2024年11月06日
解約したらお金2か月ひかれる、全額返金とか説明されたけど、話も違ってくる。こういう会社契約するとき、問い合わせの内容とか、契約の内容とかしっかり確認して契約すべきです。星一個もつけたくない。050plusの固定電話版かと思って契約したら後悔。
ゼロサンプラス
固定電話番号がスマホのアプリでも電話機でも使える!03plus(ゼロサンプラス)最短10分で市外局番の電話番号が取得でき、iPhoneやAndroidスマートフォンの電話
固定電話番号がスマホのアプリでも電話機でも使える!03plus(ゼロサンプラス)最短10分で市外局番の電話番号が取得でき、iPhoneやAndroidスマートフォンの電話
固定電話番号がスマートフォンで安く使える
WEB電話帳
03plus(ゼロサンプラス)には無料プランがありません。03plus(ゼロサンプラス)の有料の最安プランは月額980円からです。※別途初期必要がかかる場合があります。 無料トライアルはありません。
clocall(クラコール)
MOT/TEL(モッテル)
SUBLINE(サブライン)
SMARTalk(スマートーク)
050plus
Rakutel (楽テル)
本ページの情報は、当サイトが独自に収集したデータおよびAIによる自動整理を含むため、正確性・完全性を保証するものではありません。掲載内容に基づいて利用者が行った判断・行動により生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。
最新の詳細は必ずサービス提供元の公式サイトをご確認ください。
2024年11月06日
解約したらお金2か月ひかれる、全額返金とか説明されたけど、話も違ってくる。こういう会社契約するとき、問い合わせの内容とか、契約の内容とかしっかり確認して契約すべきです。星一個もつけたくない。050plusの固定電話版かと思って契約したら後悔。
2022年06月18日
個人から法人への名義変更手続きについて、事前にコールセンター確認の上条件に合ったため申し込んだが、いざ手続きを行ったところ手続きができない旨返答。 事前のコールセンター確認について伝え、確認を依頼するも音沙汰なし。 今思えば事前確認の際のコールセンターも忙しそうで投げやりな態度で「はい、できますできます」みたいなレスポンスだった。 コールセンターを信用して契約したものの変更に際して関係各位に書類取得その他で多大な迷惑をかけ顔向けができない。 真剣に契約を後悔しています。 登記に載せる電話等にはしないことを強くお勧めします。
2021年11月13日
番号を使いだしてから他社宛の営業電話が1日に10回以上かかってくるので色々調べてみると、私が取得した番号が以前、他社で使われていたことがわかった。しかも未だにネットに掲載されていた。あまりに迷惑な電話がかかってくるので削除するよう依頼しても何もしないの一点張り。迷惑電話がかかってくる番号を提供する最低の会社だと言うことはわかった。
2021年10月02日
03から始まる番号が必要で、通話品質が悪いというレビューはあったものの、申請してみました。 →実際には03から始まる番号は入らなかったです。 03から始まる電話番号が必要だとチェックボックスにはチェック入れたのですが。
2021年08月25日
初期費用45000円かけてIP電話機を購入して試験利用を開始しました。 IP電話機の一台の声がおかしいので調べると受話ケーブルが不良でした。ケーブルを交換していただくようお願いすると機器全部送れと回答。 機器がない間使えないが仕方なく返送。 次の機器が到着したらなぜか着信音が英語の変な着信音・・・。変更できないかと言わせたところ機器全部送れと回答。 仕方なくまた返送する・・・。一ヶ月基本料金だけ払う。 代替え機が到着し動作確認をすると今度は受話音量を最大にするとノイズが入り聞き取りにくい・・・。他の機器はそのような事がないのでこの機器の故障。 呆れながらも再度問い合わせをすると、そのまま使えという回答・・・。 この機器買取なんで不良品を買わされた事に。初期費用払っているから簡単には解約もできず。 新規に契約を検討されている方は絶対にやめたほうがよい。 神対応なんか望んでません。普通でいいんですがサポートが非常識すぎる。
2021年03月17日
