アライブ
アライブ

アライブ

( 10)
( 1.00)

アライブについて

アライブは、浜松・磐田・袋井・掛川のお部屋、賃貸物件検索サイトです。浜松市を中心に静岡県西部エリアの不動産仲介・管理をしています。

会社基本情報

運営会社:株式会社アライブ
会社設立日:平成4年6月
所在地:浜松市中区布橋2丁目3-36

価格情報

               

不動産検索とは?

不動産検索サービスは、個人や企業が不動産物件を探し、情報を収集するためのオンラインサービスです。これは、ユーザーが自分のニーズや予算に合った住宅や商業用不動産を見つけるための手段として利用されます。不動産検索サービスでは、ユーザーはウェブサイトやモバイルアプリを通じて、さまざまな物件情報を検索できます。これには売り物件や賃貸物件、土地、事務所、店舗、倉庫などの不動産種別が含まれます。ユーザーはエリ.....

「不動産検索」について

アライブの利用シーン

浜松や静岡西部エリアで賃貸物件をお探しの方にとって、アライブは欠かせないツールです。豊富な物件情報を掲載し、浜松市を中心に幅広い地域を網羅しています。直感的な検索機能により、ニーズに合った物件を効率的に絞り込むことができ、地図検索や沿線検索にも対応しています。さらに、アライブは単なる物件検索サイトではありません。物件情報に加え、周辺環境や生活情報を充実させ、居住場所としてのエリアの魅力も伝えることで、理想の住まい探しをサポートします。

運営会社情報など

アライブに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
ドメイン: chintai-alive.jp
ドメイン取得日: データなし
ネームサーバー: データなし
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

アライブとよく比較されるサービス

関連のサービスをさらに見る: 不動産検索

このサービスに関する口コミ/レビュー

1
10 件のレビュー
0
0
0
0
10

アライブ に対するレビュー10件

Clear filters
  1. 入居者 (承認)

    アライブ管理物件に入居しています。
    入居して半年ですが、できるならやめたほうがいいです。入居者の質も問題ですが、契約書に禁止事項が書いてあっても一切対処しません。管理は口だけで、電話対応も最悪です。
    契約書に関しても適当で、契約年を間違える、氏名も違うというのが4ヶ所以上ありました。私が指摘するまで気がつかず、あげくの果てには訂正印だらけの契約書を渡してきました。最終的には作成しなおしてもらいましたが。
    私はどうしてもこの物件が良かったのでしょうがなく契約していますが、持ち主に管理会社を変更してもらいたいと考えています。

    良い点:

    なし

    悪い点:

    ほぼ全て

  2. 浜松の住民 (承認)

    アライブの管理物件に入居していますが、誠実さに欠け、入居者の立場には、全く立っていない。是非とも他の不動産会社での契約をお勧めします。はっきり言って後悔しています。浜松市内には、探せばお客様本位の不動産会社がいっぱいあると思います。

    良い点:

    全く無し

    悪い点:

    対応が騙し打ち。

  3. 入居者 (承認)

    契約時には、「敷地内スペースが空いていれば車を停めても良いですよ」と調子ええこと言って置いて、いざ住み始めると、敷地内の駐車スペースには停めないでと言ったり、アライブ事務所前のスペースに停める時は、「ダッシュボードに、建物名、部屋号数、名前、電話番号を外から見えるようにして下さい」と言われました。このご時世に、個人情報丸見えにして下さいと言うような不動産会社はどう言う感覚なのかわからん。次回からは利用しない。

  4. 主婦 (承認)

    神戸市下山手通の“アライブ”、HPにて「ALIVE」のサービスは購入される「お客様本意の進め方」とあるが、管理物件前に放置されたガラスについて連絡しても音沙汰無し、うたい文句に偽りありでした。
    近隣で転居を考えていましたが、誠意が感じられないので、こちらは利用したくは無いですね。

  5. 入居者 (承認)

