クラシル
クラシル

クラシル

( 13)
( 2.23)

クラシルについて

クラシルでは「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに、簡単でおいしい料理の作り方をレシピ動画で毎日配信しています。スマホアプリを使うことで、アプリ限定のレシピを見ることもできます。

会社基本情報

運営会社:dely株式会社
所在地:東京都品川区西五反田7-17-3

価格情報

               

レシピサービスとは?

レシピサービスとは、料理のレシピや調理方法を提供するオンラインサービスのことを指します。料理初心者から上級者まで、幅広い層の人たちが利用することができます。 一般的に、レシピサービスでは以下のような機能が提供されています。 ・レシピ検索:料理の種類や材料、調理時間などから、自分が作りたい料理のレシピを検索することができます。 ・レシピ投稿:自分が考案した料理のレシピを投稿し、他のユーザーと共有する.....

「レシピサービス」について

クラシルの利用シーン

クラシルは、料理初心者の方や忙しくて時間がない方におすすめのレシピ動画サービスです。お手軽な材料で簡単に作れる料理のレシピが豊富に揃っており、動画で分かりやすく解説しているので、失敗なくおいしい料理が作れます。さらに、スマートフォンアプリを利用すると、アプリ限定のレシピも閲覧可能。料理の幅が広がります。料理のレパートリーを増やしたい方や、毎日のお料理を時短で楽しみたい方にとって、心強いサービスです。

運営会社情報など

クラシルに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
ドメイン: KURASHIRU.COM
ドメイン取得日: 2015年1月8日
ネームサーバー: NS-1292.AWSDNS-33.ORG
kurashiru.comは2015年から運用されており、一定の運用歴があります。レジストラはGMO、ネームサーバーはAWS DNSと信頼できるプロバイダを使用しています。ただし、登録者情報は匿名化されており、セキュリティ対策の詳細は不明です。ドメインステータスは「ok」で、特別なセキュリティ設定は確認できません。そのため、サービスの信頼性については、更なる調査が必要と言えるでしょう。
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

クラシルとよく比較されるサービス

関連のサービスをさらに見る: レシピサービス

このサービスに関する口コミ/レビュー

2.2
13 件のレビュー
2
2
1
0
8

クラシル に対するレビュー13件

Clear filters
  1. なみ (承認)

    1分の短い動画に分かりやすく料理を紹介してくれるのでよく利用しています!
    材料や残り物、作りたいものの名前を検索すればたくさん候補がでてくるのでメニュー選びに困りません。お気に入りは保存できるのもいい点です!

    良い点:

    1分間の短い動画で料理がわかる 今ある食べ物(野菜、肉など)検索するとメニューがたくさんでてくる お気に入り保存できる

  2. keeh (承認)

    ページ自体がシンプルで見やすいです。調理時間や費用目安などを参考にしています。作り方の動画も、短くて見やすいので参考になります。カテゴリ一覧が見やすく使いやすいので、よく使用しています。

    良い点:

    文字がそこまで多くないのでページが見やすい。 ごちゃごちゃせずすっきりしている。 動画で作り方が見れる。 調理時間や費用目安が記載されている。

  3. みやきん (承認)

    今までクックパッドを使っていましたが、新規開拓先で出会いました。
    レシピ動画が大変わかりやすく、先の工程を理解してから取り組むことが出来るので準備もしやすいです
    キーワードを入れてレシピを調べますが、人気キーワードや食材などをピックアップしてあるので
    レシピ探しもサクサク出来ます!

    良い点:

    サイトが見やすい 調理時間や材料などの情報がわかりやすい 写真のビジュアルが良く、食欲をそそる

    悪い点:

    クラシルプレミアムと呼ばれる月額料金を払わないと出来ないことがある

  4. オームラ (承認)

    食材またはメニューを検索するだけで簡単に結果が出てくるので、非常に使いやすいです。また料理初心者の私でも簡単に作れ、特別な食材がいらないメニューが多いので非常に重宝しています。動画もついているので、切り方なども悩まなくて済みます。気になるメニューもお気に入りにいれておけばすぐメニューを出せるので、後日また作ろうというときにどれだっけ?ということがなくなるのもうれしいです。これからも使いたいので、上記評価です。

