改善点 マーケティングの知識がないと、ただのマッチングツールとなり効果に繋げにくい人もいるかも
    役に立った(6) 役に立たない(7)すでに投票済です!
  10. ぼー

    とにかくインフルエンサーの質が悪すぎます。
    特に1000~3000人フォロワー帯の人でまともな人はほぼいません。
    予定時間に来ない。日程変更も多いです。
    レビューもとりあえずはするスタンスのようで、最悪なのは他の媒体でボロボロのレビューをわざわざ書いている方もいます。

    利用する際は5000人以上のフォロワー帯の方か、人としてきちんとやり取りが可能な方を厳選していくと良いかもしれません。

    とても良いサービスだと一年以上使いましたが、ここ3ヶ月程はほんとに最悪でした。

    良い点 インフルエンサーを気軽に採用できる 価格が安い
    悪い点・改善点 インフルエンサーの質が悪い場合がある 料金(課金)システムが分かりにくい
    役に立った(14) 役に立たない(4)すでに投票済です!
  11. セキ

    実際使って見たら
    集客力が薄いと言えるでしょう
    インフルエンサーのフォロワーがほぼ1000-3000人しかいません、成果は期待できずかかったサービス料金や商品にアピールするもの無料出して、莫大な出費になるつつ、効果的にはあまりもなかった。

    良い点 インフルエンサーの特徴見れる アプリの操作しやすい
    悪い点・改善点 料金システムが分かりにくい 解約するのに不便 電話の対応はオプションで別途料金かかる
    役に立った(14) 役に立たない(2)すでに投票済です!
  12. wakaba

    インフルエンサーに仕事を依頼するのは初めてだったのですが、画面の通りに進めるだけで簡単に依頼ができました。インフルエンサーの質は他の方も言われているとおりまちまちなので、採用は慎重に行う必要があります。費用については、インフルエンサーに実際の商材を提供する必要があるので、月額料金+サンプル代がかかります。サンプルは簡易版ではNGと言われてしまったのでそこも注意が必要でした。そのあたりの融通が効けば嬉しいです。頻繁な改善があるので期待してます。来店したインフルエンサーはとても丁寧に写真を撮ってくださり、投稿を見たお客さんも来たのでよかったです。
    PRの明示が全体で必須化されているので、ステルスマーケティングの心配はありませんでした。

    良い点 安い チラシやgoogle広告以外の新しい選択肢に有用 インフルエンサーに簡単に依頼できる ステルスマーケティングの心配が無い健全なサービス
    悪い点・改善点 月額料金+採用した人数分のサンプル費用がかかる 良いインフルエンサーの選別に手間がかかる
    役に立った(6) 役に立たない(3)すでに投票済です!
  13. トリドリコリゴリ

    最初はオンラインで丁寧な説明でしたが、契約内容、約款もスルーで6ヶ月契約しましたが10ヶ月分支払い請求きました。自分で解約しなければどんどん請求されます。連絡先もなく、至急の対応してくれません。インフルエンサーの効果は全くなし

    良い点 なし
    悪い点・改善点 ・インフルエンサーがその仲間内しかフォロワーがいない。 ・効果はほぼなし ・電話番号がなく至急の連絡ができない。 ・請求業者を委託していてその連絡も取れない ・営業もおそらく委託
    役に立った(12) 役に立たない(1)すでに投票済です!
  14. どれみ

    下請け業者からのご案内で、加入してみました。キャンペーンで今ならキャッシュバックがあると謳い文句があり、まぁ 試してみるのも良いなと思いはじめました。業種にもよるかとは思いますが、私の業種では、需要が無かったです。後悔しました。

    良い点 特に無し
    悪い点・改善点 やり取りが面倒。質の悪いインフルエンサーが多い。ちゃんとした契約書も無く、キャッシュバックのお金もいつ入ってくるのか聞いてもはっきりしない。加入させるだけさせといてサポートがほぼ無い。
    役に立った(12) 役に立たない(1)すでに投票済です!
  15. ぶし

    登録して、セミナーを受けて、PCで操作していますが、変更できるところ、変更できないところがあり、LINEでしか対応してもらえないので、既読にはなるが、返信もなにもないから1日1日が過ぎていく。対応が遅いので、募集がかけれずもったいない。
    内部の人間が足りてないのでは??始めたばかりなので、対応を待つしかないけど、スタート時点ではこの評価になりました。
    またこの先、使ってみてレビューしたいと思います

