Shipito
シピト

Shipito

( 2)
( 1.00)

Shipitoについて

Shipitoでは、どんな米国サイトからの購入も弊社の安全な倉庫へのお届けも簡単になります

キャッチフレーズ

ご希望商品を購入したらがお届けします

特長

  • 簡単!ご希望商品をお知らせください。あとは、お客様のShipitoアカウント内に荷物が届くまで待つだけ。
  • 弊社で商品を確認し、購入いたします
  • 到着次第お客様へ発送いたします
  • 最大80%までお得な送料
  • 荷物のおまとめで更にお得
  • 到着する荷物の写真は撮影無料
  • プレミアムメンバーなら、45、60、または、90日間の保管無料、無料アカウントなら、7日間 の保管無料。
  • 免税倉庫の選択でお得
  • 献身的なカスタマーサポート

価格

Shipitoには無料プランがあります。

価格情報

無料プランあり

               

個人輸入代行とは?

個人輸入代行サービスは、個人が海外のオンラインショップから商品を購入し、自国へ輸入する際に手続きや手配を代行するサービスです。一般的には、個人が海外の商品を購入したい場合に、自身で国際配送や関税手続きなどを行う必要がありますが、個人輸入代行サービスを利用することで、それらの手続きや手配を専門の業者が代わりに行ってくれます。 個人輸入代行サービスの主な特徴は以下の通りです。まず、サービスを利用するこ.....

「個人輸入代行」について

Shipitoの利用シーン

Shipitoは、アメリカの通販サイトからの買い物に手間をかけたくない方に最適です。欲しいものをShipitoに知らせるだけで、その後は保管倉庫に届くのを待つのみ。購入手続きから発送までShipitoが担い、最大80%の送料割引も享受できます。また、荷物到着時には写真を無料で提供するサービスがあり、届いた荷物を確認できるのも安心です。特に、複数の商品を注文したい場合や、荷物保管期間を延長したい場合に便利で、プレミアムメンバーなら長期間の保管も無料で利用できます。

運営会社情報など

Shipitoに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
ドメイン: SHIPITO.COM
ドメイン取得日: 2007年12月1日
ネームサーバー: MELINDA.NS.CLOUDFLARE.COM
「shipito.com」は2007年から運用され、17年以上の歴史があります。レジストラはGoDaddy、ネームサーバーはCloudflareと信頼できるプロバイダです。削除、更新、移管が禁止されているため、セキュリティ対策は万全です。長年の運用実績と堅牢なセキュリティから、本サービスは高い信頼性を持つと評価できます。
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

Shipitoとよく比較されるサービス

関連のサービスをさらに見る: 個人輸入代行

このサービスに関する口コミ/レビュー

1
2 件のレビュー
0
0
0
0
2

Shipito に対するレビュー2件

Clear filters
  1. 買いたかった (承認)

    まず言います、絶対にオススメしません。

    まず、このサイト及び『shipito』を利用した理由は、日本に在庫がなく、海外の通販・フリマサイトには商品(僕の場合は衣服)があったが、日本への発送が難しいもしくは出来ないため利用しました。

    で、僕はこのサイトを使って購入した商品を日本に輸入してもらおうとしました。
    商品を購入してShipitoの倉庫に配達してもらい、無事にShipitoの倉庫に配達されたと商品を販売していた相手先から連絡が来ました。
    僕も配達業者の追跡ナンバー(日本の郵便局などでいうお問い合わせ番号)で商品が届いたのをしっかり確認しました。
    そしてShipitoの『マイ荷物』から『到着待ち荷物』で1件到着待ちのマークがあったため、到着待ち荷物をクリックするとこんなメッセージが、

    『お客様のアカウントは現在セキュリティレビューの対象となっております。お客様のアカウントについて要求される全ての書類や情報を提出してください。』

    どうやら荷物の確認を行う際には何かの書類もしくは情報を提出しなければいけないとのこと。書類や情報はなにを用意すればいいのかを調べると、
    【マイアカウント】➡【マイアカウントサポート】➡【サポートチケット】の場所で連絡が来ており、
    メッセージいわく
    『【マイアカウント】の【アカウント設定】から【保存済み支払い方法】があり、そこで支払い方法のクレジットカードを選んで保存してします。
    カードを追加する際に、少額の引き落とし(数100円程度)を手配するのでその金額を認証欄に入力して手配した金額と合ってたら支払い方法の保存が成功』

    なので支払い方法を登録するために、サイトの指示通りにクレジットカード(僕の場合はJCB)の情報を入力し、登録のための引き落としを待つことに。

    登録の引き落としには最低でも1営業日はかかり、引き落としまで時間がかかるらしく1日以上は待つことになるがここで問題発生。
    1日、2日たっても引き落としがなく、3日目・4日目経った時にクレジットカードの請求がやってきました。

    これの何が問題なのか、先ほどの『少額の引き落とし(数100円程度)を手配するからその金額を認証欄に入力して手配した金額と合ってたら成功』とありましたよね。

    この認証には『認証期限』がありましてその期限が【2日間】
    に対してShipitoからお金の請求が来たのが【3日・4日もしくはそれ以上】かかってます
    いや認証出来んやん

    まとめると
    1:商品を日本に送るには【保存済み支払い方法】でクレジットカードを登録しなければならない
    2:登録には少額の引き落とし(数100円程度)を請求するから、その金額を認証欄に入力し、金額が合えば支払い方法登録完了になる
    3:支払い方法の認証期限は【2日間】だけ(2日以上経つとやり直しで。また登録するためにお金を請求します)

