
ネッシー NETSEAとは?
仕入れ・卸・問屋のNETSEAは小売店が問屋(卸会社)から商品を仕入れることができる、会員登録無料のサイトです。サプライヤーが掲載している商品情報や卸価格を見ることができ、仕入れが可能になります。
ネッシー NETSEAを使うメリット
- 品揃えが豊富
- セールのイベントが多い
- 業務の効率化のための機能が多い
料金
ネッシー NETSEAは、無料プランを提供しています。(無料会員登録)会社基本情報
運営会社:株式会社 SynaBiz(英文名:SynaBiz Co.,Ltd.)
会社設立日:2015年7月1日
所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro3階
11件のクチコミ・レビュー: ネッシー NETSEA
💬サービスを利用したことがある方は是非レビューをご記入下さい! コメントをキャンセル
問屋/卸売/仕入れとは?
問屋/卸売/仕入れサービスは、小売業者や事業者が商品を卸売業者から仕入れるためのサービスです。小売業者が自社の商品を補充する際や新たな商品を取り扱いたい際に、問屋/卸売業者との取引を通じて商品を購入することができます。問屋/卸売/仕入れサービスでは、さまざまな商品カテゴリーにわたる幅広い商品を取り扱っています。食品や飲料、家電製品、衣料品、家具、化粧品、日用品など、多岐にわたる商品を提供しています。また、大量購入や定期的な仕入れに特化したサービスもあります。問屋/卸売/仕入れサービスを利用することで、小売業者は自社の商品ラインナップを充実させることができます。問屋/卸売業者は、大量仕入れによる価格の優位性や商品のバリエーションの豊富さなどを提供し、小売業者にとっての競争力を高める役割を果たします。問屋/卸売/仕入れサービスは、小売業者にとって効率的な仕入れの手段となります。大量仕入れや一括発注により、在庫管理や物流の効率化が図られます。また、商品の安定供給や納期の管理なども問屋/卸売業者が担当するため、小売業者は仕入れに関連する業務に時間やリソースを割かずに済みます。さらに、問屋/卸売/仕入れサービスは、小売業者にとってのコスト削減や利益向上の機会を提供します。大量仕入れによる割引価格や仕入れに関わるコストの削減、新たな商品の取り扱いによる売上拡大などが期待できます。問屋/卸売/仕入れサービスを利用する際には、信頼性のある問屋/卸売業者を選ぶことが重要です。品質管理や納期管理、アフターサービスの提供など、信頼できる取引パートナーとの関係を築くことが成功の鍵となります。問屋/卸売/仕入れサービスは、小売業者にとって商品の充実度や競争力を高める重要な要素となっています。そして、消費者に対して多様な商品選択肢や競争力のある価格を提供することができます。
問屋・卸売・仕入れサイトは、転売用や店舗販売用の商品を仕入れることができるサイトです。大型ロット数で購入することによって1アイテムあたりの単価を下げることができます。
「問屋/卸売/仕入れサイト」の長所と短所
- 大量の数を一度に購入することで単価を下げることができる
- ネット上で購入することができるので外出する必要がない
- サイトによってはポイントが貯まったり、送料無料などがある
- 現物を確認することができないので、初期不良などに気付かない
- 現物を見ることができないので、本物と偽物区別ができない
- すべてのカテゴリー
- 3Dスキャナー
- AI構築
- ChatGPTプラグイン
- Chrome拡張機能
- Chrome用アドブロッカー
- DBMS(データベース管理システム)
- DLNA
- EC(ショッピングサイト)
- Eスポーツ観戦
- Eラーニング(LMS)
- ICT支援
- IP電話アプリ・サービス
- IRCクライアント
- LaTeXエディター
- Linuxディストリビューション
- Mac用クリーナー
- Mac用クリップボード
- NFT
- OCR
- PCデータ復旧復元
- PDFリーダー
- PDF変換
- QRコード生成
- RSSリーダー
- SaaS管理
- SCADA
- Shopify
- SMS受信
- SNS(ソーシャルメディア)
- TODO管理
- Torrent(トレント)
- UPnP
- VDI(仮想デスクトップ)
- VOD
- VPN
- VR
- Webサイト作成・ドメイン
- WEBサイト売買
- WEBサイト監視