    良い点 登録するまでの対応はこちらの不安部分を解答いただいたのでその際の窓口はよかった
    悪い点・改善点 登録して、募集をかけるための資料作りなどの設定が全て、できないのと認証されるまでの時間がどのくらいかかるなど全くみえず、時間だけが過ぎていく。
    役に立った(7) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  16. トリドリウンザリ

    募集したインフルエンサーの応募はゼロ‼️
    翌月(2月)の末での解約を当月末日の午後にトリドリに電話したら、これから送る別の会社からのメールにネットから申請しないと解約が有効にならないとのこと。
    仕事の関係で、先方の営業時刻を過ぎてしまい、二日経ってから電話があり、期限を過ぎたから3月末までの契約になったと言う。
    誠意のかけらもない会社。ニッチな市場の会社は絶対契約しない方が良い。

    悪い点・改善点 1人もインフリエンサーの応募がないのに、金を取る。しかも、電話で末日に翌月末のキャンセルを申し込んであるのに、すぐメールも送らず、顧客のせいにする。本当にふざけた会社。
    役に立った(13) 役に立たない(1)すでに投票済です!
  17. もうこりごりトリドリ

    営業ガールの明るい感じの良さに誘われ契約したものの、審査報告がすぐに出ると思っていたら、申し込み後3日して報告がきて、PR文が過剰表現だとクレームがつき審査が通らず。こちらは反論しそれが売りなので、指摘の違反には当たらないと粘って1週間後、審査不合格となりました。このレビューを讀んで数々あてはまるところがあり、今はほっとしています。電話応対は有料だし、営業ウーマンに質問しても都合の悪い点はわからないで押し通し、システムの説明がまったく不十分で不安ばかりがつのります。しかも審査中も課金されているなんてサービスが開始していないのに非常識きわまりない。それについても申し込みした時点から発生すると契約に書いてあるの一言。自社に都合のよい契約は無効との判決もあるので、泣き寝入りしないで公的機関に報告し、相談するといいです。

    悪い点・改善点 著しい説明不足。 連絡が取れず電話対応は有料で、すべてメール対応。返事はいつくるかわからない。文章を書くのが苦手な人、多忙な人には不向き。 申し込みと同時に料金が発生して、審査中も課金がかかる。すべてが自社に都合のよい規律。 インフルエンサー募集中の記事を目にしたので、彼らの質も問題なのでは。
    役に立った(8) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  18. ぽんた

    実際に利用しました。一言でいうと「お金のムダ」でした。インフルエンサーを募集するキャンペーンは月に1回しかつくれない、インフルエンサーの質もわからない(フォロワーが沢山いても外国人ばかり)、担当さんのいうとおりにキャンペーン作成したのに応募が全然こない、相談すると「企業とインフルエンサーをつなげる場で応募数の補償はしない」、ではどうしたら募集がくるのか相談すると「追加料金払うをおすすめします」、解約したい旨つたえると「月末にもう一回連絡ください」、連絡すると電話じゃないと「解約できない」…営業の時にいいことばかり言って、いざ契約すると塩対応です。

    別の会社に登録してみましたが、月額3万円でキャンペーンは作成し放題、インフルエンサーの質もデータでわかるのでターゲットにあった人を採用しやすい(フォワーの国・男女比・年代)、二次利用ok、担当の方がインスタ運用を丁寧に教えてくれる…など対応がすばらしくて、たった1か月で元がとれる売上があがりました。

    インフルエンサーを募集したいなら、他の会社をおすすめします。

    良い点 ・なし
    悪い点・改善点 ・全体的に改善してほしい
    役に立った(11) 役に立たない(1)すでに投票済です!
  19. インフルエンサーの中にはよいかたももちろんいらっしゃいましたが。態度も悪い人が多く、お店に挨拶もされず、楽食事だけして帰られます。営業とLINEだけのやり取りなのでシステムがわかりにくく、誠意が感じられませんでした。正直集客の効果もなく、後悔しています。。

    良い点 多少はインスタで広告できる。
    悪い点・改善点 システムがわかりにくくコストパフォーマンスが悪い。 営業の対応が不親切
    役に立った(7) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  20. 金魚の糞