みなさんが書いている通りのアプリの不具合も多く、コールセンター対応も悪い。担当者も理解しておらず、紋切り型対応です。ログインができずに困っていようと知るところではないようです。みさん契約したあとで必ず後悔します。大阪市は本当に導入しているのでしょうか?かなり疑問です。
2021年03月14日
かなり怪しい会社。 元々の品質も有料と思えないぐらいに悪い! しかも着信しない事も多く、サポートに電話したら、今、iOSは着信出来ませんと悪びれず言ってくる始末。 広く電話番号を教えてしまうと後で必ず後悔します。
2021年02月03日
050plusの固定電話版かと思って契約したら大後悔。 スマホからは20円/30秒という普通の携帯と同じレベル。 スマホからも安い料金設定でかけれるなら良かった
2020年12月21日
この手のアプリは、OSのバージョンアップ毎に検証が必要で、5割以上の確率でOSバージョンアップごとの対応が必要です。どこが良いというのは、アプリが日本で、バージョンアップ頻度や対応の速さで他社と違う。電話も必ずつながりサポート対応がしっかりしてた。
2020年11月24日
不具合多すぎる。度々着信がならずに不在着信になっている。 多いときは着信件数の半数は通話出来ない。 履歴に反映されるタイムラグがある。すぐにかけ直したい時など不便。 開業したばかりで、固定費を抑えたい為に導入したが失敗しました。普通に新規でインターネット契約と電話契約するのが1番安く安心して利用出来ると思います。電話の調子が悪い為に注文の取り漏れがある事が非常に不快です。 初回のチラシを撒いた後で自社の番号交換は避けたい為仕方なしに使っているが機を見てNTTへ乗り換える事を検討しています。 03plusの電話番号をNTTで継続する事は出来ません。店舗で利用しているので、固定電話を主回線に変更して利用する事を検討しているが、基本料金が高くなります。 とりあえず03番号が欲しい人だけにおすすめです。 サポートの対応もあまり良くはありません。
2020年09月17日
かなり不安定です。お客様からの電話があったのに、着信記録がなかったり、出ても相手が聞こえなかったり問題が多いです。動作確認済みの端末でも、同様なエラー生じない保証がないそうです。 雑音交じり聞こえにくいこともよくありました。 ライン通話などに問題が一切ないのに、03+に問題が多いのは、 アプリの不良です。アプリの向上をせずに、使用者に責任を押し付ける悪徳会社です。 弊社は設立したばっかりの会社で、お客様からのお電話、1通1通が非常に大事です。 安定してお電話できないなら、大変ご迷惑になります。 新規加入は熟考すべき。
2020年06月25日
オペレーターのフットワークが悪過ぎ なんか怪しい会社。一年以上契約したが メリットなし
2020年05月30日
安かろう、悪かろうです。 アプリは不具合多すぎ。 通話は7割くらいは問題なくできますが、雑音が入ったり、音が途切れることが多すぎ。 新規問い合わせを受けるために使っているため、契約して大損害です。 ちゃんと使える他社を探しています。
2020年03月28日
無料でも契約しないレベルで不具合が多い。3回線で使用してますが常に着信しないなどのバグが出ており電話として全く機能していません。 IPv6+で使用出来ないなど不便です。 無料ならともかく、これから使用を考えている方はやめたほうがいいです。 サポートに問い合わせても最終的に初期化してと言われるだけで、改善をしようとしません。 契約して後悔しています。
2020年03月26日
初月無料ということでしたので導入しました。工事不要で簡単に利用できています。電話のサポートもしっかりできるのでもしもの不具合の時にも安心できました。
2020年03月26日
すべての着信の時ではないですが、呼び出し音がならずアプリを開くと不在着信ありとなってるのが度々あります。通話品質はさほど気になりません。携帯にかける通話料が高いので不在着信になりかけなおさなきゃいけないのはコストかかります。
2020年02月23日
なによりもすぐに取得できるのがよかったです。なるべく早く番号が欲しかったので助かりました。
「03plus」に似ているツール・競合サービスの比較
※この情報は共通のカテゴリや閲覧傾向などをもとに、類似性の高いサービスを自動的にピックアップしています。
