データストーム操縦士
2025年06月05日
二度とヨヤクトルでは予約しません。
4月から単身赴任で夜行バスを使っていますが、ヨヤクトルでも何回か予約していました。
名古屋から東京で片道予約(クレジット払い)したところ、なぜか往復2回分の予約メールが返ってきました。
慌てて全てキャンセル、コールセンターに連絡したところ、キャンセルしてしまうとカード会社の手数料はどうにもならないとのことでキッチリキャンセル料が発生。
今まで何度か使用しており操作ミスの覚えは全くありませんが、泣き寝入りの結果に。
これがもし操作ミスなら予約操作に問題あり。いまだに誤作動と思ってます。これまで何回もヨヤクトル使っていたので操作ミスはありえない。
もう二度と使いません。
データ魔術師
2025年04月07日
問い合わせメールの対応が悪いので良い印象がない公式から予約した方がいいと思う
やま
2024年10月20日
会員登録無しで予約したら、その後届いたメールに乗車時間が書いていませんでした。乗車日が近くなっても確認のメールも来ません。
結局当初予定していた時間のバスに乗る事が出来ず、その後同じ目的地に着く当日席の1万円でバスに乗って何とかなりましたが、結果的に倍の料金を払うことになってしまったため、ここで予約を取るくらいなら他の予約サイトで予約を取った方が良いと思います。
switchman
2024年02月18日
結論から申し上げると、このサイトは利用しない方が良いと思います。
予約、カードでの支払いが完了するとメールにて予約内容確認のURL、パスワードが送られてきます。
これに一度もログインできません。端末やブラウザを変えてもログインできません。
パスワードが間違ってる可能性などはないかとメールで問い合わせました。
こちらのサーバーは正常に動いているからやり直すようにと返信。何度もやり直していると伝えても同じ返答。
予約内容も確認できないサイトを利用するのは危険と判断し、キャンセルを願い出たがメールでは受けれないと定型文の返信。
電話は割とすぐにつながり電話でキャンセルできました。
比較サイト経由でこちらのサイトにたどりつきましたが、このサイトの利用はお勧めできません。
予約後にバス会社の公式サイトを確認したところ、そちらに空席がありました。
次回からは比較サイトで空席確認しバス会社の公式サイトから予約しようと思います。
デメリット
- 予約確認ページにログインできないため確認ができない。
- こちらのサーバーは正常だから、やり直すようにとの案内のみ。
- メールでキャンセル出来ない。
Ouchi
2023年08月15日
予約詳細メールが届かない。キャンセルは予約詳細メールからしかできない仕組みであるのにもかかわらず、予約詳細メールを送らない。支払い確認メールだけは届いていたり、その後も問い合わせメールの返事などは来るので、こちらのメールシステムのせいではなく、予約詳細メールを送っていないのは明らかですが、それを認めずキャンセル料を返してくれず泣き寝入りするしかなかった。
メールが届かないのも、メールが届かないことに備えて営業時間中に電話かけてこないのもこちらの落ち度だと言われた。キャンセルを営業時間中に連絡しないのが落ち度だというのなら時間外でも予約詳細メールからキャンセルできるというのはただの大嘘ではないか。
さくらバスを利用する予定だったが、さくらバス自体も連絡が通じず、さくらバスと連絡が取れないのもこちらの落ち度だと主張された。
台風の影響で他のバス会社が運休している中運行するバスは不安と思い、当日キャンセル適用で50%返金にて取りやめの予定だったが、予約詳細メールをもらえずキャンセルできないようになっていて全額負担。
何十回も高速バスは使っているがこのサイトもさくらバスも今回が初めてで、こんなトラブルが起きたのも初めてだった。
少しでも誰かの役に立てばと思い口コミを書きます。
デメリット
- ・予約詳細メールを送らない。
- ・キャンセルできない
- ・トラブルが起きても返金なしの泣き寝入りさせられる可能性大
ヨヤクトルでヨヤクトルな
2023年08月15日
このサイトは、台風のピンチに陥った際に見つけたのですが、正直言って感想は最悪でした。予約をキャンセルしたい場合、予約詳細メールのリンクからとぶ必要があるとされていましたが、そのメール自体がいつまでも送られてこない問題がありました。更に翌日のメール対応も最低でした。電話で対応しようとした際には、担当者から「それはお客様の責任」と言われる始末。メールを送ってないのはあちらの責任であるにも関わらず返金はしない。とっとと潰れてほしいです。
デメリット
- メールの対応が悪い
- メールを送ってこないくせに責任を客に押し付けて返金対応をしない。
- 詐欺
はぁ
2023年07月24日
行きと帰りのバスの予約をして、同じ後払いに設定したのに帰りのバスだけが未払いでキャンセルになりました。その間にバスも埋まっちゃってめちゃくちゃ困りました。予約詳細メールが来なかった時もあったしもうここで予約取るのは辞めます。メールでの対応もあまり良くなかったです。
デメリット
- メール対応が悪い。
- 予約がよく分からない理由で勝手にキャンセルされる。
たなか
2023年07月20日
もうこのサイトは利用したくありません。
予約完了のメールも届かないし、予約確認もできません。
メールでも問い合わせましたが、なかなか返事が来なかったので、電話をかけました。
すると今メール送りましたと言われたので、確認しましたが届かず。
電話の対応も最悪です。
予約内容の確認がしたいのに全くできません。
電話でも予約の確認が取れましたと言うだけです。
メールが届かないんだから、内容を教えてくれないと困るのに、そんな事は気にもしていません。
メールが届かなくても、サーバーの問題でたまにありますとそれだけです。
それから何回か問い合わせましたが、全然ダメでした。
はなこ
2023年04月16日