    実際に利用していますが解約します。
    勧誘の電話で平均フォロワー数が2〜3万人と言っておきながらおうぼがある平均フォロワー数は1000人台ばかり。
    詐欺ですね。
    規約にはトリドリの都合が良いように保険ばかりかけて、後で何も言わせないようにしている超悪質業者。
    存続は長くはないでしょう。

    良い点 無し
    悪い点・改善点 ・トリドリのインフルエンサー獲得の為に商品を無償提供して、月額料金を払って貢献しているだけ。 ・詐欺まがいな対応が多すぎる ・全く効果が無い ・タイアップ投稿の記載があるので信憑性や信頼性に欠ける (タイアップ投稿の表記がある投稿は実際に参考にしようと思わなくなった)
    役に立った(5) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  21. ヨシモン

    自動更新にならないように解約したのに更新した分の請求されて困ってます。
    解約手続きで15日前までに手続きすると翌月までに解約になると聞きマイページから解約手続きしたら、なんと電話で解約手続きしないとそのまま継続だと説明があり、電話対応も有料とのこと。
    問い合わせもLINEのみ。ホントに会社あるの?ってなくらい不安な業態。
    社員の部署同士のレスポンスも繋がりがなく、 会話も進みません。
    結局は高い値段を払わせて高い授業料だと泣く泣く経験 になりました。 利用する際は、 若い社員がzoom 会議で簡単に説明するの で、抜けのないようレコーダーとか取っておく必要があります

    良い点 なし
    悪い点・改善点 実際の効果なし。 1000人〜の応募者が多数。 インフルエンサーに、タダ飯を食わせてるようなもの。 トリドリベースの対応がズサンすぎる。 広告主禁止事項の内容が多すぎる。 キャンペーンに記載にない文書を追加するのにもお金かかる。 禁止事項に違反するとアカウント停止になる、払ったお金はどこへ?となる。
    役に立った(4) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  22. インフルエンサー

    インフルエンサー側として利用しています。フォロワーは約3万人です。フォロワーの99%が日本人女性です。(もちろんフォロワーの購入などは一切していません。)

    トリドリベース案件は報酬なしがほとんどのため、よほど商品・サービス自体に魅力がないと応募しません。フォロワー1万人以上のインフルエンサーは、報酬ありでしか案件を引き受けない方がほとんどだと思います。フォロワー数×0.5〜2円が相場ですから当然です。

    投稿内容はかなり高品質にできているとの自負があります。実際クライアント様からは「素敵な投稿をありがとうございます」と言っていただけています。

    役に立った(1) 役に立たない(4)すでに投票済です!
  23. 被害者

    電話解約しか受け付けないとのことで、電話にて解約しました。
    しかしその後半年間引き落としがされ続けていました。
    問い合わせしたところ、解約されていないと言われ絶句しました。
    謝罪するどころか返金に応じないとの事です。
    効果が全くみられなかったのは仕方ないにしても、解約に応じたにも関わらず引き落としをし続け、さらに居直るとは。
    なるほど、証拠が残らないように電話のみでの解約受付にしているのは、聞いた聞いてないに持ち込むためなんですね。

    解約し、当然その後は利用してないにも関わらず、かなりの料金を引き落としされています。
    こういった時はどこへ相談すれば良いのか困っています。

    良い点 なし
    悪い点・改善点 証拠の残らない電話での解約しか受け付けない。 解約しても、こちらが気付くまで引き落としをされ続ける。 解約について聞いた聞いてないに持ち込み、解約後の引き落とし金の返済には応じない。
    役に立った(5) 役に立たない(1)すでに投票済です!
  24. お金返してください

    効果は全くありませんでした。
    また解約したにも関わらず引き落としが延々と行われていました。
    返金を求めましたが、無視されています。
    解約方法が電話のみなので、なるほど証拠が残らない仕組みにしているのだと確信しました。

    良い点 ないです
    悪い点・改善点 解約しても引き落としがあり、返金されません。 効果も全くありません。 日本語が通じていないのかと思うくらいのひどい対応です。
    役に立った(5) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  25. くろ

    現状として起きてるものをそのまま書きます。

    禁止事項行為をしたインフルエンサーがいてお店が迷惑をこうむっても
    LINEで謝罪だけで、その後のアフターケアもなし。
    代表電話番号にのってるのも電話代行業者で話にならない。
    公式のLINEにはサポートサービスの電話は有料でトラブルを対応する為のものではない。

