
nearMe.(ニアミー)とは?
nearMe.(ニアミー)は、タクシーで同じ方向に行きたい人と相乗りができるサービスです。アプリで行き先を入力すると、目的地が近い人とマッチングすることができます。ニアミーのミッションは、社会のあらゆる「もったいない」を、地域資産と人々のニーズをマッチングするプラットフォームを提供することで解決し、サステイナブルで活き活きとした未来を実現すること。
会社基本情報
運営会社:株式会社NearMe
〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-10 xBridge-Tokyo Next
106件のクチコミ・レビュー: nearMe.(ニアミー)
💬サービスを利用したことがある方は是非レビューをご記入下さい! コメントをキャンセル
タクシーとは?
タクシーサービスは、個人やグループが目的地に移動する際に利用する交通手段を提供するサービスです。タクシーサービスは、利用者が便利で快適な移動体験を享受することを目的としています。タクシーサービスの主な機能や特徴は以下の通りです。予約と配車: タクシーサービスでは、利用者は事前にタクシーの予約を行うことができます。予約をすることで、出発時刻や場所に合わせてタクシーを手配することができます。また、タクシーアプリやウェブサイトを通じて、近くの利用可能なタクシーをリアルタイムで確認し、即座に配車することも可能です。快適で安全な移動: タクシーサービスでは、快適で安全な移動環境を提供します。ドライバーは道路事情に熟知し、乗客の安全を確保するために注意深く運転します。車内は清潔で快適な空間であり、利用者はリラックスしながら目的地に向かうことができます。多様な車種とオプション: タクシーサービスでは、さまざまな車種やオプションを提供します。一般的なタクシーから、高級車やバンタイプの車両まで、利用者のニーズやグループの人数に合わせた選択肢があります。また、ベビーシートや車内Wi-Fiなどのオプションも提供される場合があります。透明な料金システム: タクシーサービスでは、透明な料金システムを採用しています。利用者は乗車前に料金を確認し、乗車後には明確な領収書を受け取ることができます。距離や時間に応じた料金計算や、追加料金が発生する場合の説明も行われます。タクシーサービスは、利用者にとって便利で迅速な移動手段を提供する重要なサービスです。利用者は柔軟な移動スケジュールや目的地への安全な到着を確保し、ストレスを軽減しながら移動することができます。
- すべてのカテゴリー
- 3Dスキャナー
- AI構築
- ChatGPTプラグイン
- Chrome拡張機能
- Chrome用アドブロッカー
- DBMS(データベース管理システム)
- DLNA
- EC(ショッピングサイト)
- Eスポーツ観戦
- Eラーニング(LMS)
- ICT支援
- IP電話アプリ・サービス
- IRCクライアント
- LaTeXエディター
- Linuxディストリビューション
- Mac用クリーナー
- Mac用クリップボード
- NFT
- OCR
- PCデータ復旧復元
- PDFリーダー
- PDF変換
- QRコード生成
- RSSリーダー
- SaaS管理
- SCADA
- Shopify
- SMS受信
- SNS(ソーシャルメディア)
- TODO管理
- Torrent(トレント)
- UPnP
- VDI(仮想デスクトップ)
- VOD
- VPN
- VR
- Webサイト作成・ドメイン
- WEBサイト売買
- WEBサイト監視
- WEB招待状
- Wi-Fiヒートマッピング
- Wiki作成
- WordPress
- アドネットワーク
- アプリ作成
- アプリ統合
- アプリ開発業者
- アンインストーラー
- アンケート作成ツール
- インターネット・モバイル
- ウェブブラウザー
- オリジナルグッズ
- オンラインカジノ
- オンラインゴルフレッスン
- オンラインショップ
- オンラインフィットネス
- お絵描き
- カスタマーサポート
- クラウドソーシング
- クラウドファンディング
- ゲーム
- コピーライティング
- コミュニティ構築
- スキルマッチング
- スクリーンレコーディング
- スケジュール・カレンダー
- スパム保護
- スプレッドシート
- スポーツ
- スポーツリーグ管理
- スマートフォンデータ復旧復元
- スマホアプリ
- セキュリティ
- ソーシャルネットワーク(SNS)
- タイピングテスト
- ダウンロード販売
- データ抽出
- テイクアウト・デリバリー
- テキストエディター
- テキスト読み上げ
- デザイン・クリエイティブ
- トークン
- ニュースレター配信
- ネイティブ広告
- パーソナルトレーナー
- バーチャルイベント
- ビジネスツール
- ビジネスマッチング
- ビットコインマイニング
- フード・農業
- ブートローダー
- ファイル・ストレージ
- ファイルマネージャー
- ファンクラブ
- フォトアルバム作成
- ブックマーク
- ブックメーカー
- フリマ
- プリントオンデマンド
- フローチャート作成
- プログラミング
- ペット
- ポータルサイト
- ホスティングサーバー
- ポッドキャスト
- ホワイトボード
- マーケティング
- マインドマッピング
- マップ
- ミラーリング
- メール
- メモ
- リモートデスクトップ
- リンクプレビュー
- 中古農機具
- 仮想通貨
- 仮想通貨取引所
- 住まい・不動産
- 保険
- 個人輸入代行
- 副収入
- 助成金・補助金
- 動画
- 医療系
- 占い師検索
- 印刷・プリント
- 原価管理システム
- 在庫管理
- 外国人技能実習制度
- 婚活
- 学習活動ソフト
- 宅配型トランクルーム
- 定額制美容室
- 宣伝・広告
- 害虫駆除
- 家庭教師
- 履歴書
- 店舗向けビジネスツール
- 恋愛マッチング
- 情報商材
- 投票サービス
- 指輪
- 推敲/校閲
- 掲示板・コミュニティ
- 支払い・クレカ・融資
- 文字起こし
- 旅行・宿泊
- 時計修理
- 暮らし・生活
- 有名人
- 未分類
- 検定・資格
- 求人・転職・お仕事検索
- 海外不動産サイト
- 海外送金/個人間送金
- 生産性向上
- 画像検索エンジン
- 画面スクリーンショット
- 異業種交流会
- 相談/Q&A
- 税理士
- 節約アプリ
- 脆弱性管理
- 自動車・バイク
- 自宅学習・オンライン学習
- 記事作成代行
- 記事販売
- 語学
- 買取
- 起業サポート
- 通信講座
- 選挙
- 金融投資
- 釣り
- 開発者ツール
- 電子ブック作成
- 電子署名・電子サイン
- 電話効果測定
- 音楽・ラジオ
- すべてのカテゴリー
-
10TBで年間5000円程度は非常に安い(為替レートで上下あり)。
ぶっちゃけtorrent(magnet)用ストレージなわけだが、普通のクライアントを使うより異様に速い(20GBを10秒程度のことも)。
ローカルとのDOWNは回線速度にもよるが1Gb回線で最大80MB/s程度。UPはそれよりは遅かったかな。
中のファイル操作はあまり使いやすいとは言えない。最近のupdateでキーボードコマンドが使えるようになって少しはましになったが。
懸念点はやはり「中華」という点。個人情報や重要なファイルなんて怖くて扱えない。
今のところダウンロード制限にはかかってないのでローカルへのダウンロードにtorrentoは使用していない模様。
ダウンロード先にHDDを指定するとダウンロード終了までそのドライブへのアクセスが異様に遅くなることがある。(m.2SSDなら問題なし)良い点 torrent/magnetのダウンロードが爆速
価格容量比が安い。悪い点・改善点 ファイラーが使いにくい。
中華なので怖い
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
Nagaura.M –
見知らぬ人と相乗りできることが少し不安感があるが、数回利用した感じでは大丈夫でした。ただ、女性にとっては少し不安なサービスなので女性専用のサービスがあるといいかもしれません。あとは、メッセージと実際にあった人の感じが異なる場合があるので、その点を改善して欲しいです。
A –
次回利用は無いです。
同サービス他社を強くお勧めします。
はな –
とにかく感じが悪い。
予約時間ギリギリまで来ないし、アクセルとブレーキも運転を生業とする人とは思えないくらい乱暴で酔い止め飲んでても酔いました。いくら安いとはいえ、あの仕事態度はないと思います。前の方も言ってるように丁寧な接客を特別求めてはいないが、最低限のマナーは持ってほしいです。
私の時もトランクに入れられた荷物はアクセルブレーキの激しさでバンバン言ってました。もう利用することはないと思います。
とぅわいと –
相乗りタクシーです。
通常、電車とリムジンバスを利用して1時間くらいで羽田空港に到着しますが、私が搭乗して、相乗の目的地に移動したので
羽田空港までは、1時間45分の時間が掛かりました。
時間は2倍かかって、料金も2倍。
ぽん –
サポートの対応が良くないです。
外国の方が対応されているようですが、それでも良い印象がありません。
国際便だったのでPCR検査を含め3時間余裕をもって予約しましたが、検査都合で間に合いませんでした。
サポートに連絡したところ、特別に無償キャンセルですと上から目線でした。また、PCR時の注意がここに書いてある、とリンクを伝えて一方的にチャット終了されました。
無償とはいえ気分がわるくなりました。今後、利用しないと思います。
ぽんたさん –
那覇市内から那覇空港まで利用しました!感じの良いドライバーさんで良かったです。あと、タクシーよりも料金が安く済んで助かりました♪
KO –
羽田から自宅まで利用しましたが、出張から疲れていたのでドアツードアで帰れてとても快適でした。しかも2980円でいけてとてもお得なので、また利用したいです。
せたがや –
早朝に羽田空港に行くのに利用しました。家の前まで迎えにきてくれて、荷物をガラガラやっていく必要なし。シェアなので基本料金が安く、またクーポンでさらにお得に利用できました。荷物を持って駅まで歩いたり、電車乗り換えの移動など結構ストレスだったので良いサービスをみつけました。
alice –
仕事の出張で利用しました。ドアツードアなのが非常に便利。また、私が乗った車両はWifiが入っていたので、仕事しながらオフィスに直接向かえたのが非常に便利でした!
