Googleフォトは、Googleが提供するクラウドベースの写真・動画管理サービスで、日常的な写真整理からプロフェッショナルなストレージニーズまで幅広く対応するツールです。最大の特徴は、AI技術を活用した自動整理機能と強力な検索能力です。写真や動画をアップロードすると、人物、場所、オブジェクトなどを自動的に認識し、タグ付けや分類を行います。これにより、特定の画像を素早く検索することが可能です。例えば「猫」「旅行」「青い空」など自然な言葉で検索するだけで、該当する写真が表示されます。
無料プランでは一定のストレージ容量が提供され、Google Oneへの加入で追加容量を利用可能です。さらに、複数のデバイス間での同期がスムーズに行えるため、スマートフォン、タブレット、パソコンでのデータ共有が容易です。これにより、データ紛失のリスクを最小限に抑えることができます。
編集機能も充実しており、フィルターや明るさ調整、トリミングといった基本機能に加え、AIによる高度な編集提案が利用できます。また、共有機能も優れており、特定のアルバムを家族や友人と簡単に共有することができます。
セキュリティ面でも、Googleアカウントのセキュリティ基準に準拠しており、データのプライバシーが保護されています。ただし、プライバシーやデータ収集に関する懸念もあり、利用者はGoogleのデータポリシーに留意する必要があります。
Googleフォトは、膨大な写真データを効率的に整理し、日常の利便性を向上させるだけでなく、プロレベルの写真管理や共有にも対応可能な、万能なクラウドサービスです。
特徴
- 解像度の制限内で無料の無制限のクラウド写真ストレージ。
- 広告なしの魅力的なインターフェース。
- しっかりとした顔認識。
- Androidとうまく統合されています。
- 写真の共有を提案します。
アズカンパニー (承認) –
クラウド上に日常の写真や動画をどんどん保存できるので、一度使い出すと絶対抜け出せません。アプリも非常に使いやすく、ほとんどスマホ内で写真や動画を管理するのと感覚的には同じで使いやすい。
容量が無限(使い方による) アプリが使いやすい
不必要な写真や動画もついつい保存しがちになる
piqqqqqq (承認) –
容量無制限で保存できる。グーグルマップのタイムライン機能と連動して、その日その場所で撮影した写真を確認できるので旅行の際の日記・思い出になってとても良い。スマートフォンをなくしても、グーグルフォトにバックアップさえされていればグーグルアカウントから復元可能。
撮影したロケーションごとに検索可能。 顔認識で名前などを登録しておけば、その人ごとに検索が可能。 パソコンからなら撮影日時の変更も出来る。 キーワードで検索可能。 一年前の同日の写真など、思い出の写真を表示してくれる。
人が写っている写真なのに、顔認識をしない場合がある。 その場合、人物を登録することが出来ず、グーグルフォトの良さが発揮できない。 撮影日時の変更がスマホからでは不可能。
akpn (承認) –
スマホの画像が容量を圧迫するので使用しました。容量無制限なので非常に助かります。また、機種変更した際にも画像の共有が簡単なので助かりました。画質が多少圧縮されるようですが、見た目にはほとんどわかりません。
容量無制限 共有が簡単
多少圧縮される
片岡剛 (承認) –
概ね満足しています。
iPhoneのストレージが無くなりそうになったことをきっかけに使い始めました。Googleフォトに移した写真はiPhoneから消しているので、iPhone内の写真のデータがほぼない状態になり、ストレージにかなり余裕が作れました。
Googleにデータを吸われるという話も聞きますが、無料でこれだけ利用できれば、対価として仕様がないと思っています。
スマートフォン、パソコン間での共有が簡単。 残量を気にしなくて良い。
iPhoneで作ったアルバムをそのまま移動させられたらいい。 人物別のアルバムで、違う人が同じ人物として認識されることがある。
ice1521 (承認) –
無料で15GBまで利用出来るので個人で利用するには十分な容量が非常にありがたい。
直感的に利用出来るのも長所。
写真の加工もセットになっているのが良い。
ワイファイ接続時に自動でバックアップの設定が可能。
無料で15GBまで利用出来る 画像加工も可能である 有料プランも良心的な価格である
Kagi.Rina (承認) –
iOSとかAndroid関係なく友達や家族同士で写真やGoogleフォトで作ったアルバムのシェアができるのがいい。写真のアップロードも綺麗な画質で無制限にアップロードできるところがよいから。
無制限にある程度綺麗な画質でアップロードできる iOSやAndroid関係なくシェアがしやすい 使いやすい
_SEYU_ (承認) –
グーグルを使っているといつの間にか入っていて、
あと個人的なスマホやPCに写真を
送れるのが便利で、でも
機能が未だによくわからないので星三つです。
はじめにフォトを起動したときなぜか
スマホの写真が全部入ってしまい驚きました。
ネットに公開されてしまったのかと
不安になりました。
スマホの写真をPCに転送するときに
役立っています。
便利な機能をグーグルアカウントがあれば無料で使える。 ネット通信で気軽に他のデバイスに写真を送れる。
説明不足で検索しないと使い方がわからない。 それによって知らずに誰かに見られてないか不安。
よねだ (承認) –
セミプロの写真家です。撮影した画像を画質を画質を落とすことなく保存できるのでGooleフォトを使っています。ファルダ分けできたり、簡単に同期できたりするのでとても便利です。
容量を気にしなくていい 他のサービスと簡単に連携できる 信頼のGooleサービス
たまにダウンロードしようとすると止まってしまう
なみ (承認) –
携帯からダウンロードして使用するのに便利です!
携帯から同期させるとすぐパソコン上で保存できます。
ダウンロードがはやい! 写真が見やすく保管される
ダウンロードする写真が多いと時間ごかかる
naomi_1991 (承認) –
Googleのサービスということで信頼できるし、無料で容量も無制限ということで不満なし!Androidアプリで自動バックアップもしてくれるのでとにかく便利です。
アルバム機能 無料バックアップ アプリ
W (承認) –
説明がほぼなく勝手にギャラリーの写真がバックアップされていた。それだけならまだいいが、2021年6月に15Gの制限がかかったせいでフォトの容量がいっぱいになり、大切なGmailが届かなくなり大変困った。それでgoogle フォトの写真を消すと何故か同期してギャラリーの写真も削除された。勝手にインストールされていて迷惑をかけられて使っていて不快だった。
・写真がバックアップされる
・説明がほぼなく写真がバックアップされる。 ・元からインストールされているのにストレージがいっぱいになってGmailに悪影響を及ぼす。 ・写真を削除する時に全件操作がない。 ・突然15G制限がついた