    インフルエンサーのほかのサイトへの書き込みは禁止事項として
    パトロールや警戒は常にしてるとLINEがきましたが。

    該当インフルエンサーはみるからに他の案件でも同じ行動をとっているにもかかわらず。
    優良インフルエンサーとして評価をうけている状態でした。

    そして、最後にうちはマッチングするだけなので
    トラブルは当人同士で解決してくださいとのこと。

    あまりに無責任で
    このサービスに月額何万もはらって利用する企業にたいする誠意のかけらもないと思います。

    悪い点・改善点 ネットトラブルがシビアな時代に それに対するトラブル対策ができてない また、クレームに対する対応も無責任 こうなりましたという、結果の報告などもありませんでした。 トラブルがあったばあい、あくまでも当人同士での解決らしいので もし利用する場合は慎重に。 そして、アプリ側で優良インフルエンサーと評価されてる人間でも 結果トラブルがおきてますので その評価もあてにならないため 自分でそのインフルエンサーを精査する必要があります。
    役に立った(3) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  26. お金返してください

    全く効果がなく、お金だけを取られました。
    キャッシュバックをうたい、しっかりとキャッシュバックする旨をお電話で頂いていたにもかかわらず、手続きの詳しい説明もなく、他会社からあたかも迷惑メールのようなメールが後日送られてきて、そちらに入力フォームがかかれておりました。期日等はそのメールにしか書かれていない為、わかるわけもなく、期日内に口座の入力していないので、返金出来ませんというお話になっております。
    あたかも故意的に返金しないようにされていると思われても致し方ないやり方です。
    音声データは残っておりますので、今後弁護士に相談していくつもりです。
    他にも同じような被害者の方たくさんいらっしゃると思います。
    今後このような被害をうける方がいなくなる事を願います。

    悪い点・改善点 解約するにも電話がつながらない。 契約書がない。 証拠は音声データのみ。 解約会社は代理店を利用。 キャッシュバック専用の会社がある。 メールを一緒に確認したと言われるがどのメールを確認したかの証拠がない。 返金依頼のメールには返信がない。 キャッシュバック詐欺と思われても仕方がない。 効果はゼロ。
    役に立った(5) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  27. 3ヶ月キャッシュバックキャンペーンで利用しました。

    インフルエンサーは、3ヶ月3店舗で3人しか来ませんでした。
    解約の手続きも電話がつながらず、1ヶ月待たされました。
    かつ、キャッシュバックされませんでした。

    キャッシュバックをうたい、しっかりとキャッシュバックする旨をお電話で頂いていたにもかかわらず、詳しい説明もなく、あたかも迷惑メールのようなメールを後日送り、キャッシュバックに関する大事な期日や内容は、そちらにしか書かれていない為、わかるわけもなく、口座を入力していないので、返金出来ませんとの事です。
    あたかも故意的に返金しないようにされていると思われても致し方ないやり方です。

    メールは見ても開いてもないのに、一緒に確認しましたよね?音声データにも残っていますと言っています。

    お金返してください。

    悪い点・改善点 インフルエンサー3ヶ月で0人 お金だけ取られました キャッシュバックはされません
    役に立った(4) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  28. 利用価値は全くありません。
    キャッシュバックを行うと言いながら
    それに対応してもらうための内容が記載されているメールは送られて来ず
    後々送られていないと抗議しましたが
    こちらは送っている、期限が過ぎているので返金できないと。
    他のメールは普通に届いているのにキャッシュバック内容のメールだけどこのフォルダにもない。おかしくありませんか?
    インフルエンサーからの応募もクオリティが低い上に
    同伴者にも無料提供しろとのこと。
    モニターに協力してほしいと懇願されてキャッシュバック前提で受けたのにキャッシュバックも結局なし、高額を取られて終わりです。最悪でした。

    悪い点・改善点 悪い点しかありません
    役に立った(5) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  29. 京都のおっちゃん

    その辺の定食屋のような普通の店舗だと効果はないかと思いますが
    焼肉やイタリアンなどのインスタ映えする店舗だと効果あると思います。(私はカフェですが)

