PikPakは、個人向けクラウドストレージと高速ダウンロード機能を組み合わせたサービスで、特に大容量のファイル管理や動画ストリーミングに特化したユニークなプラットフォームです。従来のクラウドストレージと異なり、エンタープライズレベルのネットワークサービスを活用し、クラウドダウンロード機能を通じてファイルを瞬時にプライベートクラウドに保存できます。これにより、ファイルサイズを問わず、80%以上のファイルが数秒でダウンロードされるという圧倒的なスピードを提供します。
セキュリティ面でも優れ、ダウンロードプロセスがPikPakのリモートサーバー上で完結し、通信は暗号化プロトコルを使用しているため、インターネットサービスプロバイダー(ISP)にデータが監視されることはありません。また、Torrent、Magnetリンク、URL、さらにはソーシャルメディア投稿など、さまざまな形式のリンクをサポートしており、柔軟性の高い利用が可能です。
さらに、PikPakは動画再生機能にも力を入れており、保存した動画をYouTubeのようにオンラインでストリーミング再生できます。最大4K解像度に対応し、ネットワーク環境に応じた最適な解像度を選択できるため、快適な視聴体験を提供します。これに加え、Windows、macOS、iOS、Androidなど、主要なデバイスやプラットフォームで利用可能で、Webブラウザやブラウザ拡張機能、さらにはTelegram Botによる直接保存機能も備えています。
コスト面でも競争力が高く、TBあたりの月額料金が他の主要なクラウドサービスと比べて非常にリーズナブルで、特に動画などのメディアファイルの保存と管理に最適化されています。ただし、ローカルファイルの同期や写真・文書のバックアップ機能には対応していないため、用途に応じた利用が推奨されます。
これらの特徴から、PikPakは高効率なクラウドストレージと動画ストリーミングを求めるユーザーにとって、優れた選択肢となるサービスです。
料金
PikPakは、無料プランを提供していません。
PikPakの有料プランは月額1.50ドルからです。※別途費用がかかる場合があります。
米押達磨 (承認) –
10TBで年間5000円程度は非常に安い(為替レートで上下あり)。
ぶっちゃけtorrent(magnet)用ストレージなわけだが、普通のクライアントを使うより異様に速い(20GBを10秒程度のことも)。
ローカルとのDOWNは回線速度にもよるが1Gb回線で最大80MB/s程度。UPはそれよりは遅かったかな。
中のファイル操作はあまり使いやすいとは言えない。最近のupdateでキーボードコマンドが使えるようになって少しはましになったが。
懸念点はやはり「中華」という点。個人情報や重要なファイルなんて怖くて扱えない。
今のところダウンロード制限にはかかってないのでローカルへのダウンロードにtorrentoは使用していない模様。
ダウンロード先にHDDを指定するとダウンロード終了までそのドライブへのアクセスが異様に遅くなることがある。(m.2SSDなら問題なし)
torrent/magnetのダウンロードが爆速 価格容量比が安い。
ファイラーが使いにくい。 中華なので怖い
たけちゃん (承認) –
1か月使てみての感想です。
torrentを使っている人にとっては良いアプリだと思います。
ただ、日本語サイトがない事や、アプリが日本語で無いのが残念です。
torrentファイルを転送させるのは非常に速いです。
シーダーが居ないファイルも転送できる場合が多いです。
ただ、日本にサーバーが無いので、動画をシークする場合などに遅くなります。
価格を調べるのも日本語が無いと申し込み、し辛いですね。
最初の年は割引価格で契約できますが、2年目あるいは次月から料金が高くなるのも不満です。
相対的に見て、価格が安く、日本語サイトさえあれば継続的に利用したいサービスです。
torrentファイルの転送スピードが爆速 利用料金が安い
ダウンロードの量量が毎月4tb以下である事 アップロードの容量が毎月1tb以下である事 日本語サイトがない事 日本にサーバーがない事 動画をシークした場合の再生がスムーズでない
goro –
PikPak-Safe Cloudは、10TBもの大容量ストレージを提供する安全なクラウド保存アプリです。このアプリは、Telegram Botを活用してTwitterやTikTok、Facebookなどからファイルやリンクをワンクリックで保存できるのが魅力です。さらに、高速なクラウド転送技術により、ファイルを素早く保存可能。GoogleやFacebookアカウントでのログインも簡単です。オンラインでの写真プレビューや動画再生にも対応しており、フォルダを作成して効率的にファイル管理ができます。手軽さと多機能性を兼ね備えたこのアプリは、データを安全に保管したいユーザーにとって理想的な選択肢です。
ももも –
実際に利用してみると、ダウンロード速度が非常に遅くなることが多く(約280kbps)、ダウンロード自体が途中で失敗することも頻繁に発生。またファイルが突然「オフライン」と表示される問題もあり、VPNや一時的なメールサービスを使って別のアカウントを作成すればアクセスできる場合もあるという不安定さが目立ちました。
このような不安定なパフォーマンスのため、継続利用のためにお金を払う価値はないと感じました。一時的な利用には良いかもしれませんが、信頼性を求めるユーザーにはおすすめできません。
TBのコスパは確かに良いかと
ダウンロード速度が急激に遅くなる
miki1990 –
毎日のように数時間はアカウントにログインできない問題や、保存したファイルにアクセスできない問題が発生しました。そのため、ファイルをクラウドからデバイスに転送したりストリーミングしたりすることができないことの方が多い。 PlayStoreのレビューが良すぎるだけにはちょっと怪しいかなと思いますね。
ちなみに、私はPCで利用していました。
とりあえず不具合が多い
ひっとら –
PikPak 自体が安全かどうかだが正直これはわからない。 ただこの手のクラウドドライブサービスは平気でいきなりサービスを終了することがあるので注意が必要。
私も過去に様々なクラウドドライブを使用してきたが、その中のいくつは突然サービス終了してデータがすべて消えます。 コストに釣られて使用するのは良いが、あまり重要なファイルはアップロードしない方がよいです。したとしても、しっかりと別の場所にバックアップを取っておくことをお勧めします
コスパはとても良い
運営会社の信用度が未知数なので自己責任ですね