また利用します!
yui –
羽田空港まで数回利用しました。
コロナ対策もしっかりしていて、家まで迎えに来てくれるので重たいスーツケースを運ばなくてもいいし、運転中はゆっくり休めるので快適です。私の姿が見えると運転手さんが名乗って駆け寄ってきてくれて荷物を車まで持っていってくれて、いたれりつくせりでした。
到着も予想よりもかなり早く着くのでいつも空港でのんびりしています。ギリギリに着くよりはいいので安心です。
また今のご時世、密を避けて少人数で移動できるのは助かります。
ピンで指定して好きな場所で乗降できるので、帰りは別の場所を指定したりもできます。旅行帰りにランチの約束があった際に、地下鉄などはエレベーターがない階段だけの駅も多いのでスーツケースを持っての移動は大変なので助かりました。
同乗された方が降りる場所を間違えていた時や、充電したいという要望にも運転手さんが臨機応変に対応していました。
システムと使い方、乗り方を把握していないと最初は少し混乱するかもしれませんので事前にきちんと理解しておく必要があると思いました。
公共交通機関で行くよりも断然楽なので一度利用すると毎回利用したくなります。
KYTE –
家から空港まで直通でいけてめちゃくちゃ快適でした。ドライバーさんも親切で、車内も広かったので言うことなしでした!
ちょっと怒っています –
成田から自宅まで、何度予約しようとも予約が取れません。
本当に運行しているのか? 疑問。
アテにしていたのに予約が取れず、精神的に参りました。
いくめん –
空港へ行く時に利用しました。
子どもが小さいため、電車やバスなどの公共交通機関はまわりに迷惑がかかり使いづらい、タクシーは料金が高い。
そんなときにドアツードアで少人数の相乗りサービスをやっているニアミーを見つけました。
相乗りの方がいらっしゃったら迷惑かけるだろうなぁとドキドキしましたが、実際は貸し切りでホッとしました。荷物もたくさんのせられるし、チャイルドシートも付いているので助かりました。
さきんちょ –
重たい荷物を持って電車を乗り換えたりせずに目的地まで直行してくれて、タクシーよりも断然安いしバスよりも快適なところが良いと思います!
JUNKO –
旅行中にニアミーサービスを友人に紹介していただき利用しました。
沖縄へ旅行へ行っておりましたが、那覇市内から那覇空港まで680円とタクシーより比較的に安く大満足でした。
ホテルからゆいレールまで距離があるのと、家族分のスーツケースを持って歩いて移動するのは大変なので、
今度は東京都内から羽田空港も利用したいと感じました!
ドアツードア最高! –
羽田空港から自宅まで使いました!ただただ最高でした。この金額で家まで帰れるので、今回は出張用途で使ったのですが、また今度旅行行くときとかに使います!沖縄と福岡もやっているらしいので、そちらも使ってみようかと思ってます。
てとてと –
圧倒的に便利でした。
家から重い荷物を持って電車に乗り換える必要がなく、直通で行ける。
ドライバーもめちゃくちゃ丁寧で最高でした。
申し込みもサクッとできるし、今までなぜこのサービスを知らなかったのかが悔しくなるレベルでした。皆様にお勧めします。
しょうた –
家まで迎えに来てくれて、荷物も載せてくれて、空港まで行ってくれる。
かなり楽です。
同じことはタクシーでもできると思いますが、料金がかなり安く抑えられます。
他人も乗ってくることがあるので、そういうのが気になる人には向かないかもですが、電車乗ってるよりはスペースも確保されてるので安心かな。
料金・時間・他者との接触を考えると、コスパ的にとても良いと思います。
ぽてとへっど –
急な出張でいそぎ空港へ移動する必要があり初めて当サービスを利用しました。深夜出発の便でしたが余裕を持って空港に到着でき、大きな荷物を持っての移動でしたが、自宅から空港まで乗り換え無しで行けて非常に助かりました。乗り心地も思っていたよりも普通で、このお値段ならば文句無しです。また機会があれば利用しようと思いました。
うま –
これまで空港行くのに乗り換えが2回ありましたが、今回ドアツードアで自宅から空港に行けてとても快適でした。リムジンバスのバス停までが遠い地域に住んでいるでいるので、家まで来てくれるのは本当に助かります。次回もぜひ利用したいと思いました。
アジフライ定食 –
国内トラベラーです。普段は最寄り付近からバスで空港にいくのですがコロナで減便、運休になっており、合う運行がなくこちらを使いました。家まで来てくれます。旅行でストレスを溜めたくないタイプなので、通勤ラッシュを避けられるのはありがたい、、
旅行先だと地方空港で島根、鳥取あたりは空港からのアクセス悪いのでそちらでもやって欲しい!
マスオさん –
安すぎマスオさんでした!
成田空港から6000円くらいで帰宅できるなんて信じられませんでした。また今度空港に行くときにも利用してみます!羽田空港の方も、ドアツードアで利用できちゃうらしんで、友達にも連絡してみます。
今成田空港からはスカイライナーも利用できるらしいんですが、上野で降ろされてそこから結局レンタカーやハイヤーを手配しなくちゃいけなくて意味ないんで、ほんとどうにかしてほしいですね。帰国者の方も注意してください!
