Cuenote FC
キューノートエフシー

Cuenote FC

レビュー・クチコミ募集中!

Cuenote FCについて

費用対効果が抜群!高速配信・スマホ対応。必要機能オール装備で月額5000円から

Cuenote(キューノート)は、大規模・高速配信性能と豊富なマーケティング機能を搭載したメール配信システム、キャリア直収型SMS配信サービスを中心としたメッセージングプラットフォームです。

Cuenote FCを使うメリット

  • メールを確実・高速に届けたい:独自開発のMTA(配信エンジン)と月間40億通のメール配信実績で確実にメールを届けます。配信スピードも時間1,000万通以上の実績。
  • メール配信を自動化:ステップメール、自社データベースとの配信リスト連携。APIを利用して、MA、CRM、DMP等のシステム連携やカスタマイズも可能です。
  • HTMLメールを送りたい:HTMLエディターがあるため、コーディングの知識がない方でも簡単にHTMLメールが作成できます。
  • 多言語でメール配信したい:UTF-8に対応しているため、多言語のメール配信ができます。英語、中国語等、対応しています。
  • メールマーケティングを行いたい:効果測定、ABテストの自動化、RFM分析、メール配信後の行動分析など、さまざまなメールマーケティングが可能です。
  • レコメンドメール・カゴ落ち対策:顧客データに基づくone to oneメール配信が可能です。ECの売上機会損失防止、リピート施策、Webサイトへの再訪などを実現できます。

価格

Cuenote FCには無料プランがありません。Cuenote FCの有料の最安プランは月額5000円からです。
無料試用版があります。

価格情報

月額5000円から
無料トライアルあり

               

ニュースレター配信とは?

ニュースレター配信ソフトウェアは、現代のビジネス環境において、効果的なコミュニケーションとマーケティング戦略を構築するための不可欠なツールです。このソフトウェアは、企業や団体が顧客や顧客層に定期的に情報を提供し、関心を引きつけ、ブランドの認知度を高めるのに役立ちます。 ニュースレター配信ソフトウェアは、シンプルで使いやすいインターフェースを提供し、ユーザーが容易にニュースレターキャンペーンを作成、.....

「ニュースレター配信」について

Cuenote FCの利用シーン

Cuenote FCは、メール配信やSMS配信を大規模かつ高速で実施したい事業者に最適なプラットフォームです。確実かつスピーディーな配信で顧客との密なつながりを維持し、メールマーケティング機能を活用することで、セールス向上や顧客エンゲージメントの向上を図れます。レコメンドメールやカゴ落ち対策など、顧客データに基づいたone to one マーケティングを実現し、ECの売上機会損失を防止し、顧客リピートを促進できます。

運営会社情報など

Cuenote FCに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
ドメイン: cuenote.jp
ドメイン取得日: データなし
ネームサーバー: データなし
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

Cuenote FCとよく比較されるサービス

関連のサービスをさらに見る: ニュースレター配信, メールマーケティング

このサービスに関する口コミ/レビュー

0 件のレビュー
0
0
0
0
0

レビュー

Clear filters

レビューはまだありません。

“Cuenote FC” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

Revopoint

Revopoint

投稿者: ヤバい味噌汁

2025年6月10日

5 / 5.0

製品の使用中にトラブルが発生し、スキャン結果が思うように出ませんでしたが、サイト内のサポートチャットで問い合わせたところ、すぐに返信をいただき対応してもらえました! サポートがしっかりしていて、安心できると感じました。 ただスキャンにはやはりコツが必要ですね… サポートにいつでも質問できるのが、とてもありがたいです。

SNSヘルパー

SNSヘルパー

投稿者: ピクセル活用人

2025年6月10日

5 / 5.0

今年に入ってから、YouTubeでの活動をはじめてSNSヘルパーと共に 日々頑張っています。投稿の自分への励みとしての意味でも利用させてもらっています トラブルなく快適に利用させてもらってます!いつもありがとうございます

navima

navima

投稿者: 新しいタブ

2025年6月9日

2 / 5.0

1.2年のころは楽しかった楽しかったけどけど3.4.5.6でわ楽しくなくなる