- WEB招待状
- Wi-Fiヒートマッピング
- Wiki作成
- WordPress
- アドネットワーク
- アプリ作成
- アプリ統合
- アプリ開発業者
- アンインストーラー
- アンケート作成ツール
- インターネット・モバイル
- ウェブブラウザー
- オリジナルグッズ
- オンラインカジノ
- オンラインゴルフレッスン
- オンラインショップ
- オンラインフィットネス
- お絵描き
- カスタマーサポート
- クラウドソーシング
- クラウドファンディング
- ゲーム
- コピーライティング
- コミュニティ構築
- スキルマッチング
- スクリーンレコーディング
- スケジュール・カレンダー
- スパム保護
- スプレッドシート
- スポーツ
- スポーツリーグ管理
- スマートフォンデータ復旧復元
- スマホアプリ
- セキュリティ
- ソーシャルネットワーク(SNS)
- タイピングテスト
- ダウンロード販売
- データ抽出
- テイクアウト・デリバリー
- テキストエディター
- テキスト読み上げ
- デザイン・クリエイティブ
- トークン
- ニュースレター配信
- ネイティブ広告
- パーソナルトレーナー
- バーチャルイベント
- ビジネスツール
- ビジネスマッチング
- ビットコインマイニング
- フード・農業
- ブートローダー
- ファイル・ストレージ
- ファイルマネージャー
- ファンクラブ
- フォトアルバム作成
- ブックマーク
- ブックメーカー
- フリマ
- プリントオンデマンド
- フローチャート作成
- プログラミング
- ペット
- ポータルサイト
- ホスティングサーバー
- ポッドキャスト
- ホワイトボード
- マーケティング
- マインドマッピング
- マップ
- ミラーリング
- メール
- メモ
- リモートデスクトップ
- リンクプレビュー
- 中古農機具
- 仮想通貨
- 仮想通貨取引所
- 住まい・不動産
- 保険
- 個人輸入代行
- 副収入
- 助成金・補助金
- 動画
- 医療系
- 占い師検索
- 印刷・プリント
- 原価管理システム
- 在庫管理
- 外国人技能実習制度
- 婚活
- 学習活動ソフト
- 宅配型トランクルーム
- 定額制美容室
- 宣伝・広告
- 害虫駆除
- 家庭教師
- 履歴書
- 店舗向けビジネスツール
- 恋愛マッチング
- 情報商材
- 投票サービス
- 指輪
- 推敲/校閲
- 掲示板・コミュニティ
- 支払い・クレカ・融資
- 文字起こし
- 旅行・宿泊
- 時計修理
- 暮らし・生活
- 有名人
- 未分類
- 検定・資格
- 求人・転職・お仕事検索
- 海外不動産サイト
- 海外送金/個人間送金
- 生産性向上
- 画像検索エンジン
- 画面スクリーンショット
- 異業種交流会
- 相談/Q&A
- 税理士
- 節約アプリ
- 脆弱性管理
- 自動車・バイク
- 自宅学習・オンライン学習
- 記事作成代行
- 記事販売
- 語学
- 買取
- 起業サポート
- 農機
- 通信講座
- 選挙
- 金融投資
- 釣り
- 開発者ツール
- 電子ブック作成
- 電子署名・電子サイン
- 電話効果測定
- 音楽・ラジオ
- すべてのカテゴリー
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
TOKYO-Mart –
昔からお世話になっています。品揃えも豊富で価格も低いので助かっています。
Cuore –
7年ほど登録しています。
今では年に1度利用するかしないかのレベルですが、登録しておく分には困りません。
たまご –
5年付き合いがあります。
非常に多くの商品があり仕入れもしやすいですが
デメリットもあります。
・ヤフーショッピングと同じ値段で売ってる企業がある
卸サイトだからと飛びついて仕入れずに、仕入れる前に価格の調査等が必要です。
・最近は中国系の企業も増えて到着までに1か月かかる場合がある
(記載がなかったりわかりにくい部分に書いている)
・中国から送ってきたときにサイトで決済をあげたほかに
税関の金額が荷物と一緒に請求されるときがある。
(記載がなかったりわかりにくい部分に書いている)
・注文してから届くまでに1か月かかる場合い
到着までに商品ページの画像を差し替えられる時があります。
予告なく全く違う商品が届くことがあります。
・トラブルがあった時にネッシーの運営は一切手助けはしてくれず