ますだ –
空港発の送迎を予約。飛行機の到着が大幅に遅れたため、急ぎ集合場所に向かい、集合時間の10分後になんとかハイヤー乗り場に到着もハイヤーはおらず。サポートに連絡すると、「もう出発しました。集合時間にいましたか?」とこちらの非を責める返信。いやそれはいなかったけれども・・・飛行機の遅延はこちらではどうしようもないわけで。飛行機の便も伝えて予約をしているのだからもう少し気を遣ってくれませんか。10分は待てませんか。
もん –
ウィズコロナでの移動のコスパ最適解かと思いました。
電車だと誰が乗ってくるかわからないし、どこに誰が触ったのかわからなくて不安。
タクシーだと高い。
乗り換えもなくスムーズに空港に行けて楽チンでした。
ゆん –
国内線で往復利用しました。復路は相乗りの方が国際線利用でした。感染者数が増えてきて、街中でも不安なのに、密室の中で海外からの帰国の人と一緒になるなんて思いませんでした。サポートに問い合わせても、納得できる回答が頂けなかったので利用はキャンセルしました。せめて相乗りでも国内線利用者のみにするなどの配慮が欲しいです。
往路は快適だったのですごく残念です。
匿名 –
レビューを見てから決めれば良かった。とにかく時間の融通がきかない。当日電話で問い合わせても問い合わせにならなかった。重要なことはチャットで問い合わせる必要があるらしく、チャットをしようとしたらすぐ返信できないと書いてある。トラブルがあったらどうしようもない。
たつ –
満員なのにネットで予約申し込みが出来るのが不思議でした。
一日待ってキャンセルの通知が来るため、急いでいる時に期待しているととんでもないことになってしまいます。ネットの評判は当てにならないものだとつくづく思いました。
たぬ –
女性や子ども連れでの利用は控えた方が良いと思いました。
1回しか利用していませんので、本当にたまたまかもしれませんが、チャイルドシート付きで予約したのに事前に予約した子の月齢では使用できないタイプで、乗務員(ドライバー)に説明を求めると片言の日本語で逆上され早朝の住宅街で大きな声で語気鋭く詰め寄られた上、その長身の男性乗務員から謝罪を求められました。怖くて仕方なく私たちが乗務員に謝罪しましたが、なぜ、何を私たちが謝罪しなくてはならないのか全くわかりませんでした。そのまま車に乗りこんだら密室の中でどこに連れて行かれて何をされるかわからない恐怖心から結局利用はできず、別途他社のタクシーを当日手配することになりました。後日、こちらへの謝罪と返金には応じてくれましたが、運輸局に通報するためにお願いした乗務員の氏名の開示には応じてもらえませんでした。通常の半額近い安さと、全てネット上で手配できる簡便さは良い点だと思いましたが、とても残念に感じました。
匿名 –
もう二度と利用しません。ドライバーが外国の方なのか意思疎通がスムーズにできないことに加え、こちらがクレームを言うと逆上され恐怖感を抱きました。便利なサービスだと思っていたのに一気に信用できなくなりました。非常に残念です。
みさと –
9月に初めて利用してから今回で3回目の利用ですが、相乗りの同乗者がいたのは初回だけ。
それも遠回りというわけではなく、空港までのルート上の立ち寄りだった為、時間的にも
ロスは無くスムーズに羽田空港まで快適でした。
2回目3回目は私1人だけで、クーポンも利用したので格安で良かったです。
ただし、空港へ向かう際は早めに着いてもラウンジなどで時間を潰せるのですが、空港から
利用する場合は、待ち時間も考えると利用は避けた方がいいかもしれないです。
また、利用区間にもよるのでしょうが、1人や2人なら割安ですが、3人以上になると他社の
定額タクシーの方が安くなると思います。(同一区間利用時)
前出のクチコミに不愉快な思いをした方もいるようですが、上手に利用すればとてもお得で
ドライバーの名前も事前に開示されており、便利なサービスだと感じます。
ニアミー悪徳 –
ひどい対応。2021.11.7成田空港より14:30出発の予約でPCR検査や入国手続きの為にギリギリになってしまい。(飛行機到着が12:00予定で余裕を持っての予約をしたがそれでもギリでした。)14:05入国審査前に電話連絡するもでず。
手続きが終わり14:26に電話連絡しつながり少し遅れる旨を伝えると「五分待ちます」と言われ慌てて向かうも焦っているのもありハーツケース2つ引っ張って待ち合わせ場所に到着したのが14時36分ところが待ち合わせ場所には運転手がおらず電話するも出ず。
14時38分に自動メールでキャンセル通知が来てキャンセル料金を引き落とされたいました。
このご時世隔離のホテルまでの移動手段が公共交通機関を使えないのに8分の遅れで置いてかれてしまい成田空港で途方に暮れてしまいました。
サービスを提供することなく一方的にキャンセルされてキャンセル料金まで取られてしまいました。
この会社はひどいです。
素人 –
四つ星と一つ星が極端に分かれており、殆どがドライバー対応の苦情が多い。つまりいいドライバーに会うか悪質なドライバーに会うかは運次第。
サービスを提供する会社としてこれでは成り立たないのでは?
アイデアは良いサービスだが運用は下手な会社のようです。
TK3513 –
何回か使いましたが、相乗りサービスの性格上仕方ないのかもしれませんが、同乗者のために常識を疑うような遠回りのルートを設定され、電車でいくのと時間が変わりませんでした。また、予約上は同乗者なしとなっていたのにもかかわらず、実際に乗車すると同乗者がいて驚いたことが1回あります。また予約しようとしても、休日の早朝や夜など、最も使いたい時間はほぼ満車で予約できないことばかりで、正直サービスレベルは高くないです。
沖縄098 –
ひとつ星ですら付けたくないレベルです。
飛行機の遅延発生の為に、お迎え予定時間の三時間前にメールに記載されてたドライバーへ直電。
中国人と思われる方が対応。
まず日本語での意思疎通も出来ず、しまいには予約が入ってないと電話をガチャ切りする始末。
運営の番号も記載されてたので、電話し予約の確認したところしっかり予約はされている。
遅延の旨と、ドライバーのガチャ切りの件を伝えるも謝罪も無し。
ひたすらアプリ(もしくは公式サイト)のチャットにて連絡してくれとしか言わず。
そのチャット機能ががあまりにも酷い仕様。
ボタンがよく分からない上に、どこにも辿りつけずにいつの間にかキャンセルになっておりました。
遅延による、返金対応は100%嘘ですね。
その後電話するも、また新たに予約してくれという始末。
じーえる –
オペレーションが無茶苦茶です。よほどおおらかな気持ちでミスを許せる方以外は利用をお勧めしません。羽田空港第1ターミナル出発のはずが、ドライバーが待機していたのは第3ターミナル。電話して第1ターミナルに呼び寄せましたが、10分ほど出発が遅れましたし、その間寒い中を待たされました。さらに、予約時に設定した場所でナビに設定してあるはずの目的地が違う所を指しており、あやうく自宅でないところに連れていかれそうになりました。運営にチャットしても再発防止に努めますとかの通り一片の回答のみ。本当に再発しないのか心配になります。
T4T –
予約時、〇〇時〇〇分到着と連絡がありました。当日、送迎車の現在位置確認ページで、それよりも20分以上遅い到着という表示だったので不安になりながら自宅待機。すると当初の到着予定時間に、到着しています。もう出発します。と運転手より電話。なんとか乗せてもらいましたが、あやうく乗り過ごす所でした。おまけに運転手から、NearMeからどんな案内が来ようと、予定時間には外で待っている様にとの注意を受けた。そして、スーツケースを車に積んでもらうと、自分で積みたくなければ通常のタクシーを呼ぶ様に言われた。
かろ –
羽田空港から都内への移動に3回利用しました。良かったのは1回目だけで(たまたま同乗者がいなくて貸し切り)、2回目の時は、予定より2時間以上早く空港に着いたのでピックアップを早めてもらえるか照会したところ一切変更不可との返答。それが、予約の時間になっても車が現れず5分遅れて到着、さらに遅れている同乗者を5分以上待った時点でキャンセルになったので出ますと予定を10分以上遅れての出発。3回目に至っては、夕方に上野駅方面と世田谷方面に向かう客を同乗させるというなかなか無謀な組み合わせで、高速は混んでいるからと下道を使い、羽田空港から上野駅に着くのに2時間かかりました。しかも、ドライバーのかたは喉の調子が悪そうで、しょっちゅう喉を鳴らしたり時々咳をしたりしていて、オミクロン流行の時期に、仕切りは隙間の空いたビニールシートしかない状態ですぐ後ろに2時間座っているのはかなり苦痛でした。これらについてのコメントをチャットで送ろうとしたところ、送信とともにチャットが急に再読込されてメッセージ消失…。安かろう、悪かろうで一か八かで運を試したいかたには良いですが、安全かつ快適に移動するには、やはりそれなりに料金を支払わないといけないのだなというのをあらためて感じました。
ま –
最悪でした。全くオススメしません。まず、運転手の方の態度が悪い。成田からの乗車キャンセル料のことを相談すべく本社に電話しても、ホスピタリティは全くありませんでした。今後は、以前利用したことのある星丸タクシーに戻ります。
ちょこ –
今まで利用していたタクシー会社がこの予約システムに変え、勝手もまるで違うし、今までのダイレクトの温かみのあるサービスから一転、機械的で融通も利かず最悪です。乗車できなかったのに、勝手にキャンセル扱いされてキャンセル料も発生しました(取り消しを交渉中)。
このシステムを導入したタクシー会社の利用はもうやめます。
ちょこ –
本当は1★もつけたくないです。こちらのキャンセルではなく行き違いで乗車できなかったのに、システム通りにキャンセル料が決済されました。その後、チャットは機能しないし、キャンセル取り消し要請のメールもなしのつぶて、フォロー対策がゼロの会社です。
ICHI –
海外から羽田空港へ帰国。PCR検査に時間がかかり、nearMe社の指定の時間に空港を出れませんでした。
ドライバーさんからは、電話を頂き、事情を説明しましたが、待てないとの話。さらに、会社と話したいと説明したところ、電話番号は教えられない。会社らはチャットで対応するように言われているとの事。チャットを送りましたが、無反応。。で、、更にびっくりしたのは、一方的にクレジットで料金を決済されてしまう。
不可抗力で時間に間に合わなくても、ご対応頂けず、料金だけは取られてしまいます。💦💦
SFO –
アプリで予約まではスムーズだった。前日夕方に確定メールが来て、車の写真とドライバーの携帯番号は分かった。乗合でなく1人利用であることも分かった。
国際線利用で羽田空港へ行きたかったが、ピックアップ時間の30分前にアプリで車の居場所を確認するとまず自宅への到着がその時点で15分遅れると表示される。そのうち30分遅れになったのでドライバーに首都高を使ってくる様にと電話すると、謝罪の一言もなく、一般道でも羽田空港には時間通り着くとか、キャンセルしたらお客さん都合だとか訳のわからん言い訳を、カタコトの日本語で言われた。とても間に合わないのでキャンセルして、大手のタクシーを呼んでメーター料金払って行く羽目になった。事前に予約をする意味がなく、ドライバーとのやり取りも非常に不快。あり得ない。
どんぐり –
4月5月と2回予約しました。
伊丹空港から自宅までです。
自宅までの料金が安い為儲からないということなのか?
