イングリードは英語学習者の目的・レベル・苦手分野などを専属コーチが分析・把握した上で、 一人ひとりに合ったスケジュールから学習進捗までを管理し、短期間で英語力の向上に導く オンライン完結型での英語のパーソナルトレーニングのようなサービスです。
3ヶ月でTOEIC 550点から800点獲得など通常の自己学習や英会話スクールなどでは 到底到達できない英語力の向上の結果を出していただけております。
イングリードを使うメリット
- 決して挫折させない 英語力の向上には近道となる方程式があります
- 応用言語学に基づき科学的アプローチするカリキュラム
- 無駄なく必要な期間だけ学習継続できるオンライコーチングの仕組み
料金
イングリードは、無料プランを提供していません。イングリードの有料プランは月額10万円からです。※別途費用がかかる場合があります。
会社基本情報
運営会社:株式会社Morrow World
所在地:兵庫県芦屋市南宮町15ー2ー1
みんと (承認) –
コーチングを始めて2ヶ月受けました。
お金を払おうと、長続ききしない私ですが、《挫折させない》という、フレーズに惹かれて今度こそ、という思いで受講しました。
結果、1週間一度も用意いただいた教材に取り組まなかった、ということはありませんでしたが、1週間近く教材を開かないことも…
コーチングは自分で継続して学習ができる時間が確保できる人が前提であると思いました。
時間確保が難しい自分は最初の教材選定、目標設定さえあれば以降は自分のペースで自己学習で良いかな、という感じでした。
・自分のレベルに合わせた教材を選定してくれる ・勉強する際にその日のタスクがわかっているので、とりかかりやすい ・カウンセリングで具体的に何が聞き取れていないか、あるいはどういった発話されているか解説をしてもらえる ・月に1度VARSANTの試験を受けられ、客観的に能力が見られる
・LINEやアプリでフォローをいただけるものの、基本翌日の返答。 ・専属の担当さんがつく制度のため、週に2日かは連絡が取れない。(疑問、相談ができない) ・リスニングの疑問点は(音声聞きながらがわかりやすいため、致し方ないものの)次回カンセリングまで疑問が持ち越しされ、やる気が削がれた。