サプライヤーとバイヤーで解決してくださいと一切のサポートはありません。
60万円仕入れて泣き寝入りの時がありました。
それからは大きな仕入れはしておりません。
BC –
ちゃんとしているサプライヤーのほとんどは楽天やAmazonで小売しています。
楽天より数百円安い程度だったりもします。
とても安い商品は中国からの発送で、届くのにコロナ関係なく基本1ヶ月かかります。コロナ中の今は1.5ヶ月以上届いていない商品があります。
カード支払いなので既にカード代金は支払い済みです。サプライヤーはキャンセルもしてくれず、こういう時は届くまで忘れるのに限ります。
利益の出る品の仕入れはなかなか出来ません。薄利で売るならアリだと思います。最近はメルカリでも同じ商品を売っている人が多く(ネッシー利用者だと思います)100円程度の利益を残すような売り方をする個人販売者が多いので、リサーチしないで仕入れるとメルカリの方が安かったとお客様にレビューされてしまいます…
パンダ –
他の人もかいてましたが、取引においてネッシーは一切関与しないらしい。
納品が以上に遅いのに、クレカ払いなどキャンセルをしてくれない業者がある。
業者として、どうなのっていう会社があって問い合わせても、審査をしようともしない。お金とられたバイヤーが泣き寝入り。
gang –
ココはまるで役に立ちません。月商70弱はありますが、ココでは10マン弱溝に捨てるはめになりました。まともな問い合わせは0でした。こちらの確認不足の落ち度もありますが、巧妙に月額費用の記載を見えにくくもしています。使わないに限ります。
gmt –
ここの出店者は皆toCをやっている。
出店者の楽天店で50円だけ高く売っていたり。。
予約販売で売り出して、3週間も経って納品された頃には、その出品者は楽天でSALE価格で売り出していたのを見つけた時は騙された感しかなかった。
太郎 –
7年子供服を取引しています。
3社と取引していましたが、そのうち2社とは喧嘩して取引やめました。
内容は、商品と画像が違いすぎるものが入ってくる。その都度改善要求と返金要求。サイズのタグ切りされた商品。人毛の付着。髪の毛ならまだしも・・・毛根付きのチリ毛には叫んだ。謎のサナギが付着していて中でモゾモゾ・・・。縫製ミス、サイズ・色間違いカビ臭いなどなど。上げたらきりがない。
残り1社は良いおつきあいをしています。
遅れてはいけない納期は問い合わせで綿密に連絡し合います。
不具合品があると連絡をくれます。
サプライヤーの悪いところをこちらで理解してやり取りする。
商品不具合品には真摯に向き合ってくれる。
結果、長年いろんなサプライヤーと取引して見ないとわからない。
中国直輸入はリスクのほうが大きい。けど、安く仕入れることは魅力。
不具合品に対して写真を添付してとことん戦う覚悟で挑む。
不安だなと思う方は、企画が日本で中国で製品化して卸販売しているところを探すしかない。値段は高めですが届く商品はきれいな縫製。
seanet –
会員登録した途端にフィッシングネールが複数届きました。
登録した翌朝に複数のフィッシングネールが届いており全て登録したメールアドレス宛でした。
該当アドレスではここ数ヶ月間はネッシー以外に登録した覚えはありません。
すぐに登録内容に変更をかけましたが時すでに遅しの感あります。
調べてみると2016年に大規模な情報漏洩があったようですし安易に登録しない方がいいようです。
雄二 –
外人(中国)の取引相手の会社とトラブルになった。
こちらの注文していない商品を送ってきたので当然の返品だったが
日本語も良くわからないし電話はおいているが代行の女性が受け答えするだけで
常にメールでのやり取りに疲れた。
こちらになんの落ち度もないが、返送の送料などの負担をいってきたので
事務局に伝えたがお互いでやってくれとテンプレートがかえってくるだけ。
こういう業者に対する評価すらできないので闇鍋である。
評価はネッシーが勝手にしているのでこちらの評価が反映されることがないので風邪通りの悪さを感じだ。非常にリスクのあるサイトで仕入れはおすすめできない。
商品も安いものは雑で穴があったり、糸がとびだしていたりと粗悪である。
雄二 –
届いた商品は注文していない商品だったが指摘してキャンセルになったが
こちらも送料負担しろとのこと。
ネッシー事務局からこういう業者の排除はおこなっていないので
泣き寝入り確定です。
ここは利用しないほうがいいです、。