一週間以上前に予約したにもかかわらず
断られました。
星1つもつけれないのですが
仕方なく星1つです。
3180円泣き寝入り –
23時羽田着だったため、23時20分で乗車希望を出すも23時から23時半の案内しかされず。しょうがなく予約すると、なんと23時乗車で確定されてしまいました。
慌ててチャットで相談しても30分以上放置され、サポートに電話したがこちらでは何もできませんと。。。
しばらくしてチャットの返信が来たが、予約したあなたが悪いので返金は一切できませんと言われてしまいました。
こちらは予約時に到着時間を伝えているので、乗車できる時間に割り当てるか、配車不可であれば断るのが筋だと思います。わざと乗車できない時間にしてキャンセル料を稼ぎたいだけかもしれません。
ネット初心者 –
ネットは不慣れだったのですが初めて挑戦しました。予約もなんとか取れたのですが、お迎え時間が前日来てびっくり!フライト時間に空港到着となっていました。予約の時に便名を入れようとしたのですが、何故か入らず、仕方無く時間を入力したのですが、これがフライト時間と思っていたのですが、到着時刻を入力しなければならなかったようで、読解力が無かったです。何とか変更出来ないか連絡を取ろうとしましたが、サポートデスクに電話するも、チャットで対応しかできないの一点張り。何を聴いてもわからない、わからない。何の為のサポートデスクなのかさっぱりわかりません。ネットに不慣れな私にはハードル高かったです。結局キャンセル料を支払ってキャンセル。マイカーで空港へ行くことになりました。高くつきました。二度と使わない。
日本とは思えない対応 –
本日、成田から東京への利用で予約。(23,920円)
荷物が出てくるのが遅くなり、10:30予定が遅れそうだったため、事前にチャットにて「遅れるが必ず行くので待っていてほしい」旨を事前連絡。
もちろん、よくあるチャット機能のため、自動返信で「5分しか待ちません」とのみ返信。
結局、もちろん待ってもくれず、自動的にキャンセルされており、全額請求。
他の人の口コミにもありましたが、対応が悪過ぎる。今後一切使わないですし、誰にもオススメできない。いざという時のサービスが全くなっていないので、サービス業とは言えない。
最終的に通常のタクシーを拾って帰ったところ、nearMe. より安い金額で到着。
タクシーに比べて何がメリットなのか全くわからない。通常のタクシーを利用したほうが全然メリットがある。
コロナでもない限り、決してオススメできないサービスでしたので、何か特別な理由がない限りオススメ出来ません。何かあった際に、何もしてくれず、働いてもいないのに請求だけきますため、気をつけてください。
利用しました –
「到着予定時間に間に合いそうにない」と到着時刻15分前になって電話が入った。何時に到着するか聞いても「混雑しているので何時につくかわからない」の一点張り。直前すぎて、代替の交通手段の手配ができず、飛行機をキャンセルしなければならなかった。全額返金されたが、約束の時刻に到着するという根本的なサービスが提供されていない。もう二度と利用しません。
Sssss –
羽田の駐車場が予約出来ず、ニアミーを予約しました。帰りの時間が間に合わない可能性があると、前日に連絡したところ、
●時35分〜●時55分の間の乗車時間に来られれば良いと返信があり、ではその時間内に行きますと返信したところ、絵文字でお辞儀している返信がありました。
サポートからの返信が絵文字なことにも驚きましたが、了解したと判断しました。
いざ、当日になり●時39分に全員が到着し、元々言われていた時間に間に合っていたのに、他のお客様をお待たせしているからと、危うく乗せてもらえないところでしたが、ひとまず全員集まったので乗車。
帰りの経路で1人降りられないかと聞いたところ、それは出来ないと言われたので、では、降りなくてもいいが、今運転手さんが言っているルートは遠回りなので、このルートで帰ってほしいと伝えると、
運転手が逆上し突然車をとめて、交番に行き「契約にないことを言っている」とわめきちらし送ってもらえませんでした。
子供も泣き出してしまい、警察も明らかに運転手の対応に困っており、警察が私たちを逃してくれて、そこで別のタクシーを2台とめて、帰宅しました。
その後、サポートがチャットのみなので連絡したところ、●時55分まで良いとは言ってないと言い出し(文章が残っているのに)謝罪の言葉はひとつもありませんでした。
全額返金します!とキレ気味に帰路分だけ返金はありました。
二度と利用しません。
ちなみに、同日に別で利用した友人は
運転手が待っている間に、家の敷地内でタバコ吸われてポイ捨てされたと行っていました。
S –
空港から利用しようと予約。以前よりは予約は取り易くはなった気がします。予約時間が10分遅れで指定され、そこから相乗りということでもう10分待って出発ということでした。 当日飛行機が遅延することとなりその旨をメッセージに送信しても返答はなし。当日は電話連絡のみらしく使い勝手が悪い。そして空港到着時にドライバーより着電あり。
相乗り到着から10分待ってくれれば乗れるということを伝えたが、待てないとのこと。早く到着する客は待たせるのに、なぜ10分も待てないのでしょうか。 ちなみに何度か利用していますが、車両やドライバーは当たりはずれがあります。こういった場合返金になり、返金作業は早いですが、残念ながら良くない体験でした。
ゆうみ –
乗車の2ヶ月前に予約。
予約確定したにも関わらず、その1ヶ月後にメールが送られてきて強制的に予約をキャンセルされました。
乗車予定の車両が確保できなくなったからとの事。
それなのに、エリア拡張だの業務拡大のメールが送られてきて、業務拡大する前にちゃんと予約の車両の確保をしろよ!と言いたくなります。
SNSでアンバサダー募集されてますが、あんなに予約が取れないのに何をお勧めするというのでしょうか?
全然予約が取れません。
せっかく予約確定していてもその後勝手にキャンセルされるサービス。
サービスの体を成していません。
酷いの一言です。
Takashi –
運転はとても丁寧でした。
ただし、1点ほど大変不満な点があり、命にも関わる事なので今後NearMeは使わないと思います。
それはドライバーの居眠り運転です。
車線内をふらつき、終いには隣のレーンまで入っていました。周りにいたバイクのドライバーも睨んでいました。
値段が安いとはいえ、こんな死ぬ思いをさせられるようなサービスは絶対に使いたくないです。
今後NearMe使うことはないと思いますが、アドバイスとしてドライバーの健康管理もきちんとして頂きたいです。
ぴーこ –
那覇空港と自宅、、、
月に2回往復の予約しようと…
一向に予約できない、、、
使えないなら配車サービスの意味ないからこのサービス無くせば良いと思う。
意味ないもん無駄な予約時間取らされて腹立つ。
hirameki –
★1つも付けたくない。
というか全く予約が取れない。
那覇空港→那覇市内ホテル
那覇市内ホテル→那覇空港
いずれもダメ。
時間ずらすもダメ、そんなに混むわけなくない?
クーポン使ってるから取れないのか?