    良い点:

    お気に入りが使いやすい 簡単なメニューが多い 動画がついていてわかりやすい

    悪い点:

    特にありませんが、強いて言えばもう少しメニューが増えるとうれしいです。

  5. 菜摘 (承認)

    1ヶ月前にサポートセンターに不具合の問い合わせをしましたが自動送信の受付完了は来るが一切返信も対応も改善もなし。運営会社のdely株式会社に問い合わせましたが「担当者から折り返し電話させます」と言ったのに折り返し電話がありません。「切らずにこのまま繋いでほしい」の言っても「できません。折り返し電話させます」と。でもどれだけ待っても一度も折り返し電話はありません。再度問い合わせたら私の電話番号を着信拒否されたらしくワンコール鳴ってブチッと切られます。長期有料会員です。私は今までクラシルをレシピだけでなく対応等も含めて親切で素晴らしい、神アプリだと思って期待も信用もしていただけに今回の一件では完全に期待を裏切られました。クラシル、dely株式会社は誠実さのかけらもない最低な会社です。他ユーザーの皆さんも有料登録なんて絶対しない方がいいです。無料会員なら尚更使えません。

    良い点:

    レシピ数は確かに多い。

    悪い点:

    レシピ数は多いが他者の某アプリのレシピを丸パクりしてるのがたくさんある。アップデートのたびに何かしら何かしらの不具合は起こるし、でも問い合わせしても上記のように一切無視。改善も現在もなおしていません。電話しても折り返し電話すらしません。最低の会社です。

  6. なな (承認)

    2ヶ月無料登録していたが、実際は一ヶ月目しか無料になっていなかった。二ヶ月目からは有料¥480引き落とされていた。しかも不具合だらけ。更新したらお気に入りが削除されていた。検索できない。アプリが開けない。等々不具合だらけで使い物にならない。返金と不具合の報告の問い合わせしたが、一切返信なしガン無視。不具合も直さない。本社に電話しても電話を切られ、着信拒否され、音信不通。誠実さのかけらもない詐欺会社。音信不通で逃げるとか本当に最低!こんな最低の仕打ちをされたのでとっくに解約してアカウント削除してアンインストールしたのに、それから半年後に突然、チラシメールが届いた。今更!?ちゃんと削除解約をその時確認したのに何故半年後に突然メールが来るのか!?大迷惑!!!!

    良い点:

    なし。料理アプリなら某ライバル社のものの方がいいよ。

    悪い点:

    不具合はきちんと対応するべきだし、そもそも起こらないようにするべき。返金に応じられないとしてもその旨を誠実に回答するべき!!!アプリも本社も着信拒否して音信不通で逃げるのは企業としてありえない!!!!!論外!!

  7. なな (承認)

    2ヶ月無料登録していたが、実際は一ヶ月目しか無料になっていなかった。二ヶ月目からは有料¥480引き落とされていた。しかも不具合だらけ。更新したらお気に入りが削除されていた。検索できない。アプリが開けない。等々不具合だらけで使い物にならない。問い合わせしたが、一切無視。不具合も直さない。本社に電話しても電話を切られ、着信拒否され、音信不通。誠実さのかけらもない詐欺会社。音信不通で逃げるとか本当に最低!こんな最低の仕打ちをされたのでとっくに解約してアカウント削除してアンインストールしたのに、それから半年後に突然、チラシメールが届いた。今更!?ちゃんと削除解約をその時確認したのに何故半年後に突然メールが来るのか!?大迷惑!!!!

    良い点:

    なし。料理アプリなら某ライバル社のものの方がいいよ。

    悪い点:

    不具合はきちんと対応するべきだし、そもそも起こらないようにするべき。返金に応じられないとしてもその旨を誠実に回答するべき!!!アプリも本社も着信拒否して音信不通で逃げるのは企業としてありえない!!!!!論外!!

