Wrike
ライク

Wrike

( 5)
( 3.80)

Wrikeについて

Wrike(ライク)はクラウドベースのコラボレーションおよびプロジェクト管理ツールであり、ユーザーがプロジェクトを最初から最後まで管理できるようにし、タスクの完全な可視性と制御を提供します。エンドツーエンドのソリューションでは、プロジェクトを最初のリクエストから作業の追跡まで行なうことができます。

Wrikeは、Google、スタンフォード大学、アドビ、HTC、EA Sportsなど、多くのフォーチュン500企業に選ばれているプロジェクト管理ソフトウェアです。

Wrike(ライク)の特徴

  • すべての作業を1つのハブで行う。
  • あなたとあなたのチームのために物事を簡単にするユーザーフレンドリーなナビゲーション。
  • 権限のある担当者以外がオンラインデータベースに保存されている情報やその他のファイルにアクセスできないようにするために、優れたセキュリティ対策が講じられています。
  • モバイルアプリを使用すると、いつでもどこでも携帯電話から進捗状況を簡単に追跡および監視できます。

機能

  • タスク管理
  • インタラクティブタイムライン(ガントチャート)
  • リアルタイムのニュースフィード
  • ドキュメントのコラボレーション
  • タスクでのディスカッション
  • iPhoneおよびAndroidアプリ
  • タスクの優先順位付け
  • カスタマイズされたレポート
  • 定期的なタスク
  • ワークロード管理
  • 時間追跡
  • Googleドキュメント、Dropbox、Boxの統合
  • メールの統合

価格

Wrike(ライク)には無料プランがあります。Wrike(ライク)の有料プランは月額9.80ドルからです。※別途費用がかかる場合があります。
無料トライアルがあります。

価格情報

無料プランあり
月額9.80ドルから
無料トライアルあり

               

DAM(デジタルアセット管理)とは?

堅牢なDAM(デジタルアセット管理)ソフトを使用すると、デジタルコンテンツをすばやく効率的に保存、整理、検索、取得、およびシェアできます。 システムは、チーム全体にとって直感的で使いやすく、ダウンタイムを最小限に抑え、関係するすべての人にとってよりスムーズで満足のいくエクスペリエンスを保証する必要があります。 DAM(Digital Asset Management)は、デジタル資産を1つの場所に.....

「DAM(デジタルアセット管理)」について

Wrikeの利用シーン

Wrikeは、チームでのプロジェクト管理を効率化するクラウドベースのツールです。タスク管理、ガントチャート表示、リアルタイムの進捗確認など、プロジェクトの進捗を可視化し、スムーズなコラボレーションを実現します。 ドキュメント共有やタスクへのコメント機能も備え、チーム内での情報共有を円滑にします。 モバイルアプリにも対応しており、場所を選ばず作業進捗の確認や管理が可能です。大規模プロジェクトから小規模なチーム作業まで、幅広いニーズに対応できる柔軟性も魅力です。無料プランも用意されているため、まずは気軽に試してみるのも良いでしょう。

運営会社情報など

Wrikeに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

Wrikeとよく比較されるサービス

このサービスに関する口コミ/レビュー

3.8
5 件のレビュー
0
4
1
0
0

Wrike に対するレビュー5件

Clear filters
  1. BlackTie (承認)

    ワークフローの管理などを一括でできる素晴らしいツール。UIはとてもシンプルなので初めての人でも簡単に使えるみたいです。

  2. harlem (承認)

    とにかく使いやすい。他のサービスとの連携性が高いし、仲間とナレッジをシェアすることが簡単になりました。

    良い点:

    有名なサービスなので安心して使える

  3. くろべ (承認)

    サポートの対応が早くてよかったです。チーム内で色々と使っていると問題や疑問が出てくるので、それをすぐに解決できるのは助かります。

    良い点:

    サポートの対応が早い

    悪い点:

    最初は少し使うのが難しい

  4. doudan98 (承認)

    Asana以下、Chatworks以上で使えるサービスだと思います。使いやすい社内共有サービスだと思います。

  5. GON (承認)

    Zapierや他のプラットフォームと連携ができるということでWrikeを使っています。デザインやUIは洗練されているとは言えませんが、多くのタスクやプロジェクトをまとめてもごちゃごちゃすることはありません。

    良い点:

    多くのサードパーティーアプリと連携できる カスタマイズ性が高い

    悪い点:

    複雑すぎる部分もある

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

Uptimerobot

Uptimerobot

投稿者: かかし

2025年5月18日

5 / 5.0

UptimeRobotは本当に頼れる監視ツールです。無料でも50サイトを5分間隔でチェックできて、障害が起きたら即通知。スマホアプリからも状況確認できるので、外出中でも安心です。シンプルで使いやすく、導入もすぐできました。

ゲームトレード

ゲームトレード

投稿者: システム番人

2025年5月18日

1 / 5.0

詐欺られました。 会社に問い合わせしても、身元確認と言って情報を提供しても相手にしてくれません。 たぶん、返金するのも調査するのも面倒なんだと思います。 全額返金なんて、レベル1でバラモスを倒すより確率ひくいですよ。 中には優良な人もいますが、半分は悪い人たちであり、アカウントバンも結構あると聞きます。 絶対使わない方がいいです。

トリドリマーケティング

トリドリマーケティング

投稿者: 技術伝道師

2025年5月17日

1 / 5.0

整体系の店舗で使用しました。 絶対に使用しない方が良いです。 飲食以外のサービス提供系の店舗の方は絶対に役に立ちません。 6ヶ月260,000円払って1人きただけです。 応募も2件しかなく、うち1件はドタキャンです。 また、とにかく全ての対応が遅いです。