TOLOT(トロット)は、撮り溜めた写真からフォトブック、カレンダー(卓上、壁掛け)、ポストカードが作成できるサービスです。価格は250円から。
特長
- 普段使いに、贈りものに、TOLOTで新しい写真生活
- スマホで撮ってスマホで作る
- 用途別でカジュアルに作れる1冊500円~
- 「送料無料」日本中どこへでも
- サイズやページ数違いで選べる3タイプ
- 写真が「残せる、贈れる」本の形へ
- あなたの写真を引き立たせる表紙デザイン
- 6種類の決済方法で「誰でも使える」
会社基本情報
運営会社:株式会社TOLOT
所在地:〒135-0062 東京都江東区東雲二丁目9番13号
Mallin (承認) –
簡単に自分で写真集が作れて楽しい。自費出版して売るほどでもないものを、ほしい人だけが買えるシステムが嬉しい。綺麗に印刷されてケースまでついてるものがワンコインでできるから気軽にいくつも作ってしまう。
互いに住所を明かさなくても本が売買できる。 印刷がきれい。
includehanaka (承認) –
アプリをダウンロードしてフォトブックを作るサービス。アプリ自体はシンプルで写真の配置もしやすかった。しかしコラージュの方法は少なかったのでいろいろアレンジしたい人は物足りないかも。そういう人は加工した後の写真を入れたりするのかな。アプリは少し重たかった。
アプリがシンプルで使いやすい 月1回まではフォトブック代が無料
フォトブック代は無料だが送料が高い(しまうまプリントのフォトブック代より高かった)
suzuna8 (承認) –
すぐに届きますし写真を選んだら文字を入れるのがやりやすく、紙質も丈夫なので毎月頼んでしまいます。カレンダーや冊子が作れますし届いてからペンで書き込むにも描きやすい素材です。
写真選びや文字入力がスムーズ