マジでクソサイト。
れい –
何度時間を変えても、満車で予約できない。しかも、その結果連絡も丸一日かかる。空いてないなら、何時なら空いているのか教えてほしい。営業していないのではと疑う。使ってみようと思いましたが、二度と使いませんし、周りにも勧めません。サービスとしてありえないレベル。
バチラー –
羽田空港出発で予約。予定していた時間までにアプリで指定されていた車が来ず、指定されていたタクシー運転手に電話をかけると、私の仕事ではないので知らないです、とのみ返答あり。らちがあかず、アプリに記載されてる会社の番号の方に電話すると、急にドライバーが変更になることがあるが、当社でもその運転手が指定されたままになってる、タクシー会社に確認するから待っててくださいとドタバタ。なんのリアクションもなく、痺れを切らせてこちらから会社に再度電話。担当運転手から電話がお客様に行くことになってるのでもう少し待っててくださいの一点張り。待てど連絡こず。再々度会社に電話。再度確認するとのドタバタ再開。その後、担当タクシー会社との連絡のやりとりを自分でする流れになり、30分遅れでなんとかタクシー到着。相乗りするNear meは、時間通りに客が待っていないと先に出発することも多いとのこと。しかし、タクシー側が遅れる場合はなんの連絡もなく、アプリで指定されてるタクシーとは異なるタクシーが来る状況になると、もう運転手とは連絡のとりようがなくなり、不安との戦いになります。今回、羽田空港からの帰宅だからまだよかったものの、羽田空港行きでこの対応されたら、飛行機を乗り損ないうるので、客にとって不確実で非常にリスキーな業務携帯だと思いました。私は2度と利用しません。
トリプル –
家の目の前には車を止めておくことができなかったため7つもあるスーツケースを私たちが自宅からミニバンのところまで運びました。運転手の方にも手伝ってもらいたくお願いしましたが、荷物を車に積み上げる事はしてくださいましたが荷物を家の方まで取りに行く事は固く拒んでいました。
また空港へ向かっている間、子供がトイレにどうしても行きたくなり、しばらく我慢させていましたが気分が悪くなってしまったので運転手の方にパーキングエリアに寄ってトイレ休憩させてもらえないか頼みました。
なぜ寝る前にトイレに行かなかったのかと言う意見と(私たちは言われるまでもなく出発前にトイレに連れて行きました) 時間が迫っているからそれ休憩するの大変難しいといちどはリクエストを却下されました。子供が我慢することで気分が悪くなってきてしまったので、サイド頭を下げてお願いすることで、パーキングエリアに寄ってくださいました。
また荷物は7つと申し込みの時に申し上げていましたが、この7つの荷物を積み込む際に
椅子をかなり前方に倒す形で積み上げたので 子供たちが座った席はとても坐り心地が悪い状態で休むようなことが出来ませんでした。荷物が多いので仕方がないかと思いましたが、このような状況になるなら違う車を手配して下さってもよかったかなと思います。私たちが所有するホンダのオデッセイは全く問題なく同じ量の荷物を入れ、快適に座ることができます。
全体を振り返りますと、日本人が求める丁寧なサービスとは程遠いものであったのではないかと感じています。アメリカのサービスになれた私は今回の運転手さんの対応も問題なく乗り越えましたが、日本のサービスをベースに考えると、多くの日本人の方は私が経験した対応はありえないと感じる可能性もあると思います。
山 –
相乗りの為、他の乗客を迎えに行くのは構わないが、明らかに空港へ行くには遠回りをした。挙げ句、予定時間を大幅に遅れる始末。が、謝罪もなし。ドライバーは日本式の接客ができない外人ばかり。そのくせスーツケースのサイズが予約時と違う、などと文句を言われ。今回はサービスです〜、との上から目線。が、当のドライバーは居眠り運転する始末。注意しても反省の色すらなし。ハッキリ言って命の危険を感じた。初めての時も酷かったが、今回も更に酷かった。二度と!利用しません!
ライフェフル –
待ち合わせ場所から離れた場所から携帯で連絡を取り指示された場所に到着したら車が居ない。同じ携帯に連絡を何回入れても着拒となる。センターに連絡を取ると「キャンセルと致しました」との事。せめて、携帯が繋がった時点で『タイムオーバーでキャンセル』の旨を言うべきでしょう。
完璧に分刻みで自信を持って行動出来る方にのみお勧め出来るシステムです。
a –
ドライバーとの合流に40分かかった。ドライバーと話しても行き先を聞かれるほどわからない。不安でフライトにも遅れそうでガタガタ震えた。タクシーを呼んで急いで空港に。タクシー代とシャトル代は弁償するそう。空港は受付システム落としたあとだったが入れてくれた。搭乗には間に合った。往復予約は全てキャンセルした。怖くて頼めない。
Tokyo1976 –
3週間も前に予約をしたのに何の連絡もなくキャンセルされていた。問い合わせをしたら満車のために手配できません・・・とチャットでの連絡。この会社、大丈夫なのでしょうか?事業許可を取得した企業とは思えません。
BKK22 –
今迄は世田谷区→羽田空港は問題なかったのですが、キャンペーンでアンバサダーを募ったあたりから、とにかく予約が取れません。
2週間前、再度1週間前、再度4日前、時間帯を変えても取れません。
那覇市内から那覇空港も全く取れません。恐らく、契約しているタクシーが少ないのでしょう。
世田谷区→羽田空港は
ドライバーは中国人でした。
まぁ〜普通でした。
旅人 –
過去3回依頼して、一度も予約が取れた事がありません。コロナの状況が酷かった時期や海外渡航制限などが厳しい時期ならば、運営が難しい分かるのですか、制限が緩和された現在、まともに予約ができないというのは、ちゃんと運営してるのかが疑問です。口コミを見てみたら、まともな運営ではなさそうなので、何かあった時の事を考えると利用しなくてよかったと思います。この先も利用しないと思います。
ずず –
全てドライバーさんが悪いわけでは無いです。当たり外れがあります。
早朝成田空港へ6:50着 希望にて予約。
ピックアップ時間は通常、5:50頃がいつも時間ですが、この時ばかりは4:47。
「こんなこともあるんだ」ぐらいで予約もキャンセルしませんでした。当日ピックアップ時間10分前に「もう到着してます」とぶっきらぼうに。ピックアップ時間に遅刻してれば、お電話もぶっきらぼうさも理解できますが、すごく不愉快なトーンと電話のかけ方でした。同乗者は、小さなお子様連れの1組4名の家族でした。座っている配置にはとても配慮がなく、運転はとても荒く全く子供にも、後部座席にも配慮がない。最後は、「どこに降りますか?」と聞かれたので、「どこでも良いです」回答しました。利用便や定刻時間は知ってるはずですが、全く配慮のない停車場所に降車。空港知らない人だったり、初めての人なら絶対不安だと思います。また本当にドライバーさんが不愉快だった為、チャットにて、質問したいので「お電話にて対応希望」とチャットすると、電話対応はないとの事でした。過去4回ほどのドライバーさんにはこんな事無く、ものすごく丁寧で言葉遣いも気遣いも良かっただけに、すごく残念でした。もう利用する価値を感じません。
ひこうき –
もう使いません!
サポートもドライバーの対応も非情です。
サービス、ホスピタリティのかけらもありません。
飛行機が多少の遅延の為、連絡しましたが乗車場所に1分遅れただけでもう出たと。
料金はバッチリ取られました。
安いだけのシステムです。
次からはタクシー –
チャイルドシートを頼んだのに、1回目は忘れられていて、2回目は単に椅子の上においてあるだけで固定されておらず、子供が乗ったまま落ちました。なんのために頼んだのかわかりません。ありえないです。また、運転も荒く交通ルールを守らない運転手で(救急車用に開けられた道に入ろうとして怒られる)、普通に企業として心配になりました
高田 –
今回使わせていただきましたが。
運転手さんが道を間違えまくったあげくナビが壊れたと言い訳。電話の相談窓口もすべてチャットでとの回答。
飛行機の時間に間に合わないと話してもチャットでって信じられない会社です。
nakasato –
システム自体は画期的だと思う。新規登録やクーポン、マイレージまでスイスイ登録出来る。クレカ他、それらの入力まではスムーズ。だが肝心の予約は出来ない(予約登録完了が出来ない)。チャットはヒトとは思えない、常識も日本語も知らない別世界の相手のようだが、おそらくAIではない(おそらく)?問い合わせへの返事が絵文字であったり、拙い日本語のやり取りをしてから、こんな組織にクレカなど個人情報を提示してしまったことを心底後悔する。ここにある口コミの悪い点は誇張ではない。問い合わせ回答待ちの間に、お問い合わせチャット誘導DMが届くが、そこでチャット問い合わせしようにも、質問に対しよくある質問項目を提示し、それ以上もうチャット継続不可。まるで意味のないサポート。なぜ認可が下りたのか、なぜJALなど航空会社が提携したのか、本当に疑問に思う。日本の国土交通省の仕事にも不安を感じる。
Thaina –
時間通りに来ないため連絡したところ、外国人らしき運転手に、「前の客がまだ来ない、俺は悪くない」と怒鳴られました。こちらもフライトの予定があるので来てもらいましたが、荷物を乗せる様に頼んだところ3つあったため舌打ちされ(追加料金を払っています)、荷物を載せるところを見ていたら「早く乗れよ」と言われ(敬語は使えない様子)、ターミナルを聞かれたので答えところまた舌打ちされ(事前に申し込んでいます)、車中では前の客のグチを聞かされ散々でした。空港に到着してからも荷物を雑に扱われ二度と利用しません。
なな –
3か月も先の空港送迎を予約したにもかかわらず、満席なので予約できませんという返事が来ました。満席の訳ないしそんなにサービス提供できないならネットで引っかかるような宣伝しないで欲しい。色々と酷いと思ったがここの口コミを見て納得。Near meのサイトを見ても交通系に責任ある感じではなく、ベンチャービジネスやってますみたいな感じで結局こういうところは経験も責任感もないんだと理解できた。
aji –
予約当日、20分経っても時間には来なく連絡もありませんでした。こちらからチャットすると年末で交通渋滞のため遅れていると。何時に着くかも教えてくれず分からないので、別のタクシーに飛び乗るが、交通渋滞のための遅延はキャンセルにならないとのこと。
結果、飛行機にも乗り遅れて、13000円別にタクシー代もかかりました。
●遅れても連絡はない
●問い合わせがチャットしかない
●交通渋滞での遅延はキャンセル出来ないので料金は支払わなけらばいけない
とにかく対応がひどい
2度と使いません
NA –
これまで羽田空港から自宅まで何度か利用し特に問題もなかったのですが、ここ2回ほどかなりの遠回りをされました。自宅は品川区ですが、志村坂上の同乗者を先に下ろして同じ道をまた戻る感じです。当初メールで連絡がきた予定到着時間よりプラス1時間かかりました。
ドライバーにどうやってルートを決めているのか聞いても、車両もルートも会社が決めていてドライバーに決める権限はない、文句があるなら会社に電話しろという事でしたが、電話窓口はなし。疲れて早く帰りたいから利用しているのに電車を使うより時間かかりました。コスパ良いから使ってましたがもうないかなと思います。
k1574453 –
2023年1月7日に利用しました。
世田谷区なのに何の説明もなく中野区経由で通常の3倍の時間がかかりました。
料金も貸切の方が安いのに案内もしていただけませんでした。
システムだから仕方のないことなのでしょうか?
