Waterfoxは、Mozilla Firefoxをベースとした64ビット版Windows、macOS、Linux用のオープンソースブラウザ。Clangを用い、ストリーミングSIMD拡張命令 3及びAdvanced Vector Extensionsを利用するようにコンパイルされている。

Waterfox
Waterfoxについて
価格情報
Waterfoxの利用シーン
運営会社情報など
このサービスに関する口コミ/レビュー
Waterfox に対するレビュー3件
Clear filters当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
以下のサービスも一緒に見られています
最近のレビュー・口コミ
投稿者: ちー
2025年4月17日
インスタグラムの広告で初めて見て、お話を伺い利用しました。始めて数週間で自分のアカウントが検索結果にすぐに出るようになり、そのおかげでアカウントの閲覧数が以前の倍以上に変わりました。インスタグラムの運用に関してほぼ知識がない状態でのスタートでしたが、プロフィールの見せ方や導線の提案から最新のアルゴリズム情報まで、LINEでの相談もしやすい点が良かったです。
Arai (承認) –
Firefoxよりもセキュリティが万全で使いやすいということで利用しています。Firefoxと同じアドオンが使えるので新しいことを覚えずに使えます。セキュリティの面は実際はわかりませんが、悪い噂は聞かないので良いと思います。
セキュリティが安全 Firefoxと似ている画面
軽いブラウザではない
LuckyMe (承認) –
高速なので使っています。インターフェースが個人的に1番好きです。もっと開発を続けていただいて、もっともっと快適なブラウザにしてほしいです。
NetflixやAmazon Videoなどの主要なストリーミングサービス用のプラグインがある Firefoxの2倍と言われる速さ
s1 (承認) –
Firefoxの大規模アップデートで殆どのアドオンが使えなくなった時につなぎで利用しました。about:configで設定を追い込んでも、手持ちのFirefoxと同じ使い心地が得られ、古いアドオンも使えたので感動しましたが、フォントが崩れるなどのトラブルが発生したり、またアドオンも次第に使えなくなったので意味がないと判断し、使用を止めました。
Firefoxのプロファイルを引き継いでスムーズに移行できる
使用不可能なアドオンが多い