    問題点:引き落としの請求が【3日以上】経ってからやって来るため、『認証したくても認証期限が過ぎてしまう』

    もちろん、こんな意見もあると思います
    「JCBは、海外の加盟店などに、お客様のご利用代金の支払い処理を行ったご利用日から約3~10日ほどでご利用データがJCBに到着するから、そりゃあ時間もかかるのも当然なのでは?」と、もちろんそれは存じ上げてますし、JCBの支払いまでからデータが届くまでの時間はどれくらいかかるのかも把握ずみです。

    ここでJCBが遅いのか、Shipitoの請求が遅いのか、実験も行ってます。
    JCBでは上の通り、「海外ショッピングの場合は、利用日から約3~10日ほどでご利用データがJCBに到着する」とあります。
    ではここで、Shipito以外の海外の通販サイト限定で買物してみました。
    自分が知ってる3つの海外ショッピングサイトでなけなしのお金を使って検証してみた結果は、3つともクレジットカードにお金の請求が商品を購入した翌日に来ていました。

    海外ショッピングサイトと個人輸入代行サイトで比較するのはどうかと思いますけど、それにしてもShipitoは請求が来るまで遅いです。
    何より支払い方法が登録出来ないのはおかしいでしょう。

    JCBがだめならVisaやマスターカードは?
    そっちも試してます。結果はVisaもダメ、マスターカードもダメ。
    両者共に3日以上過ぎてから請求が来ています。なんなんすかこれ。

    そして何より、何でこんなに僕がこんなに批判的なレビューを書いているのかと言うと
    認証のためにお金が請求されるからではありません。お金の請求が来ても100円程度ですから別にそれはいいです。

    今回購入した商品が、日本で販売されていない衣服で15万円する代物なんですね。
    そしてその商品はShipitoの倉庫の中、倉庫には【保管期間】があり無料会員の保管期間は7日間。有料でも最大90日間の保管期間になります。
    商品が届いて欲しいのに認証期限で邪魔される。
    恐ろしい事に、保管期間が過ぎた商品は返品されるわけでもなく【破棄】されるとヘルプに書いてありました。
    15万が水の泡、なんのために僕はお金を払ったのでしょうか?
    しかもこの商品、めちゃくちゃ数が少ない物で数着しか作られていないんです。
    日本の様々な古着屋を探しまくってもない。リアルがダメならネットならと日本のネットショッピングやフリマサイト、ヤフオクとかを探しても数が少な過ぎて在庫があるどころか取引すらされた形跡もない。アホみたい探してやって見つけたけどまさかの海外サイト、しかも日本の発送は行っていない。なのでShipitoを利用した訳です。その結果がこれです、しかもそれを破棄て。

    もちろんヘルプセンターにも連絡しましたが、問題はヘルプセンターからの返事が一切来ないという事。5日間待っても来ません。またヘルプセンターに問題の報告をメールしましたが返事が来る気配がないです。

    本当に悔しいです。全く返事も来ないし。

    Shipitoの評判や情報があまりにも少なすぎるため、一か八かで利用してみましたが失敗です。15万がゴミです。
    もうこの商品を探す気力もないです。廃番だからもう販売もないでしょう。
    非常に残念です。悲しいですが、もう諦めます。

    良い点:

    なし

  2. Mr&Ms (承認)

    1年間ほど利用していましたが、オススメしません。
    3回ほど注文した商品がなくなり、出荷前にはあった同梱した商品が到着時にはなく等
    カスタマーサポートの対応も遅いしかなり強気で対応して来ます、なのでやり取りにかなりの時間がかかりますし保証も色々と言い訳などでなかなかしてもらえません。
    繁忙期は特に酷いです、必要以上に大きい箱で送って送料が高くなったり、内容物の写真を何度依頼しても勝手に依頼キャンセルしたりとかその他色々と有りすぎました。
    会費を年間で払ったので1年間は利用しましたが(月平均2-3回の利用)3回に1回の割合くらいで何かしら問題が有りました、だいぶ無駄なお金を使いました。
    アメリカなので日本と同じ様な対応など過度に求めていませんが、ビジネス的にはかなり酷いです。

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

Manychat

Manychat

投稿者: 仲町

2025年4月23日

5 / 5.0

ManyChatを4年間使っていますが、私のビジネスにとって非常に役立っています。オンラインでのプレゼンスを簡単に高め、見込み客とコミュニケーションを取り、メールリストを構築できます。自動化の設定が簡単で、困った時にサポートを受けられるのが気に入っています!プラットフォーム全体がデスクトップでもモバイルでも使いやすいです! 最近よくインスタグラムで見かける ○○ってコメントしてね の正体がこれです。

貿易ネットコム

貿易ネットコム

投稿者: あ

2025年4月22日

1 / 5.0

対応がとても遅い。 商品説明ページにも記載されている付属品がなく問い合わせするも、1ヶ月放置。 購入先にはメールしました。のみ。 その店舗は商品を一つ一つ箱に入れ梱包されてるはずが、手元に届いた時には2つまとめて袋に入れて箱詰めされており、その点も大変不振。

SNS忍者

SNS忍者

投稿者: ミユキ

2025年4月21日

5 / 5.0

先日、YouTubeの日本人再生回数を購入したのですが、しっかりと注文した数の再生回数が増えてくれました。 ぶっちゃけフォロワーとか再生回数って注文通りに増えなかったり、増えても減ることが多いのですが、SNS忍者で購入した再生回数は3週間くらい経過してますが減ることがありません。 サービスの品質がとても高いので珍しい良サイトを見つけました! 今後も利用したいと思ったので、またお世話になると思います。