SUBLINEは、仕事で使える050番号の電話アプリです。プライベート番号を公開することなく、ビジネス用途で安心して利用できます。通話料金もお手頃で、スムーズなコミュニケーションをサポートします。
MOT/TEL(モッテル)は、スマートフォンやパソコンをビジネスフォンとして利用できるサービスです。会社支給の電話機が不要になり、場所を選ばず柔軟に業務を行えます。既存のビジネスフォンシステムと連携し、スムーズな導入が可能です。
clocallは、クラウドPBXサービスです。高価なビジネスホン設備の購入は不要で、クラウドサーバー上で快適な通話環境を提供します。初期費用や維持費を抑え、ビジネス規模やニーズに合わせた柔軟な利用が可能です。スムーズなコミュニケーションを実現し、業務効率の向上をサポートします。
050plusは、NTTコミュニケーションズが提供するIP電話サービスです。スマホの通話料金を節約し、テレワークや在宅勤務にも最適です。手軽に利用できる050番号を取得し、通話コストを抑えながら、快適なコミュニケーションを実現します。
「じむでん®」は、スマホで03番号が使えるIP電話サービスです。アプリをインストールして設定するだけで、手軽に03番号を取得できます。ビジネスシーンでもプライベートでも、固定電話のように使える便利なサービスです。
CloudTalkは、中小企業向けに設計された直感的なクラウド型コールセンターソフトウェアです。高品質なカスタマーサポートを実現し、クライアントへの迅速かつ的確な対応を可能にします。柔軟なプラットフォームで、企業規模やニーズに合わせてカスタマイズでき、あらゆる環境に対応します。明確で応答性の高いサポートを提供することで、顧客満足度向上に貢献します。
Viberは、Rakutenが提供する無料の通話・メッセージアプリです。高品質な音声通話やビデオ通話、テキストメッセージを、スマートフォンやパソコンなど様々なデバイスで利用できます。最大250人までのグループチャットにも対応し、個人間だけでなくビジネス用途にも最適です。インターネット接続があれば、いつでもどこでも手軽にコミュニケーションできます。
SMARTalkは、バッテリー消費を抑え、ノイズキャンセリング機能でクリアな通話を実現する公式アプリです。雑音の少ない快適なコミュニケーションをサポートします。
Aircallは、最新のクラウド型電話システムです。物理的な電話回線不要で、営業やサポートチームを簡単に構築できます。インバウンド・アウトバウンド両方のコールセンターを1つのシステムで管理し、顧客との迅速な接続を実現します。複雑な設定は不要で、すぐに業務を開始できます。
JustCallは、営業・サポートチーム向けのクラウド型電話システムで、マルチデバイス対応により、どこからでも効率的なコミュニケーションを実現します。
まとめてクラウドPBXは、電話システムの運用をクラウド上に一元化し、コストを削減して効率性を向上するクラウドベースのPBXサービスです。
Twilioは、クラウドベースのコミュニケーションプラットフォームです。Webやモバイルアプリに、メッセージング、音声通話、ビデオ通話などの機能を簡単に追加できます。開発者は、組み込みツールを使ってカスタムアプリケーションを作成可能。多様な通信手段を統合し、顧客体験を向上させたい企業に最適です。
Rakutel(楽テル)は、コールセンターやヘルプデスク業務を効率化するクラウド型CRMシステムです。顧客情報の一元管理や、業務フローの最適化を実現し、顧客満足度向上とオペレーターの生産性向上に貢献します。
050 Callは、iPhone/Android対応のアプリです。050 Call同士の通話は無料、KDDI-050IPおよび一部ISPとの通話も無料です。お得な国際電話機能も備えています。手軽で便利なコミュニケーションツールとして、ぜひご利用ください。
スマホの通話料金を節約したいなら、「LaLa Call」がおすすめです。050番号を使った通話アプリで、通話料金を大幅に削減できます。手軽に利用でき、快適な通話を低価格で実現します。
研修会社運営の電話代行サービス「スマイルフォンネット」は、士業、サービス、IT、不動産など幅広い業界の個人事業主様から多数ご利用いただいております。業務効率化や顧客対応の向上に貢献し、お客様のビジネスをサポートします。