  8. (承認)

    レシピ投稿者です。インスタグラムで発信していてそれを担当者にみていただいてぜひクラシルでもということでスカウトされ始めました。何個か投稿すると、報酬がいただけるということでしっかりと投稿して達成しました。報酬がもらえるかと思いきや、来月まで待って欲しいと言われ、その次の月に何も連絡がないのでこちらから連絡すると、また来月まで待って欲しいと、そしてまた次の月に連絡すると、忘れていたようで、確認してくると連絡がありました。それくらい、投稿者に対してテキトーに対応する会社です。本当にあり得ない。なんでこちらが催促しなければいけないのかもわからないが、謝罪は早くして欲しい。

  9. たまえ (承認)

    スカウトされて動画投稿を始めましたが、コンテストに入賞するのはいつも同じユーザーばかり。
    意味のわからない企業案件のコンテストばかりで、参加者はほぼ全員置いてけぼりです。
    動画投稿者をかき集めて一体何がしたかったのでしょう。
    12月にブランドリニューアルをするようですが、あまりいい企業ではないので、特に注目もしていません。

    良い点:

    ・レシピ動画が短時間で見られる

    悪い点:

    ・見た目ばかり気にしているレシピが多い。 ・ユーザーから投稿される動画がレシピとして不親切な物が多い。 ・運営会社がいい加減。

  10. うし (承認)

    クックパッドの人気レシピからのパクリが多い。
    定番メニューをGoogleで検索して上位に来る料理は、大体その次に並んで表示されるクックパッドのレシピを材料を半分にして4人分から2人分の量に変更したり材料を1個足したり抜いたりして一見パクリに見えないように微妙にアレンジして載せている。セコい。
    昔はともかく今はクックパッドも動画がついているレシピが多いし、わざわざこちらの(訴訟回避の為の余計なアレンジが入った)パクリレシピの方を見る必要はないと思う。

    良い点:

    パクリ元のレシピの4人分から2人分になっているので2人分で作りたい時はこちらを見れば計算しなくて済むので楽

    悪い点:

    パクリが多い

  11. みつる (承認)

    味付けがハズレ少なく我が家には合っていて気に入ってます。

    レシピや動画で分かりやすく、作りやすいです。

    一応有料会員以外は人気順検索は不可となってはいますが、ウェブでクラシル・肉とか検索して画像一覧見ると星の数やたべれぽの数を隠したりしている訳ではないのでちまちま検索しては作ってる人数多い物を作ってます。
    やっぱり多くの人が作ってるレシピはほぼ外れなくて良い。

  12. おにちゃん (承認)

    クラシルの運営事務局カスタマーが不親切極まりない。
    質問にたいして適切な解答が無い。
    何度催促しても送ったメールを返しくるだけ。どういうつもりか、
    解答に2~3日かかるのも
    バカにしてるとしか思えない。

    良い点:

    無し!

    悪い点:

    他の口コミにもあったが、 パクりや、運営の不誠実がひどい。 レシピなんて他ので十分 2度と使わない。

  13. マカロニ (承認)

    栄養士のレシピということで味付に失敗が無く大変重宝していた。

    初期の頃は良かったのだが、
    最近はオススメに韓国料理ばかり表示されるようになった。

    「豚こま レモン塩」見てたら、
    他オススメがスンドゥブ・サムギョプサル・豚肉でヤンニョム味・コチュジャンを使用した料理特集。

    偏り過ぎ(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

    良い点:

    栄養士のレシピで味付けが良かった。

    悪い点:

    最近はオススメに韓国レシピばかり表示される。

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

ローチケ

ローチケ

投稿者: よしよし

2025年5月6日

1 / 5.0

スマホでローチケアプリを読み込むと通常画面に戻れず、電源のオンオフが必要になる。 自分だけかもしれないが、非常に使い勝手が悪い。 改善を求める!

たびのすけバス

たびのすけバス

投稿者: サーバー侍

2025年5月5日

1 / 5.0

もう二度と乗らない。 他の方も書かれてますが、持ち込めるキャリーに大きさの制限があるらしく「このサイズだったら他の乗務員なら乗車お断りするかもしれないからね〜仕方ないから今回だけは許してあげるけど」と言われはぁ……としか返せませんでした。言い方がキモい上にメールには特にそんな文言書いてないですし、他のバス会社もたくさん利用していますが一度たりともこんなこと言われたことなかったのでびっくりです。

Posteo

Posteo

投稿者: デデデZ

2025年5月3日

5 / 5.0

ほぼ完全匿名で使うことができます。