お金も時間も損した上に返金もなく、非常に残念かつ腹が立ちました。
ジャスミン –
空港からのピックアップで乗合ではなく貸切を頼みました。着いたら5分過ぎてしまっていてもう車はいなくなり、当日キャンセルということで家までの貸切料金を引き落としになりました。連絡はありませんでしたので電話したところ、会社の方針ですと言われました。フライトや電話番号も登録していたので5分ぐらいは待ってくれているものと甘くみていた私の思い違いでした。やはり並んででも普通のタクシーが安心だと感じました。
やめなはれ –
羽田空港から新宿まで予約したら新宿で拾おうとしていた。
当然、羽田から新宿に行くのにエアポートバスの手配し直し。
予定は大幅にずれ非常に迷惑なタクシー会社。
安かろう悪かろうの見本です。
それでもよろしければどうぞ。
たく –
予約確定できる確率が低すぎる。6回申し込んで、予約成立が1回のみ。まるっきり、当てにならない。やっぱりMKだな。料金も若干安いかもしれないけど、予約の成立する確率と、運転手(中国人が多いっぽい)の質を考えると、MKや普通のタクシー会社の方がよっぽどいい。私は二度と使わない。
桃太郎 –
羽田空港に行くのに予約しました。
当日、ドライバーから乗車場所に到着しましたとメッセージが入ったので、乗車場所に向かいましたが見つからず、チャットでサポートに連絡してドライバーの電話番号を聞いて連絡したところ、私のスケジュールに入ってないので、他のドライバーだと思うと言われました。
その後、そのドライバーから折返し電話があり、やっぱり私でした。あと10分で到着しますと、意味不明なことを言われました。
10分待っても来ないので、電話をしたら、さらに後10分かかりますとのこと。
今どこにいるのか聞いたら、日本語が得意でないので、説明できないと言い出しました。この時点で、ピックアップ予定時間から25分経過してました。さらに、最初に乗車場所に到着しましたの謎のメールから1時間経過してました。
このような状況で、無事に空港にたどり着けるか不安だったのと、飛行機に乗り遅れそうだったので、自分でタクシーで空港に向かいました。結果、チェックイン締め切り時間ギリギリ(数分前)に到着しました。
後日、その旨チャットでカスタマーサービスに連絡したところ、ドライバーは現地に向かったので返金できませんとのこと。このカスタマーサービスの人とも話が噛み合わず(おそらく日本語が第一言語ではない?)、一方的にチャットを終了されました。
電話で連絡をとりたいと思い、いろいろ探しましたが、電話番号は存在せず、会社のオフィスもレンタルオフィスで、会社自体きちんとオフィスを設けていないようです。
旅好き –
羽田23時到着便で電車で帰宅するのが厳しかったため利用しました。
日付指定後、到着便名を入力すると日付が翌日に変更され、嫌な予感がしましたが、もう一度試しても変わりなかった為、自宅到着日に合わせた表記であると解釈して予約しました。
結果、車は来ない。
連絡されたドライバー電話番号にかけると、誰とも分からない中国人につながる。
サポートセンターは明日の予約ですね、とサラッと言うだけで何のサポートもしてくれない。
システム不具合が原因だと主張しても、まったく取り合ってはもらえませんでした。
最悪です。
目が点 –
サービス開始初期から利用しています。当初は非常に良かったのですが、だんだん怪しくなり、今回あまりに酷いと思ったので投稿します。
早朝に羽田空港行きを予約。練馬区から目黒区を経由するルートで運行とのこと。
今まではワイシャツにネクタイをしめたドライバーさんだったが、今回は友達がドライブに行くのに迎えに来たような格好のドライバーさんで、まずビックリ。
ドライバーは外国人さん(ここ数回外国人さん。それ自体に問題は全く無い。)だったが人柄は非常に良い。スーツケースも積んでくれた。
ただ、日本語はほとんどできず、こちらも片言の英語でコミュニケーションをとることに。
日本語が出来ないなら、その旨事前に伝えてくれていないことにまたビックリ。
以下箇条書きで。
・ドライバーさんは終始マスクなし。
・飛沫防止シートなどもなく、コロナ対策一切なし。
・ドライバーさんも寒いと言っているのに、暖房を入れてくれない。
・赤信号無視。
・ナビ代わりのスマホをいじりながらの運転。
・頻繁な車線変更。
・終始眠そうで、信号で止まるたびにドアにもたれかかって寝る。
・車間を詰めすぎてピッタリくっついて走るので、衝突しかけること数回。
・同乗者のピックアップ先に着いて連絡するも日本語が出来ず、間に私が入って通訳することに。
朝早くて眠いだろうから寝ていて良いよ、と英語で言われましたが、とてもじゃないけど怖くて寝ていられませんでした。
また、目黒区で同乗者をピックアップ後高速で行くかと思っていたが、まさかの一般道を走行。
とてもじゃないけど到着予定時刻に間に合わないと思いきや、かなりのハイスピードと繰り返しの車線変更で予定時刻に到着。
大げさでなく、生命の危険を感じました。
ドライバーさんの人柄は非常に良く、降りるときも丁寧に挨拶して誘導してくれましたが、それ以外はあまりに酷いレベルです。
ホームページではコロナ対策をしっかりやっていると書いてありますが、全くなし。
認可を受けたプロのタクシードライバーともあるが、素人が営業車を使っているだけという感じでした。
国土交通省か消費生活センターへ通報します。
liberty –
最悪!結局乗れませんでした!
空港でピックアップ時間の設定に到着便NOを入れ、『余裕を持って、時間指定を』と抽象的な表現での注意点がありましたが、飛行機が6分遅延。
今、向かってるので待って欲しいと言うと、5分しか待てません!もう出発します!と何とも冷たいチャットが。
結局、強制的にキャンセルされて、置いていかれました。
何のために、到着便の便名を入れているのだか訳わかりません。
しかも、5分しか待たないなら、それって利用者にとっては、すごく重要な要注意点だと思うので、ただ、ただ、安いよーを連呼する前に、真っ先に予約段階で表示するべきでは無いでしょうか?