モバイルチョイス050は、社員の私物スマホにビジネス用の050番号を追加するサービスです。通信費削減と煩雑な精算業務の簡素化を実現し、業務効率を向上させます。 社員の利便性と企業のコスト削減を両立し、スマートなビジネスコミュニケーションを支援します。
ナイセンクラウド®は、東京、大阪をはじめとする全国の固定電話番号や、フリーダイヤル、IP番号を提供するサービスです。1つの契約で複数の拠点の電話番号を統合管理でき、業務の効率化に貢献します。
トビラフォンは、迷惑電話や営業電話からあなたを守ります。悪質な電話を効果的にフィルタリングし、安全と時間を確保します。大切な財産と時間を守る、安心の迷惑電話対策サービスです。
INNOVERAは、電話回線不要で固定電話番号を使った通話が可能なクラウド型電話システムです。市外局番付きの固定番号を利用でき、テレワーク時代に最適な柔軟なコミュニケーション環境を提供します。
onoffアプリを使えば、デート、仕事、家族など、あらゆる場面で使える複数の電話番号を簡単に管理できます。1つのアプリで複数の電話番号を管理し、生活のあらゆる側面を効率的にコントロールしましょう。
iスマートBizは、電話番号変更不要のクラウドPBXサービスです。docomo、au、SoftBankなど、あらゆる電話会社と連携し、携帯電話をビジネスフォンとして利用可能。柔軟なシステムで、ビジネスニーズに合わせた通信環境を実現します。
V-SQUAREは、クラウドPBXマネージドサービスです。スマートフォンを内線化し、ユニファイドコミュニケーション機能も標準搭載。低コストで導入でき、スムーズなコミュニケーションを実現し、お客様のワークスタイルを革新的に変えます。
Freshcaller(フレッシュコーラー)は、顧客サポート要件を促進するための手間のかからない、メンテナンスの少ない電話システムを探している小規模な新興企業や中規模企業向けに構築されたコールセンターソフトウェアです。
ネオ・クラウドPBXは、最短5営業日で導入可能なクラウド型PBXです。ビジネスフォンシステムをクラウド上に構築し、インターネット回線を通じて通話・通信を実現します。オフィスの電話環境を迅速に、そして柔軟に構築したい企業様におすすめです。初期費用や維持費の削減にも貢献し、ビジネスの効率化をサポートします。
Bandwidthは、クラウドベースの音声、メッセージング、9-1-1アクセスを提供する最新の通信プラットフォームです。企業向けAPIと、完全所有の全国規模の全IP音声ネットワークを組み合わせ、信頼性の高いサービスを提供します。世界中の大手ブランドが、革新的な製品開発やコミュニケーション方法の進化にBandwidthを活用しています。
UNIVOICE Essentialは、世界No.1電話システムを提供するAvaya Inc.との共同開発による高機能クラウドPBXサービスです。高度な機能を備えながら、スムーズな導入と利用を実現します。企業規模やニーズに合わせた柔軟なプラン展開で、コスト効率の高いコミュニケーション環境を提供します。
ADIAS Cloudは、コストパフォーマンスに優れたクラウド型アウトバウンドシステムです。クラウド環境を活用することで、効率的な運用と柔軟な拡張を実現します。
Callbility(コールビリティ)は、クラウド型のアウトバウンドコールセンターシステムです。効率的な顧客対応を実現し、業務の生産性向上に貢献します。詳細な通話記録や分析機能により、オペレーターのスキル向上や業務改善にも役立ちます。
ネオ・クイックコールプロは、クラウド型のコールシステムです。導入が容易で、コスト削減にも貢献します。通話品質も高く、スムーズなコミュニケーションを実現します。多様な機能で業務効率化をサポートし、企業規模を問わず幅広く活用できます。
03plusは、固定電話番号をスマートフォンや電話機で利用できるサービスです。そのため、電話番号を自宅とオフィスで共有したり、引っ越しの際に番号を変えずに利用できます。また、代表電話番号として複数人で利用したり、時間外に自動応答を行うセッティングも可能です。これにより、仕事とプライベートの切り分けがしやすくなり、柔軟かつ効率的な事業運営が実現します。