WavePadは、みんなのためのオーディオ編集ソフトウェアです。
WavePadの特長
- サウンド編集ツールには、カット、コピー、ペースト、削除、挿入、無音、自動トリミング、圧縮、ピッチシフトなどが含まれます
- オーディオエフェクトには、増幅、正規化、イコライザー、エンベロープ、リバーブ、エコー、リバースなどが含まれます
- DirectXおよびVirtual Studio Technology DLL(VST)プラグインのサポートにより、プロデューサーは数千の追加ツールやエフェクトにアクセスできます
- MP3、WAV、VOX、GSM、WMA、AU、AIF、FLAC、リアルオーディオ、OGG、AAC、M4A、MID、AMR、およびなど、サポートほぼすべてのオーディオや音楽ファイル形式より多くの
- バッチ処理により、エフェクトを適用したり、数千のファイルを単一の関数として変換したりできます
- 正確な編集のためのオーディオのスクラブ、検索、ブックマーク
- ブックマークとリージョンを作成して、長いオーディオファイルのセグメントを簡単に検索、呼び出し、組み立てます
- 高度なツールには、スペクトル分析(FFT)、音声合成(テキストから音声へ)、ボイスチェンジャーが含まれます
- ノイズリダクションやクリックポップ除去などのオーディオ復元機能
- 6〜192kHz、ステレオまたはモノ、8、16、24または32ビットのサンプルレートをサポート
- ビデオファイルのオーディオを編集する
- MixPadマルチトラックオーディオミキサーと直接連携
- 使いやすいインターフェースにより、非破壊的なオーディオ編集を数分で利用できます
おだおだ (承認) –
mp3の編集に利用しています。カットとつなぎ合わせくらいしか使っていませんが、普通に使いやすいと思います。ノイズを削除するオーディオ復元機能があるので、自分が録音して音源を聴きやすくすることもできます。
オーディオ復元機能 ノイズリダクション
機能が多すぎて最初は大変かも