現在、航空会社けら、6分遅延の遅延証明書をもらいましたので、キャンセル返金規約に基づいて、写真添付で、へんきんせいきゅうちゅうです。
そんな会社なので、帰ってくるのかも心配です。
開いた口がふさがらない –
ドライバーさんの中には、すごく良い人もいたりで全体的な話ではないが、会話が通じない人もいらっしゃる。 こちらからの質問に対して一方的にキレて、暴言(侮辱)を浴びせられるという状態。 予定時間にドライバーが遅れても運航されるが、こちらが遅れるようなものであればキャンセル扱い。 スタッフの教育をされたほうがいい。
ilce -7rm4 –
羽田空港往復に利用したが、往路は3つ予約したチャイルドシートのうち一つしか、セットされておらず、3人の子供のうち2人分は、親の膝上乗車となり、子供を事故時のリスクにさらすことになった。あとから拾った他の乗客の席を勘案すると、チャイルドシートを予約通り残り2つ設定すると他人同士が同じシートに並んで座りディスタンスが取れない状況となるので、意図的にチャイルドシートを減らしてチャイルドシート分の返金で対応した疑いが残ります。 帰路は、チャイルドシートこそ3つセットされていたが、内1つはベルトのバックルがベルト穴の奥に入っていて、はじめバックルが見つからなかった。探している最中にルームランプを点灯するよう要望しても中々点灯してもらえず、暗闇の中で探す羽目になりました。
Cartier –
関空からの最終電車に間に合わない予定だったので2週間よ早めに予約を入れましたが、後日メールで返答があり結局予約できませんでした。何の役にも立たないようなので二度と頼むつもりもありません。メールの内容も誠実さにかけているような気持ちになりました。
YKM –
数回利用しましたが、1回は当日の約束の時間になってもこない、もう1回は車両番号が変更になった連絡がこないなど、散々なサービスです。こなかった日はドライバーに確認すると「オーダーが入っていない」との回答。会社のサービスセンターに確認しても「状況がわからない」ということでした。そうこうしてるうちに飛行機に乗り遅れそうだったのでその日はタクシーで空港までいくことに。
電話口の方は、タクシー代の精算も後ほど相談させてくださいとのことだったのですが、後日問い合わせを行ったら「返金したのでタクシー代の保障はできません。」の一点張り。
車両番号が変更になっていた時は、待ち合わせ場所で20分以上探したがもちろん車両は見つからず。連絡先にあったドライバーに問い合わせてやっと変更になったことがわかりましたが、あやうく置いていかれるところでした。
また、日本人ドライバーに、ホテルの裏口のようなところで下され、階段を上がらなければならなかったので、荷物をあげるのを手伝ってもらえませんか、と頼んだところ、「私、そういうのやってないんで」と冷たく放置されました。海外からの帰国で大荷物、女性一人であるにもかかわらず、そのような対応は、もはやマナー以前の人としての問題。ちなみにそのホテルには正面玄関もあり、そちらは階段等なく車を横付けできるので、そもそもそちらに降ろすべきかと。
(中国人のドライバーさんは、みなさんご丁寧に運んでくれます。)
とにかく、安いだけで酷いです。
ぽんかん –
4回利用しましたが、2回対応がひどかったので、書かせていただきます。
2回の利用は非常にスムーズで、特に1回は日本人女性のドライバーさんでとても気持ちよく、お値段以上のサービスでした。
ひどかった2回は、1回は時間よりも車が早く到着したようで、何度も電話がかかってきてせかされました。
早く到着して待っているのは私のせいではありません。こちらは時間通りに行動しています。
残りの1回は逆で、スーツケースがなかなか出てこず、乗車時間丁度にスーツケースが出てきました。そこから税関を通りダッシュして向かったのですが、電話がかかってきて後1ー2分で到着します、と伝えても「待てません」とのこと。9分遅れて待ち合わせ場所に行きましたが出発されてしまい、もちろんキャンセル料も対応できませんでした。これは募金なのでしょうか?外国人ドライバーを使用しているから安いサービスが実現できているのでしょうが、本当に対応が悪い、感じが悪いです。人にはおすすめできません。
Letsu –
フライト遅延により、乗車出来ませんでした。
ドライバーへ連絡したものの、つたない日本語で「5分しか待てない」の一点張りで、家に帰れず大変困りました。
到着便を登録しているものの、到着遅延がまったく考慮されない事に驚き、配車サービスとしての根本的な質に疑問を感じました。
ヌ –
ごく稀に名の知れた会社の運転手がいるがそれは本当に稀。
9割が外人の日本語もままならない私服の運転手。運転はかなり荒い。
(海外の方でも2人だけ丁寧な方はいました)
ある運転手は乱暴にトランクを閉めれたうえに、これまた乱暴にドアを閉められ怪我しそうになった。カスタマーサポートはかなり適当で、遅延しても、トラブル起きても知らん顔。分からない、お答え出来ない。と問題を放棄は常。
言葉使いもままならならい人もいる。
Jay –
羽田からの帰路に利用
ありえないルート設定の一言に尽きる。
通常のタクシーの所用時間の倍がかかるとの見積だったが、相乗りなので了承のうえで予約。
出発をしたが、特に経路も説明せずに家の真逆の方向に走り出す。
途中でルートを説明してほしいと言ったら、別の客を先に降ろす予定ということのみ言及。
結果、東京の真逆で別の客を降ろした。
家に着いたのは目安で提示された時間の約25分後、タクシー利用の3倍の時間が所用。
電車利用+徒歩のドアtoドアよりもだいぶかかってしまった。
ドライバーに説明を求めると、システム上そうなっており、自分は委託のドライバーであるのでよくわからないとのこと。
タクシーよりは安くてもそこそこ金払っているのに対して、サービスとして成り立っていない。本当にありえないし二度と使わない。
テニキチ –
池上線沿線の大田区で出発4日前に「リザーブ」しましたが約24時間後に「満席のため予約できませんでした」とのメールが届きました。同メール受信後、もう一度、条件を変えて試みましたが、その24時間後にも同様の結果が届きました。追加的なコメントとして「座席の配分が上手くいかなかった」との一言がありました。結局、ニアミーは諦めました。またパスワードは100%間違えていないのにも拘わらず、変更を要請され、その手続きがなかなか上手くいかないとのトラブルもありました。斬新なサービスとして宣伝されているにも拘わらず、それを全く実感できず、時間だけが無駄となり、苛々が募りました。まだ車両の数が少ないのか、そもそもユーザー本位の企業なのか等々、疑問があります。少なくとも当面はニアミーは使わないことにします。こうした理由で推薦が全くできません。
chibi –
先日、利用するとドライバーが待ち合わせ場所に来ない。TELも不通。10分ほど遅れてきて、すみませんとも言わない。
その顛末をニアミーに報告すると、その対応が最悪。アンケートにその旨を回答した。その後、調べてと言うと「お時間ください」。全く返事がないので、チャットで問い合わせると、「調査を頼まれたか知らない。アンケートの回答は当社にない。調べるつもりはない」都合が悪くなると、いつもチャットをガチャ切り。
Ken –
絶対に使わない事をお勧めします。私の場合は、中国人ドライバーがナビのデータが古いため道が分からない、案内して欲しいと言われました。自分の携帯のGoogleマップを使ったらどうかと言ったら無視されました。東京大田区から東方向の成田空港までのルートでしたが、道に迷って西方向の初台まで行くなど混乱した状況になりました。その後遅れを取り戻すためか、雨の中法定速度を大幅に超過して高速道路を疾走。フライトに間に合わない可能性が高まり、カスタマーサービスに連絡したところやり取りは全てチャット。中国人運転手とのトラブルは今回2回目ですが、空港迄の道を知らないとは…。彼らが二種免許を持っているのか、極めて疑いたくなります。絶対に使わない事をお勧めします。
ぱぱ –
とにかく酷い。前日の15:32にAM4:41にピックアップと連絡があったにも関わらず、当日のAM3:32にAM4:15にピックアップするとの連絡。4:20には出発するとのこと。たまたま、間に合ったから良かったものの、早朝で他の手段がないので、危ないところでした。こんなサービスは怖くて使えないです。
クレームをあげようにも、客との連絡はチャットのみのこと。
もう二度と使いません。
amamama –
ANAのWEBページに載っていたので便名を書いて予約しましたが、出発時間24時間を過ぎて確約メールが届き、しかも出発時間の後に自宅でピックアップという訳のわからない時間になっていました。チャットで問い合わせても全く返事がないので、詐欺サイトだと思いました。3日後の帰りの便の予約も到着時間と同じ時間にピックアップとなっていて、これまた不可能な時間になっていたので、両方ともキャンセルしました。24時間以内の確定メールでしかも届いたどのメールにも、自分がインプットした航空会社便名が確認されていないため、行きの2,500円は、諦めました。絶対にやめた方がいいです。ANAにも苦情を申し立てるつもりです。
マサ –
結論から言うと乗っていないのに料金をクレジットカードから引かれました。
とんでもない会社です。
羽田空港から自宅までの利用でしたが飛行機の到着が遅れて待ち合わせ場所に15分くらい遅れて行ったらドライバーの20代の中国人の方がこちらを睨みつけて来たのでなんで睨んでるんですか?と聞くと貴方は態度が悪いと言われ、貴方は乗せませんと言って出発しました。。。
料金はしっかりと取られました。
ts –
ひどい会社、
13:40分の利用予定でした
13:40前後に車見当たらない
13:47ドライバーに連絡してみたが、出ない
13:47-13:51間5回もドライバーに連絡、出ない
13:48シャトル着くと表示され、10秒後、キャンセルされましたと表示されていた
13:53緊急連絡した
ドライバーが既に出発だそうです。私に連絡したと嘘付く、連絡履歴が無い、見せてくれないそうだ
キャンセルしたのはドライバーだし、料金は取られた!