    田舎なので効果があるのか不安でしたが営業担当の方がかなりSNSに詳しく、Zoomでインスタのトレンドなども教えてもらったので非常に納得感があって契約しました。

    良い点 京都の田舎のほうですが毎月応募が50名程度集まります。これにはびっくりしました。 契約から3ヶ月ほど経ちましたがインスタを見て来店される方が明らかに増えました。 客層もちょっと変わりましたね。写真撮る人が増えた感じはします。
    悪い点・改善点 フォロワー数は数千〜数万でそんなに人気な方はいません。
    役に立った(3) 役に立たない(1)すでに投票済です!
  30. やめといた方がいいです

    飲食店店長をしておりますが、
    ケータイに電話がかかってきて、
    トリドリの代理店であなたの店舗はモデル店にさせていただくので、キャッシュバックもあると言われ、
    ふと疑問に思い、
    この番号はどちらで知られたのですか?
    と聞いたら、お店に掛けて聞きましたとの事、、、
    スタッフに聞いたら誰も伝えていないし、電話もあってないとの事、、、
    どこで仕入れた情報から電話をしているのだろう。
    そして一旦考えますと言ったら、
    約束の日に鬼電がかかってきました。
    絶対にやめた方がいいです。

    役に立った(1) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  31. nm

    半年使用してみての感想です。

    私は大阪の郊外で美容サロンを経営しています。

    まず月によって応募のばらつきが結構あります。

    月15~90名ほど
    近くのお店で同じジャンルのPRがあったりするのが原因かなとも思ったりします。

    インフルエンサーとの相性が非常に大事だと感じました。
    私のお店の場合は男性フォロワーばかりのインフルエンサーは呼んでも効果を実感しにくかったです。

    インサイトが見れるオプションがあったのでそれは必須ですね。
    3ヶ月目からつけました。

    一般のお客様からのタグ付けもかなり増えたのでインスタからの集客効果は実感してます。

    良い点 費用対効果としてはかなり高いと実感してます。 意外だったのが30~40代以上のお客さんからのインスタ見たとの声が多い。
    悪い点・改善点 オプションの説明が特にないのでいろいろ説明して欲しい。
    役に立った(2) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  32. 美容サロン

    ハッシュタグの効果ってこんなにすごいんですね!
    正直半信半疑でしたが効果にびっくりしてます。

    ただ、このサイトにあるようにあまり効果を実感できていない方もいるみたいなので
    向いてる店舗、向いてない店舗あるみたいですね。

    あとは代理店も結構悪徳なとこもあるんですかね?

    私に営業してもらった代理店は知識も豊富でSNSの相談に乗ってもらったりとかなり丁寧な方でした。

    良い点 契約前にSNSの知識を色々教えてくれた。 効果は高い。 tiktokでのPRもできる。 プライベートサロンでも効果を実感できた。
    悪い点・改善点 ハッシュタグ選びでかなり変わってくるのかな? 運営の対応が平日しかしていない。
    役に立った(3) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  33. パティシエ

    キャッシュバックありきでサービスを利用させていただきました。
    私の場合は営業の方がとても親切にしてくれまして売上げにも繋がったと実感してます。インフルエンサーはフォロワーが少ないかたも多いかたも居るのでお店側で選べるのはいいですね。

    キャッシュバック受けれてないって人はアンケートに回答していなかったのではないでしょうか。

    私は満足でした。

    良い点 フォロワーが増えた。 インフルエンサーと仲良くなれた。 通販の注文が増えた。
    役に立った(1) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  34. ***

    株式会社リードとかいう会社から電話営業を受けて55000円×7ヶ月で半額キャッシュバックの契約をしたが、今の時点で良い所など一切なく後悔の嵐。
    「登録は簡単15分で完了」
    「月20人位は応募がくる」(これはリードの営業とトリドリの人間2人に言われた)
    「全国で4万人のインフルエンサーが登録していて何万人もフォロワーがいる人がゴロゴロいる」
    と言っていたのに嘘だらけ。実際契約するとキャンペーンを登録するのに1時間の動画を見ないと上手にキャンペーンの作成も出来ない状態。
    これの文句を言うと「別にみなくてもキャンペーンは作れます」と。
    変なキャンペーン作って応募来ないと嫌だから忙しいのに貴重な時間を割いて動画を全部見てちゃんとしたキャンペーンを作って開始したのに実際始まって5日経ってもフォロワー1000人の応募が1件きりでそれ以来応募はゼロ。
    始まって5日でまともな応募がゼロでは月20人の応募などあるわけもない。
    何かやばいと思ってトリドリの口コミを調べるとこのページに辿り着き、同じ目にあってる人が多数いると知って愕然。
    半額キャッシュバックもまともに払ってない事例もある様で更に最悪。電話してちゃんと解約したのに解約されてない事例もあるようで、、、。
    そもそもインチキ営業がスタートで応募20人来るって言われなければ契約などしてないのでこれが詐欺に当たるかどうかも争点になりそう。
    電話営業が入り口なのでクーリングオフ出来るかどうかも知りたい。