予約まではスムーズにでき、支払いも後払いを選択できたのがありがたかったのですが、いざ乗り場で待っていると一向にバスが来ず。。指定された乗り場の位置を再び調べるとwebによって提示される場所が異なっていて分からず結局乗れず仕舞いでした。知らない土地であったのでもっと念入りに調べるべきだったと自分の落ち度もありますが、もう少し分かりやすい乗り場と説明があれば助かりました。深夜だったので連絡もつかず大変な目にあったのでこれ以降このサイトにお世話になることはなさそうです。
柳
2023年03月19日
雪で運休になり返金しますとメールあったきり、返金ないまま4ヶ月目突入。
その間、3回問い合わせたがいずれもこちらに非はないの一点張り。
そちらの都合で運休にされ、返金しますというメール送ってきたにも関わらずこの対応。この会社結構やばいです。
みそ
2023年02月28日
システムとして簡素でかなりドライなため、使用者は困る可能性があります。
予約の変更を一切受け付けない、不親切なガイドライン、メールが届かなかった場合の対応などシステムとして首をかしげてしまうことが多いです。
チケットは取れるので★1つ追加です
余裕があるなら避けたほうがいいかも
デメリット
- 不親切
- 予約変更にキャンセル料
- メールが届かないトラブルに対応なし
つあー
2023年02月04日
夜行バスが雪のため運休になったとき任意で入る保険に入っていたが保険のキャンセルの仕方など案内も来なくて対応がとても悪いと感じた。
雪で運休になるのは仕方ないと思うがその後の対応をしっかりしてほしい。
もう利用しない。
匿名
2022年09月20日
乗り継ぎでの利用。台風の影響で他のバスが運休してしまい乗れなくなったので、こちらのバスにはそもそも乗車不可能。にもかかわらず、事情を汲んでくれることは無く、きっちりキャンセル料を回収されました。二度と使いません。
伊久
2022年09月08日
メールの確認無しで予約できるので万が一メールを打ち間違えてたらバスに乗れず最悪私のように金を捨てることになります。星1もつけたくないです
確認作業がずさん。サイトに堂々と「メールアドレスの打ち間違えが多発、でも返金はしない」と書かれているがそれを認知してるのなら確認メールを強化とか何か対応できるのでは?
ハセガワ
2022年08月10日
2名予約で1名キャンセルしたいと連絡したが、できないと言われ緊急連絡先に連絡してくださいと言われました。
日中出来ないことが緊急連絡先に連絡してできるかわからないって曖昧な回答ってどう言うことなのか?
デメリット
- キャンセルの電話をした際クサノと言う者の対応が本当に最悪でした。
わ
2022年08月02日
緊急連絡先へキャンセルの電話をかけたが、一向に繋がらなかった。かけ始めの数回はコールが鳴っていたが、それ以降はかけてすぐ留守電になっていた。緊急連絡先と書かれているのにも関わらず、電話に出ず、おそらく電源が切られてる状態だった。結局キャンセルができず、バス会社の方が気を利かせてダブルシート扱いにしていただいた。本当にありえないです。
na
2022年07月22日
出発10分前にはバス停に来るよう案内あり、早めに行きましたがバスは確認できず、乗車できませんでした。
後日、問い合わせするも、定刻通りきて、通常運行している為、返金対応なく。
他のお客様は乗っているとの、一点張り。電話の態度もクレームをよくうけてるのか、対応悪く、このような会社は始めてです。
おすすめできません。
あ
2022年06月23日
こちらのサイトで予約をしましたが
バスが入金キャンセル時間をすぎても入金ができ、間違えて払ってしてしまっても一切の返金ができないと言われました。規約には3時前までに入金頂けなかったら自動キャンセルと書いてあるのに10時間以上立っていてもシステム上できるので間違えたあなたが悪いと言われ、口調がきつい人が代わり電話に出たら誠意が見られたので半額返しますといわれて不愉快きわまりなかったです。
ほにほ
2022年05月11日
このサイトで初めて夜行バスを手配した。
充電可の便だったのでスマホの充電残量がほとんど無いまま乗車したらコンセントではなくUSBポートだった。
しかも指定された座席のポートは破損していて使用出来なかったので翌日はスマホが全く使えず、ほとんど現金払いで大変だった。
車内設備について明記していないのは最初から誤認させる為なのかと疑いたくなる。
a
2022年03月14日
※バスの予約は絶対にバス会社直接でした方がいいです。
こちらのサイトを以前使いましたが、決済情報入力までしたにも関わらず、予約が出来ていないと当日料金を支払わされました。
問い合わせをしたところ、システムエラーが起こった可能性を認めながらも差額は返金しないとのこと。
料金が2倍もかかり、対応も最悪でした。
絶対にこちらを使わずに、バス会社直接で予約した方がいいです。
たま
2022年03月14日
こちらのサイトを通して、バスを予約。予約完了のメールが届くも、現地でバスに乗る際に、登録できていないと言われました。完了メールが来ているのに登録できていない?それであれば、キャンセルのメールはあっても良いかと。後日、センターから説明ありましたが、サイト側は悪くないと一点張り、挙げ句の果てに、説明途中で一方的に切電。こんな不親切なサイトは初めてでした。今後は利用は控えると思います。
わー
2022年02月16日
キャンセルの手続きをしたのに、していないことになっており多くのキャンセル料を払うことになってしまいました。
キャンセル手数料が多く取られた上にコールセンターの対応もキャンセル処理ができていなかっただけです。システムなのでどうしようもありませんと冷たいものでした。
もし、完了しきることが出来ていなかったこちらの不手際でもキャンセル処理が完了したメールが届いていたり、完了までが分かりやすければ回避できた問題だと感じました。
私はとても悔しい思いをしたのでおすすめはしません。
マンボウには負けない!