最悪な会社でした
やっさん –
初めての利用でしたが他の方が書かれている不安はなかったです。
早朝便でキャディバッグがあったので利用しました。
1ヶ月前に一度満車で断られましたが2週間前にリトライで予約取れました(今はオプションでキャンセル待ち登録できます)
当日早めに外に出て待ちました。アプリ上では9分遅れ表示でしたが配車は通知時間定刻でした。
前日通知にない方が一人乗車されていて、予定のもう1人乗せ出発。
運転手は中国人でしたが喋らない物静かな方、運転は上手かったがウインカー出さないなで中国流の運転はありました。
追加の方の3タミに先に寄りましたが当初の予定より早く着きました。
私が感じたのは安いなりのリスクでした。
需要がないと満車回答になるかもしれない。
荷物が増えると料金加算、早朝料金も500円加算。
同乗者、外国人運転手への不安。
安くあげるにはリスクが付きもの、そこが判断基準になると感じました。
特に時間に対して、不安なら早めの到着時間設定にしたほうがよい。
不安を感じたなら高くてもリスク少ない貸切定額タクシーを使うべきです。
それがクリアできる時にはまた利用しようと考えています。
すーさん –
私の場合は運良く?問題なく渋谷区の自宅から羽田空港まで行けましたが、トラブルになり兼ねない要素はプンプンしていました。
安いからにはリスクが付きものと考えていましたが、事前に予期できない、制度ではないドライバーの良し悪しなど運的要素に比重があるように感じます。
今皆さんの口コミ見たら運がよかったとしか言えない。
やはりリスクを軽減するには高い対価を払うことが必要に感じた。
そこを考えての利用ですがあまりにも代償が大きい。
日本ではないサービスです。
改善されない限り次はないです。
にょぶ –
到着時間が定刻でも、預入荷物の搬出に時間がかかることがありますが、そういったRiskは全く考慮されておらず、指定時間から5分経過するとキャンセルとなり、全額費用を請求されます。もし預入荷物があり、ご利用される場合は、到着後1時間後とか、余裕をかなり見た時間設定が必要ですので、電車やバスが無難かと思います。CSはチャット、定型文の回答しかこず、何回かやり取りした後に、「お客様のお声を担当部署に伝えます。お問い合わせありがとうございました。」と一方的にチャットもクローズされます。私は3分ほど遅れましたが、キャンセルされてしまい、荷物も多かったので、愕然とし、楽しい旅の思いも一気に吹っ飛んでしまいました。心と時間に余裕がある方以外にはおすすめできません。
ヒロブー –
上京の度に利用し、今年(2023年)だけでも20回以上利用しているヘビーユーザーです。
先日、池袋のホテルから羽田空港への予約をしていましたが、ピックアップ時間の約1時間前に「車両が故障したためお迎えに行けませんので、タクシーを利用して、タクシーの領収書をチャットで送付して下さい」との直電があり、タクシーで羽田空港へ行く事になり、無事に予定の飛行機に搭乗する事が出来ました。
が、帰宅後、言われた通りにタクシー領収書をチャットで送付したのですが、「タクシー代金の補填は出来ません。領収書の送付は言いましたが、補填するとは言っていません」との事。更に、near me側の落ち度で乗車出来なかったのに、乗車料金がカード決済されていました。(クレームを付けて、後ほど返金はされました)
チャットでのやり取りですが、普通の感覚では、領収書を送付と言われると、補填されると思うのですが…普通の日本の企業とは思わない方が良いと思います。
near me側の落ち度でも補償はされないので、トラブルが起きた時点でnear meをキャンセル、返金を確約させて他の方法での移動を考える方が良いと思います。
くれぐれも、near meの言う事を鵜呑みにしない事をお勧めします。
無法松 –
羽田なら一人だけでも普通に予約して乗車できました。
北九州空港の発着はどちらも「受付不可」、取り消し理由は満車のため車両を確保することができないです。
ニーズの多い空港とは思えないので満車とは考え辛いです。
一人だけでなので商売にならないから?地方空港だから?
いーたん –
羽田空港国際線ターミナルに深夜の1時30分に到着。深夜バスが復活していないので、nearmeを初利用。評判の悪い某LCC利用だったので、遅延を考慮して、2時30分出発で予約したが、前日になって、3時に変更。そして直前に3時15分に変更。実際に迎えのハイエースグランドが来たのは3時20分。都内からの出発客を乗せてから来たので、時間がズルズルになった模様。同乗者は1名で初台下車。初台までは高速利用で、その後は明治通りを使って池袋へ。自宅前で下車。クーポン適用で2958円。所要時間約1時間。運転手は気のいい中国人のおっちゃん。但し、運転は加速が荒かったな。悪くは無いと思ったが、積極的には使いたくない。
ひろし –
羽田空港まで、今回荷物が多かったので初めて個人情報、クレカ等登録し利用申し込みをしました。申し込み翌日になってからの返信で利用できないとの返事…利用したい時に利用できない、返信も遅いまったく意味ないシステム。
ライカ –
迎車時間、到着予定の45分後とかに設定されるので、飛行機が少し遅れたり、荷物が出てくるのが遅くなると待ってもらえず、お金の無駄になります。迎車設定時間がタイトすぎて乗せる気がないのかと勘繰るぐらいです。笑えます。
じろー –
空港送迎で利用。飛行機の到着予定時間の45分後に時間設定されるというタイトな時間設定。ちょっと遅れたり、預け荷物が出てくるのが遅いと、間に合わず、お金だけとられることになります。ご注意ください。私は二度と利用しません。
Zettaitukawanai –
この掲示板の評価を見てもらうと分かりますが皆さん同じような評価なので安心しました。
国際線で20:05の飛行機到着なのに20:20に外のレーンの待ち合わせ場所に来てくれと一方的に指示されて、こちらは国際線で到着5分遅れて荷物の受け取りとかで20:40ぐらいになってしまったのですがドライバーは20:25までしか待てないし、その時間になって来なかったら出発すると言われ本当に5分しか待たないで出発されてしまいました。さらに置いてかれたのにも関わらず返金も一切無いです。
みなみ –
羽田空港から自宅への帰りで利用しました。
飛行機乗車中に30-40分遅れるとの連絡が来ており、着陸後キャンセルの場合料金がどうなるか聞きました。
まず運転手から遅刻の連絡があったため運転手に聞いたら自分はドライバーでそういったことは分からないのでニアミーに連絡して欲しいとのこと。
続いてニアミーのチャットに連絡したところ営業時間外のため遅くなる可能性があるとの自動チャットでの返信。
ネットで調べたら予定時刻に車両がいない場合の対応の電話番号が記載あったためそちらに架電。
自動音声でも予定時刻に車両がいない場合等緊急時のみの対応と流れその後オペレーターに通電。
オペレーターに遅れるとの連絡があったためキャンセルしたいが代金がどうなるか聞いたら分からないとのこと。そういったことはチャットで問い合わせて欲しいとのこと。
チャットはすでに送っており、返信が一向にないことお伝え。
するとチャット担当の者からすぐに返信するように伝えるとのこと。
すぐに連絡はきたが、再度まだ車両が来てないか、何分遅れると連絡あったか確認。
すぐに返信したがそこから10分以上返信なし。そこから運行会社に問い合わせるとのこと。結局その後30分以上連絡もなく、一度の謝罪もなし。もう二度と利用しないと決めました。
tannjennto –
空港着+貸し切りで2日前に貸し切りで予約利用、連休中の昼間に利用
到着予定時間から5分程たって「渋滞で10分遅れます」と連絡があり了承
更に15分程してから「遅れてすみません、渋滞で」と再度連絡。イラつきながらも、どれくらいに着くかだけ教えてほしいと尋ねるが「申し訳ございません…〇〇で…」と早口で聞き取れない上に時間の返答なし。
結果予定の30分以上遅れでした。
連休と渋滞での遅れはわかるのですが…「遅れて申し訳ありません。遅れた件は会社に説明してますので苦情を後日いってくれて大丈夫です」と手元でスマホ?の入力作業ですぐに出発しないのはどういうことなのか?「すぐに出発してほしい、今しないといけないのですか?」と尋ねると「そうです」とそれ以上何も言われずに入力してからの出発、到着するまで運転手との会話はゼロでした。