検索結果: {phrase} ({results_count} / {results_count_total})
Displaying {results_count} results of {results_count_total}
さらに読み込む...
1月のトレンド🧐 : ノーコード予約システムinstagramSEOツール
公式サイトへ
BUYON(バイオン)は、韓国のアパレルが仕入れられるオンライBtoBサイトです。韓国の東大門市場の問屋4300社以上が出店していて商品数は50万点を超えます。
東大門市場は大韓民国ソウル特別市、漢江の北に位置する卸問屋街で、南大門市場と並ぶソウル二大市場の一つ。東京ドーム13個分相当の広さに約1万7千店の問屋が列なり、アパレル、雑貨、アパレル資材などの専門卸売り問屋がひしめきあい、国内外から1日に100万人以上のバイヤーが訪れ、年間30億ドルの輸出規模を誇るアジア最大級のアパレル問屋街である。
kamikone – 2020年7月11日
安くて可愛い韓国ファッションを仕入れることができます!
彩奈 – 2020年8月14日
仕入れの商品が他サイトに比べて少ない。 見つければ、あまりないいい商品に出会うのですが、、 毎日同じものが更新されたりです。 雑貨小物は靴以外は少ないと思います。 写真が見れないのでいざ届いたと思ったら汚れがついていたり、品質がペラペラです。 問い合わせに入れても返事が遅い時もあり、対応は良いと感じませんでした。 他サイトと比べるとあまりオススメしません。
K.I – 2020年10月1日
規約も曖昧なのか知りませんが、 返金や返品などの対応がとても悪い。 カスタマーサポートの統一感が全くない為、二度と利用したくない。
A.S – 2020年10月27日
コロナで韓国に仕入れに行けなくなったので、このサービスがあって助かりました。ただEMSはコロナの影響で遅いです。違う配送方法を使っていますが、送料は高い気がします。それ以外はほぼ満足です。
lemon – 2020年11月3日
昔から利用しています。 以前は問い合わせへの対応が遅くて困ることもありましたが、、最近はメールするとすぐ対応してもらえます。 上記の方も言っていますが、今は東大門に仕入れに行けないのでだいぶ助かってます。
ちなみにサプライヤーさんはだいたいいつも同じ所です。 使い方は慣れれば便利だと思いますよ〜。
Cuore – 2020年11月4日
こちらのサービスが無くなると大変困りますためレビューを書かせて頂きます。
1年ほど使ってみての感想。 以前は月に1,2度渡韓し、現地のエージェントを通して韓国仕入れをしましたが、こちらのサービスに出会ってからは半々で使い分けていました。今はコロナで店舗を縮小してしまいましたが、渡韓しなくても仕入れが出来るのでかなり助かっております。 いろんなところで仕入れや生産をしていますが、他と被らない商品を仕入れるのには最適です。 現地に拠点を持つべきか迷った事もありましたが、こちらのサービスに出会って拠点を儲けなくても済みました。 仕入れ初心者には向かないかと思いますが、是非長く続けてほしいです。
aro – 2020年11月5日
広告がダサイので怪しいサイトかと思いきや、韓国仕入れ上級者にはかなり有難いサービスでこんなのあるんだ?って感心した。今までの苦労はなんだったんだってくらい。
たしかに電話サポートが微妙だけれど日本人デスクが少ないらしいので仕方ないかな。使い方を知ってからは電話サポートも要りませんけど(笑) 南大門の仕入れもいずれ拡大するとのことなのでコロナ関係なく直接行けるようになっても行く回数が減るから寒い冬とか助かる(向こうは極寒すぎるからね)
hash – 2020年11月6日
2ヶ月使ってみての感想:概ね良し。 素人には少し複雑かも知れないが,それがまた良い。現地仕入れを熟知している者には大変有難い。ソウルはすでに夜は氷点下なのでコロナ関係なく渡韓したくない時期は大変助かる。このサービスを作ったのは韓国企業なのか日本企業かは知らないがプロの目線で真髄をついている。現地に比べれば商品数は少ないが、現地仕入れを熟知した者になら困らず使えるのが素晴らしい。他社に知られたくないサービスだが皆渡韓できないから知れ渡るのは時間の問題。
G.D – 2021年1月30日
初めての利用でしたが、一言で言うと最悪です。 発注の際、関税かからないように連絡しますとの事でしたが連絡は来ませんでした。 おかげで、予定以上にコストかかってしまいました。 インボイスに送料を入れているので、商品だけであればかからないハズが。。。 そもそもシステム見直した方がいいと思います。 連絡がなかったことや、関税かかったことなど相談しようと電話しましたが、電話は一切繋がらず メールでは、弊社は対応できませんの一点ばり。。。 返金どころか、謝ることもない。 どんな会社ですかって感じです。 利用して辞めようと思っても半年分の利用料は返ってきません。 新規で利用する人はやめた方がいいと思いますよ。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
⭐️あなたの評価(5段階) Rate… Perfect Good Average Not that bad Very Poor
✍🏻 レビューの内容(あなたの経験を交えて書くとみなさんの役に立ちます! あまりにも短いレビューは運営により非承認にされます。言葉遣いにも注意しましょう。) *
🧑お名前(サイトに表示されます。ニックネーム可) *
📧Eメール(非公開) ※クチコミネットからメールが送信されることはありません。 *
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
【最新】おすすめの仕入れ・ネット問屋の 一覧まとめ
kamikone –
安くて可愛い韓国ファッションを仕入れることができます!