    あまりにも対応が不誠実。違法駐車の取り締まりもしない。エントランス、通路の清掃もしていない。排水溝のゴミが溜まり雨の日は水が流れない。とにかく言ったらきりがありません。もう少し管理会社としての管理をちゃんとしてほしい。建物の見廻りなど全然行われていない。管理費を支払っている意味がない。留守電に苦情の電話をしても対応してくれない。時間外の対応の仕方がどうかと思う。アクセス24に電話しても対応が遅い。夜中に困っているのに。とにかく悪いところしかない。入居者サービス課を作ったのに意味がない。とにかく他の不動産会社をおすすめします

    良い点:

    なし

  6. タカシ (承認)

    会社としての対応も悪いが、部屋を退去する時が酷い敷金を返す気がなく、普通に住んでつくようなちょっとしたキズや汚れで交換費用を請求
    請求金額も確実に自分たちが、もうけがでるような値段設定で、会社として誠意が感じられない

    良い点:

    ナシ

  7. 入居者 (承認)

    磐田市のマンションに住んでいるが、アライブは管理会社としての対応があまりにも悪い。電気がきれてても変えないし、建物回りの掃除もしないし、違法自転車は放置してあるし、言ったらキリがない。電話対応も最悪。絶対やめたほうがいい。評価は0に等しい

    良い点:

    なし

  8. 入居者 (承認)

    アライブは最悪な管理会社です。管理会社としての仕事をしていない。
    部屋の修繕工事をするときも、19時すぎまでやるし、工事をやるなら入居者に対して日程をお知らせするべき。当たり前のことができない。入居者のことを考えて対応するべき。あまりにも非常識であきれる。

    良い点:

    なし

  9. タカヒロ (承認)

    騒音で苦情出したらオーナー管理の物件だからオーナーに言えと言われたのでオーナーに電話するとアライブに任せてあると一括 でもアライブはオーナー物件だからとなにもしない!2年我慢したけど精神的に壊れそうなので退去しました。挙げ句のはて月半ばで退去したのに家賃の残金も2週間たっても返金してくれない!物件名はフロレスタハヤシ ここはやめた方がいいですよ。あとアライブはいい加減な会社で 対応❎後悔するから避けましょう。

  10. 非公開 (承認)

    最悪な業者。管理地の塀が他者の土地に入っており取り除いて欲しいという要請に対し現状維持という事をアライブ職員が平然と言ってきた。これは不動産業者として地主と共に他者の土地を不法に使用しているという違法行為であるが不動産業者としてこれを容認し、地主と共に違法行為を行なったという事を意味するものである。こういった法も守れないような業者が何を管理しどういった仕事が出来るのか疑問である。またこういった業者がしっかりとした管理や仕事が出来るとは思えない。事実に基づいた書き込みであるので不動産業者としてアライブを使おうと考えている人はそれなりの覚悟をもって臨む事をおすすめする。

    良い点:

    なし

    悪い点:

    不動産業者として最悪の業者であり、不動産業界全体の信用失墜に繋がる最悪の対処、対応である

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

Uptimerobot

Uptimerobot

投稿者: かかし

2025年5月18日

5 / 5.0

UptimeRobotは本当に頼れる監視ツールです。無料でも50サイトを5分間隔でチェックできて、障害が起きたら即通知。スマホアプリからも状況確認できるので、外出中でも安心です。シンプルで使いやすく、導入もすぐできました。

ゲームトレード

ゲームトレード

投稿者: システム番人

2025年5月18日

1 / 5.0

詐欺られました。 会社に問い合わせしても、身元確認と言って情報を提供しても相手にしてくれません。 たぶん、返金するのも調査するのも面倒なんだと思います。 全額返金なんて、レベル1でバラモスを倒すより確率ひくいですよ。 中には優良な人もいますが、半分は悪い人たちであり、アカウントバンも結構あると聞きます。 絶対使わない方がいいです。

トリドリマーケティング

トリドリマーケティング

投稿者: 技術伝道師

2025年5月17日

1 / 5.0

整体系の店舗で使用しました。 絶対に使用しない方が良いです。 飲食以外のサービス提供系の店舗の方は絶対に役に立ちません。 6ヶ月260,000円払って1人きただけです。 応募も2件しかなく、うち1件はドタキャンです。 また、とにかく全ての対応が遅いです。