2022年01月19日
本日夕方に政府が「まんぼう」発動したために、出張がキャンセルに。
しかし、ヨヤクトルの電話は夕方5時で終了(>_<)
サイトでキャンセルしようにも、エラーメッセージが表示され、ヨヤクトルに苦情のメールを送信!
すると、意外と丁寧に、「ブラウザを変えて試してください」とアドバイスが返信されてきました。
インターネットエクスプローラーの古いバージョンで、なんとか予約キャンセルが出来ました!
怒りの電話をかけずに済みました(*'▽')
あ
2022年01月11日
以前ヨヤクトルからさくら観光バスを予約をしたのですが、バス会社でコロナが発生し、運休となったためキャンセルとなってしまいました。
さくら観光からメールがきて、ヨヤクトルへ問い合わせてくださいと言われました。
そこでヨヤクトルに電話をかけても一向に出ません。あっちの事情でキャンセルになり、お金も帰ってこないという最悪な状態です。ヨヤクトルは電話に出ないというケースが多いらしいので、出るまで粘り強く何回も電話をかけ続けてください。
T
2022年01月10日
メール記載の出発場所に場所に行ったらバスどころか人気すらありませんでした。その後も見つけることはできず、出発時刻を過ぎてしまい乗ることができませんでした。代わりの交通手段の購入、ホテル宿泊費など出費が増えてしまい、大変残念でした。
ダイキ
2021年11月16日
前日投稿した植松です。
往復トイレアリとの予約で両方ともトイレ故障中有り得なくないですか❓
酷いとしか言いようがないです。
電話も現在使用されてないとかでここでしか伝える事できないです。
本当にどうなってるんですかね
本当に頭にきています
デメリット
- 二度と利用しないのと今後これからここで利用しようと考えてる方は、トイレなしの方が良いと思いますよ無駄になります。しかも利用してるのが子供2人います。だからトイレアリの夜行バスにしたのに酷すぎます
植松大輝予約は、飛田恵でしてます
2021年11月14日
横浜からusjまでの3人横浜予約して本日乗ってますがトイレ有りのバスのはずなのに乗ったら故障中ってありえないと思います。金額も違うはずですよね深夜バス利用してますがこんなこと他のバス会社では、1度もありませんでした。兎に角頭にきています
二度と利用しないです
デメリット
- バスのメンテナンスは、仕事の内だと思います。それもできないなんてどうなんでしょうか悪意とかの問題じゃなくそもそもどうなんでしょうか
yu
2021年11月06日
ゲスト購入してマイページにも入れない、メールに予約確認の連絡も一切無し、営業時間内の電話も出ないわで、キャンセルしようにも出来ず。バス会社から連絡してもらいましたが、その日付でキャンセルは出来ないと。朝一電話でメールも来てないし確認してと言っているのに、環境が悪いから携帯会社に確認しろだの対応が悪い。Gmailでパソコンからも確認しているのになぜ来ないのか。確認もしてくれないのはどうかと思う。
デメリット
- ゲスト購入してマイページにも入れない、メールに予約確認の連絡も一切無し、営業時間内の電話も出ないわで、キャンセルしようにも出来ず。バス会社から連絡してもらいましたが、その日付でキャンセルは出来ないと。朝一電話でメールも来てないし確認してと言っているのに、環境が悪いから携帯会社に確認しろだの対応が悪い。Gmailでパソコンからも確認しているのになぜ来ないのか。確認もしてくれないのはどうかと思う。これから一切使いたくないサイトです。
若菜
2020年03月03日
大阪住みで、友だちとよく出かける時に使っています。特に普通に使える便利なサイトですね。トラぶったこともありません。
Minakon
2020年02月14日
たまに利用していますが、東京・大阪・愛知のような主要都市のバスしかないので地方に行きたい時や、地方から乗りたい時のバスを探すには不便です。結局は他のサイトで調べてしまうことが多いです。