検索結果: {phrase} ({results_count} / {results_count_total})
Displaying {results_count} results of {results_count_total}
さらに読み込む...
1月のトレンド🧐 : ノーコード予約システムinstagramSEOツール
公式サイトへ
Cloud Pay(クラウドペイ)は、加盟店様に一つのQRコードを設置いただくだけで、さまざまなQR決済をご利用いただけるサービスです。
Cloud Pay(クラウドペイ)は、初期費用 0円 月額固定費 0円 加盟店手数料一律 3.24%(税込)です。
運営会社:株式会社デジタルガレージ 所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル
kamiya – 2020年6月25日
中国系の決済方法にも対応しているので導入しています。初期費用、月額費用等のコストがかからないのでとても良心的なサービスだと思います。
プーさん – 2020年7月9日
店舗に何回も電話があり(履歴)びっくりでした。 最近聞いたことはあるけど、電話対応の方はそれぞれに担当があるようで コロコロ変わり…。内容も、凄く簡単な説明!「使わなければ、しまって置いて下さい」と何回も! 使用するにあたり、費用面とかの詳しい情報はいっさいなし! 1年間は費用はかからない。それ以降は分からない。って私的には不信感しかなく、もう少し対応を考えた方が良いかと。地方では、電子マネーはほぼ普及していない。高齢者が多いと言うこともあり。 私ももう少し考えてから、返事をすれば良かった。 結果、対応の悪さでキャンセルしました。 キャンセルする際も、何回もキャンセルして下さい!と言ったにも関わらず、ちゃんとした返事がこず。 再度聞くと「もうキャンセルしました!」だって。早くそう言えば良いのに…。 お客様が、キャンセルと話した時の対応ってあると思うのですが。
ビジュー – 2020年8月8日
対応が遅かったので問い合わせしてもなかなか返答がなく何度も連絡してもなかなか 進展せず・・・ 細かく担当者が分かれているのか返答に数週間かかり対応の遅さに驚きました。 また対応の感じも悪く不信感を持ちました。 これからどんどん伸びていく分野の事業だと思うのにこの対応は残念です。
RR – 2020年8月15日
対応が遅い・営業が強引。 他の業者にも言えることですが突然電話をかけてきて 「〇〇が無料でお使いいただけることになりました!〇〇が無料で利用できることは問題ありますか?」 などとこちらのとりあえずの同意を引き出すような聞き方で、一度「はい」と言ってしまえば、どんどん前に進んでいく、というところが増えました。ここもそうです。そういった業者は一切相手にしない方が良いです。 料金面などの説明などを省き、こちらに考えて検討させないようにしなければサービス加入が見込めないという程度のサービスしか行っていません。クラウドペイ自体のサービスを利用することには大した問題はないと思いますが、アフターフォローなど考えると他にあるもっと優良な企業のサービス利用が望ましいと思います。 サービス利用側もしっかりと考えてどのサービスを利用するか選ぶことでこのような手法の営業がなくなってくれることを願います。
シネ – 2020年9月1日
最悪! AIRペイは最高!
ナカノカナ – 2020年9月23日
様々な決済サービスをまとめれる利点などで契約しましたが、担当者のあり得ない対応の悪さ。 なかなか手続きが進まず下請け会社に直接電話しましたが、到底納得のいく対応では無く、とっても適当。 あげく判明したのは、電話で再三やり取りしていた相手が下請け会社の取締役だったとの事。 そりゃ駄目だと思いました。 こんなにあからさまに呆れる対応の会社は初めてでした。
yh – 2020年10月5日
3月に加盟申し込み、書類不備など何度か送り直し、その後7月まで音沙汰無し、問い合わせ電話しても繋がらず申し込み自体放っておいたら久々にメール、申し込みに不備があると?なんとか電話しキャンセル。d払いはメルペイ統合で使えるようになりもうこちらのqr不要です。最近d払い加盟店申込みはメルペイにシフトしているようです。
nao – 2020年10月18日
こちらからアクションをおこさないと話がまったく進まず。1ヶ月後に進捗を問い合わせたところ”書類に不備があったのでおくりなおしてほしい”と。なら何故そちらから連絡をよこさない?届いたメールでは伝えたはずの名前の漢字が間違っていたり。そこから更に2週間経ち未だQRコードが届きません。問い合わせたところ”この電話番号は現在使われておりません”とガイダンス。0120 898 962 わけがわかりません。
怒りしかありません – 2020年11月30日
星1さえもない。
対応悪すぎて話にならない。
d払い試してみて決済したが、店側に支払いもされなければ 決済の詳細もなくそのことも説明もしてもらえない。
終始わかりません。
ありえない対応 結果5000円を2回試して 一回の詳細のみ 10000円のd払いの振込不明
詐欺
都合のいい時だけ連絡してきて勝手に決済をさせられこの始末
訴えたいくらいです。
mmeeo – 2020年12月18日
QR統合できる利点から申し込み。数社のQRに同時申し込みする話だったのにd払いしか申し込まれず、ほかは審査すらされてなかった。1つのQRのみ。まとめる必要すらない。d払い手数料無料なのにクラウドペイを通すため手数料発生。詐欺。マイナスでしかない。 解約したい旨伝えたのに処理の連絡一切なし。1ヶ月以上経つが解約未だされていない。
自分でメルペイ・auペイに申し込んだらすぐQR届き、クラウドペイの必要性なし。
田舎人 – 2021年2月17日
他の決済ペイペイ、auペイと比べるとすごく悪いです。契約とるまでは全力、とったらほっらかしメールだけ送ってあれやれこれやれと指示してそれっきり、電話すると「アルバイトだからわかんない」写真は臨時雇いの人をよこす。 これだけひどい会社はなかなかないと思う。 ドコモさんカモられているな。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
⭐️あなたの評価(5段階) Rate… Perfect Good Average Not that bad Very Poor
✍🏻 レビューの内容(あなたの経験を交えて書くとみなさんの役に立ちます! あまりにも短いレビューは運営により非承認にされます。言葉遣いにも注意しましょう。) *
🧑お名前(サイトに表示されます。ニックネーム可) *
📧Eメール(非公開) ※クチコミネットからメールが送信されることはありません。 *
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
kamiya –
中国系の決済方法にも対応しているので導入しています。初期費用、月額費用等のコストがかからないのでとても良心的なサービスだと思います。
プーさん –
店舗に何回も電話があり(履歴)びっくりでした。
最近聞いたことはあるけど、電話対応の方はそれぞれに担当があるようで
コロコロ変わり…。内容も、凄く簡単な説明!「使わなければ、しまって置いて下さい」と何回も!