    良い点 ない
    悪い点・改善点 言っていることが全部インチキでイライラする
    役に立った(4) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  35. チーズ

    契約して一件も応募がない。
    最初に都合の良い事だけを説明し、実際には内容が全く違う。誤認勧誘に当たると思うし詐欺に近い商売だと思う。東証の審査も甘すぎるし、すぐに化けの皮が剥がれて潰れると思う。いや、社会悪の会社は世の中の為に無くなってほしい。

    良い点 世の中、性善説だけではダメなのだと気付かせてくれる
    悪い点・改善点 社会悪
    役に立った(5) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  36. しげ

    実際に使用してみた感想です。まず、申し込みはそんなに入りません。
    なくはないけど、費用対効果を考える、使う価値は感じませんでした。
    また、サービスの対応は最悪です。基本こちらから質問をしないと何もサポートはしてくれません。
    質問してもレスポンスがめちゃくちゃ遅い。2、3日っていうレベルではないです。
    プロ意識が全くないようです。安かろう悪かろうでは意味がないです。もう2度と使わないです。
    他の方が書かれているように、キャッシュバック対応もかなりシビアです。
    費用がかからない期間中にキャンセルできる日がたった3日間しかないにもかかわらず、1日でも過ぎたらアウト。
    キャッシュバックのための口座登録も申し込み時にはさせずに、わざと一週間後にさせるように設定されてます。
    期限が過ぎると全く受け付けてくれません。人間は忘れる生き物なので、一定数忘れる人はいます。
    人間の特性を利用した、完全に自社の儲け主義的な印象です。星1の価値すらない

    役に立った(2) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  37. 名古屋エステ

    けっこう悪いことも書かれてますが
    私はかなり効果を感じてます。

    商材にも地域にもよるんでしょうね・・・

    今月で3ヶ月目ですが明らかにインスタからの集客効果を感じました。
    今月はすでに20人以上はインスタを見て予約しましたって方がいました。(カウンセリングシートでデータとってます)

    良い点 月額5万円でこの効果はすごい。 インスタ広告なんかよりもよっぽど効果あります。
    悪い点・改善点 tiktokをやっているインフルエンサーがもっと欲しい。
    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  38. タダより怖いモノはない君

    『トリドリ利用での注意点!!』

    トリドリの代理店株式会社ASP福島オフィスから電話営業で14万円の費用がかかりますが全てキャッシュバックしますという営業電話で加入したんんですが…

    結論から言うとキャッシュバックされませんでした!! 😭

    キャッシュバックされるには条件がいくつも設定してしてあって、しかも日にちをおいていくつも設定されています。忘れたらアウトですので毎日気を付けておかないと大変なことになります。

    口座登録はいつまでにしないとダメとかセミナーはいつまでに受けないとダメとか、悪質なのは解約は2日間のみの受付、最後は契約した当初(3ヶ月前)のメールに添付されているアンケートフォームからアンケートに答えないとキャッシュバックがされない!!

    『解約日は2日間』しか設定されてなく見過ごしたら一貫の終わりでさらに自動継続になります。最悪キャッシュバックされないあげく契約も延長になると言う目も当てられない状況に陥ってしまいます!!