彩奈 –
仕入れの商品が他サイトに比べて少ない。
見つければ、あまりないいい商品に出会うのですが、、
毎日同じものが更新されたりです。
雑貨小物は靴以外は少ないと思います。
写真が見れないのでいざ届いたと思ったら汚れがついていたり、品質がペラペラです。
問い合わせに入れても返事が遅い時もあり、対応は良いと感じませんでした。
他サイトと比べるとあまりオススメしません。
K.I –
規約も曖昧なのか知りませんが、
返金や返品などの対応がとても悪い。
カスタマーサポートの統一感が全くない為、二度と利用したくない。
A.S –
コロナで韓国に仕入れに行けなくなったので、このサービスがあって助かりました。ただEMSはコロナの影響で遅いです。違う配送方法を使っていますが、送料は高い気がします。それ以外はほぼ満足です。
lemon –
昔から利用しています。
以前は問い合わせへの対応が遅くて困ることもありましたが、、最近はメールするとすぐ対応してもらえます。
上記の方も言っていますが、今は東大門に仕入れに行けないのでだいぶ助かってます。
ちなみにサプライヤーさんはだいたいいつも同じ所です。
使い方は慣れれば便利だと思いますよ〜。
Cuore –
こちらのサービスが無くなると大変困りますためレビューを書かせて頂きます。
1年ほど使ってみての感想。
以前は月に1,2度渡韓し、現地のエージェントを通して韓国仕入れをしましたが、こちらのサービスに出会ってからは半々で使い分けていました。今はコロナで店舗を縮小してしまいましたが、渡韓しなくても仕入れが出来るのでかなり助かっております。
いろんなところで仕入れや生産をしていますが、他と被らない商品を仕入れるのには最適です。
現地に拠点を持つべきか迷った事もありましたが、こちらのサービスに出会って拠点を儲けなくても済みました。
仕入れ初心者には向かないかと思いますが、是非長く続けてほしいです。
aro –
広告がダサイので怪しいサイトかと思いきや、韓国仕入れ上級者にはかなり有難いサービスでこんなのあるんだ?って感心した。今までの苦労はなんだったんだってくらい。
たしかに電話サポートが微妙だけれど日本人デスクが少ないらしいので仕方ないかな。使い方を知ってからは電話サポートも要りませんけど(笑)
南大門の仕入れもいずれ拡大するとのことなのでコロナ関係なく直接行けるようになっても行く回数が減るから寒い冬とか助かる(向こうは極寒すぎるからね)
hash –
2ヶ月使ってみての感想:概ね良し。
素人には少し複雑かも知れないが,それがまた良い。現地仕入れを熟知している者には大変有難い。ソウルはすでに夜は氷点下なのでコロナ関係なく渡韓したくない時期は大変助かる。このサービスを作ったのは韓国企業なのか日本企業かは知らないがプロの目線で真髄をついている。現地に比べれば商品数は少ないが、現地仕入れを熟知した者になら困らず使えるのが素晴らしい。他社に知られたくないサービスだが皆渡韓できないから知れ渡るのは時間の問題。
G.D –
初めての利用でしたが、一言で言うと最悪です。
発注の際、関税かからないように連絡しますとの事でしたが連絡は来ませんでした。
おかげで、予定以上にコストかかってしまいました。
インボイスに送料を入れているので、商品だけであればかからないハズが。。。
そもそもシステム見直した方がいいと思います。
連絡がなかったことや、関税かかったことなど相談しようと電話しましたが、電話は一切繋がらず
メールでは、弊社は対応できませんの一点ばり。。。
返金どころか、謝ることもない。
どんな会社ですかって感じです。
利用して辞めようと思っても半年分の利用料は返ってきません。
新規で利用する人はやめた方がいいと思いますよ。