使用するにあたり、費用面とかの詳しい情報はいっさいなし!
1年間は費用はかからない。それ以降は分からない。って私的には不信感しかなく、もう少し対応を考えた方が良いかと。地方では、電子マネーはほぼ普及していない。高齢者が多いと言うこともあり。
私ももう少し考えてから、返事をすれば良かった。
結果、対応の悪さでキャンセルしました。
キャンセルする際も、何回もキャンセルして下さい!と言ったにも関わらず、ちゃんとした返事がこず。
再度聞くと「もうキャンセルしました!」だって。早くそう言えば良いのに…。
お客様が、キャンセルと話した時の対応ってあると思うのですが。
ビジュー –
対応が遅かったので問い合わせしてもなかなか返答がなく何度も連絡してもなかなか
進展せず・・・
細かく担当者が分かれているのか返答に数週間かかり対応の遅さに驚きました。
また対応の感じも悪く不信感を持ちました。
これからどんどん伸びていく分野の事業だと思うのにこの対応は残念です。
RR –
対応が遅い・営業が強引。
他の業者にも言えることですが突然電話をかけてきて
「〇〇が無料でお使いいただけることになりました!〇〇が無料で利用できることは問題ありますか?」
などとこちらのとりあえずの同意を引き出すような聞き方で、一度「はい」と言ってしまえば、どんどん前に進んでいく、というところが増えました。ここもそうです。そういった業者は一切相手にしない方が良いです。
料金面などの説明などを省き、こちらに考えて検討させないようにしなければサービス加入が見込めないという程度のサービスしか行っていません。クラウドペイ自体のサービスを利用することには大した問題はないと思いますが、アフターフォローなど考えると他にあるもっと優良な企業のサービス利用が望ましいと思います。
サービス利用側もしっかりと考えてどのサービスを利用するか選ぶことでこのような手法の営業がなくなってくれることを願います。
シネ –
最悪!
AIRペイは最高!
ナカノカナ –
様々な決済サービスをまとめれる利点などで契約しましたが、担当者のあり得ない対応の悪さ。
なかなか手続きが進まず下請け会社に直接電話しましたが、到底納得のいく対応では無く、とっても適当。
あげく判明したのは、電話で再三やり取りしていた相手が下請け会社の取締役だったとの事。
そりゃ駄目だと思いました。
こんなにあからさまに呆れる対応の会社は初めてでした。
yh –
3月に加盟申し込み、書類不備など何度か送り直し、その後7月まで音沙汰無し、問い合わせ電話しても繋がらず申し込み自体放っておいたら久々にメール、申し込みに不備があると?なんとか電話しキャンセル。d払いはメルペイ統合で使えるようになりもうこちらのqr不要です。最近d払い加盟店申込みはメルペイにシフトしているようです。
nao –
こちらからアクションをおこさないと話がまったく進まず。1ヶ月後に進捗を問い合わせたところ”書類に不備があったのでおくりなおしてほしい”と。なら何故そちらから連絡をよこさない?届いたメールでは伝えたはずの名前の漢字が間違っていたり。そこから更に2週間経ち未だQRコードが届きません。問い合わせたところ”この電話番号は現在使われておりません”とガイダンス。0120 898 962 わけがわかりません。
怒りしかありません –
星1さえもない。
対応悪すぎて話にならない。
d払い試してみて決済したが、店側に支払いもされなければ
決済の詳細もなくそのことも説明もしてもらえない。
終始わかりません。
ありえない対応
結果5000円を2回試して
一回の詳細のみ
10000円のd払いの振込不明
詐欺
都合のいい時だけ連絡してきて勝手に決済をさせられこの始末
訴えたいくらいです。
mmeeo –
QR統合できる利点から申し込み。数社のQRに同時申し込みする話だったのにd払いしか申し込まれず、ほかは審査すらされてなかった。1つのQRのみ。まとめる必要すらない。d払い手数料無料なのにクラウドペイを通すため手数料発生。詐欺。マイナスでしかない。
解約したい旨伝えたのに処理の連絡一切なし。1ヶ月以上経つが解約未だされていない。
自分でメルペイ・auペイに申し込んだらすぐQR届き、クラウドペイの必要性なし。
田舎人 –
他の決済ペイペイ、auペイと比べるとすごく悪いです。契約とるまでは全力、とったらほっらかしメールだけ送ってあれやれこれやれと指示してそれっきり、電話すると「アルバイトだからわかんない」写真は臨時雇いの人をよこす。 これだけひどい会社はなかなかないと思う。 ドコモさんカモられているな。