    解約日が2日しか設定されていないのは悪質ですよね。何日前に申し出て下さいではなく、解約日は何日と何日の2日間だけです。その日以外は受け付けません!!っていう会社なので気をつけて下さい。

    キャッシュバクの条件を確認すると手続き忘れをねらってやってるでしょ?!と思われても仕方ないようなトラップがいくつも仕掛けられていますのでお気をつけ下さい。

    私も手続きミスでキャッシュバックされませんでした。泣。

    あと、インフルエンサーが無責任な投稿してもトリドリ側は一切責任は追いません。
    何人のフォロワーでインフルエンサーと認定しているのか分かりませんが、一般的にイメージしているようなインフルエンサーと言えるインフルエンサーはいません。

    あと最悪なのはトリドリの投稿には『タイアップ投稿」と表示されます。これは致命的…。

    なんと最終的にキャッシュバックされない人が2割から3割もいるとポロっと担当者が口をすべらせて言っておりました。
    ご利用の際にはくれぐれも気をつけて、ハラハラドキドキしながら絶対手続きを忘れないようにご利用ください!!

    良い点 ない!! 星一つもやりたくない位憤っている!!
    悪い点・改善点 ・3ヶ月分キャッシュバックとありますがいくつもの条件をクリアできないとキャシュバックされません *ちなみに私はされませんでした。泣 ・解約は何日前までに連絡して下さいではなく『2日間のみ』しか受け付けません!!うっかりしてたらアウト!! ・担当者に聞くと2割3割はキャシュバックされていません。とのこと、おそらく手続き忘れと思われます。それくらいいくつもハードルを設定している ・インフルエンサーの投稿による損害の責任は一切負いません。あくまで当事者間で解決
    役に立った(2) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  39. 佐々木

    私もキャッシュバックされていません。
    解約もかなり難解です。
    未だ解約できない状態です。
    たまたま通帳みたら契約更新もしていないのに月2回も44000円引き落とされていました。合計25万位です。
    凄く不便ですが口座金を0円くらいにしてほぼ全て移し替えました。
    皆様お気をつけください。
    法的手段にでるつもりです。
    皆様もお気をつけください。

    悪い点・改善点 キャッシュバックなし。 解約できない。
    役に立った(2) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  40. Yamaki

    実際に契約して使ってみた感想です。

    ・インフルエンサーの質が悪い
     (勘違いしてるインフルエンサーが多数います)
    ・運営の質が悪い
    実際の契約書に記載されている以上のお金をカード決済で引き落としされました。
    運営に問い合わせても無視されてます。

    ・実際の反響はほぼありません。

    良い点 残念ながら無いです。 これほど使って後悔しかないサービスは珍しいです。
    役に立った(1) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  41. 騙されました。

    他の方も書かれていますが、あたかもたくさんのインフルエンサーが応募してくるかとごとく説明をうけ、キャンペーンだから返金があるから大丈夫と騙されて応募したサロンの一つです。全く応募がなく、そして返金もなく、担当者と連絡がつかなくなり、やっと会社のホームページから探り当ててメールをしましたが、対応は、担当者は退社している。返金はできない。の回答。電話は会社回線1本のみでいつも繋がらない。ドリドリグループの他に株式会社ASPや(多分他にもある)別会社を通して契約させ、潰しのきく詐欺会社を沢山作って、営業して詐欺を働いているのでしょう。この様な詐欺は法律でなんとかならないものでしょうか、泣き寝入りする消費者が沢山いるから成り立つグレー詐欺なので本当に腹立たしいです!

    悪い点・改善点 詐欺会社グループです。
    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  42. 山田

    実際に使用して見ればわかりますが全然効果ないのでお金の無駄です。
    インフルエンサーの質も悪いですがなにより社員の対応も良くないです。唯一いい点をあげるとすれば効果があるように見せる自社の広告手法がうまいという点でしょう。
    ここを使うのならGoogle広告でも出していたほうがはるかにマシです。

    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  43. XX

    申込時に利用方法やどのような使い方をすれば良いかを詳しく説明頂けたのが大変助かりました。
    最初にインフルエンサーを集めて終わりではなく、継続的に運用することで徐々に効果を感じられるのが良かったです。

    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  44. みにー

    全く効果がないのですぐ解約しました。
    これから利用される方にアドバイスするとすれば、InstagramのインフルエンサーよりTwitterのインフルエンサーの方が拡散率が高いです。お金の無駄でした。

    良い点 なし
    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!

    💬サービスを利用したことがある方は是非レビューをご記入下さい!

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    トリドリマーケティング
    トリドリマーケティング

    クチコミネット
    Logo
    検索
    Generic filters
    Register New Account
    サービスの比較
    • Total (0)
    比較する
    0