TopSeller(トップセラー)は、ネットショップ専門の商品仕入れサイトです。
キャッチフレーズ
TopSellerで商品拡充!
特長
- 在庫リスクなし
- 契約数1000ストア突破!!続々と増える導入事例
- TopSellerは約30万点の商品を取り扱っています
- 受発注の管理も簡単に行うことができます
- 楽天市場、Yahooショッピング、Makeshop、カラーミーショップなどとスムーズ連携できます
価格
TopSeller(トップセラー)には無料プランがありません。TopSeller(トップセラー)の有料プラン(300点セレクトプラン)は月額480円からです。※別途初期費用などがかかる場合があります。
無料トライアル(おためしプラン)があります。
ゴウキ (承認) –
いわゆるドロップシッピングのシステムを構築できます。自分が使っている カラーミーショップとの連携があるので使っています。他のカートサイトにも対応しているみたいで連携性は高いみたいです。
問い合わせからの返信が速い
REE (承認) –
ネットショップで単に商品数を増やしたい場合は良いけど、他の商品と同梱配送の際は面倒。
jessica (承認) –
コロナ禍で仕入れ数を減らし商品数を多く見せたいけど在庫を抱えたくないために3ヶ月利用してみた。
同じ画像の商品が多数のショップでも売られているので、ショップのブランディングが落ちるためやめた。安易に考えずに契約して失敗した。
カート連携
どこでも売っている商品を扱うショップに成り下がる。 大して売れる商品はない
国分 (承認) –
まず、出荷日の連絡が遅い。
質問の回答が遅い。
在庫があって発注して承認されたのに欠品連絡がくる。その回答も遅い。
月会費を払っているのにあまりにも酷いです。
自分のストアの評価が下がってしまいます。
最悪です。
在庫の更新がしなくてすむ
卸値がたかすぎるので、利益がとれない。 その上月会費もたかいのでさらに良くない。 月会費が高い人とやすい人で利益の差がない。 例えばゴールデンウィーク休みすぎ。サービス業が公務員みたいな仕事をしていてはダメだと思います。
かつ (承認) –
ネットショップを始めるのに商品の品揃えと顧客への直送してくれるのでトップセラーで契約しました。
先ず、初心者の私が契約したのがプレミアムプランヤフーパック、ヤフー自動データパック月額3万円ほど、当初データ自動パックでヤフーショップへデータを取り込み(判らない事等何度も問い合わせしました)ショップへ商品の取り込み状況確認したら画像の無い商品が多数(画像取り込みも行っています)発見、元の商品数が15万点ほどの中画像の無い商品の削除に約10日、自営業なので朝から夜中までこの作業余りにも画像の無いカテゴリーはカテゴリー毎非表示に(この間も画像の対応の仕方をトップセラーにメールで確認しています。)
この画像の無い商品の削除が粗方終わってショップのトップページを作成していて気づいた事が・・・余りにも在庫無が多い。
酷いカテゴリーは100商品中80商品が在庫無、食品の中には全部在庫無も・・・・・・(問い合わせしました)
他の方も書いていましたが卸値は高い・・・想定内なのでこれはOK
他にも同じ写真で販売中のショップ凄く多い。・・・想定内なのでOK
まだまだ悪戦苦闘中です。と言うより他に変えようと考えています。
私の失敗は楽に商品展示が出来、簡単にネットショップ開けると安易に考えたからです。
画像の無い商品削除だけでも可成りの労力を使いました。
商品受注後何もしなくても良い 商品のラインナップ多い
質問からの回答が数日後(自分で色々試した後に回答が来る) 質問の回答が的確ではない(画像の件など手作業でしか出来ない) 商品画像が1枚しか無い物が多い
ネットショップ運営者 (承認) –
サイトの説明が分かりにくい。電話のサポートがない。質問の問い合わせメールをしても「(URL)ここのページに記載されている。」程度の回答であり不親切。サイト内すべてのページを確認して理解してから契約する事をおススメします。楽天市場などは事前に登録必須の条件などあるが、目につかないページに記載されている為、契約後(料金支払い後)になって実は利用できない事に気づく事になります。(返金されませんでした)
なし
ねこパンチ (承認) –
取り扱いたい商品数に応じて利用料金がコース分けされていて、30万点の取り扱いがあっても全てを販売出来る訳ではなく、全てを扱いたい場合は毎月30,580円の利用料金が掛かります。約20万点でも19,580円です。20万点は申請無しの状態でYahoo!ショッピングで扱える商品数の上限なので、これに合わせてあるのかも知れません。
商品や画像データ、在庫データの登録は、ダウンロードして手動でアップロードする他、別途980円で自動でアップロードや削除する設定にも出来ます。
送料は1件当たりどのサイズでも759円と一定額ですが、飲料水など梱包サイズの大きなものを複数受注すると、1箱ごとに759円の送料がかかるので、価格設定によっては利益が出ない人もいると思います。
販売単位が10個セットなどまとめ買いになっているものも多く、バラ売りに出来ません。こんなに大量に誰が買うのか、と言う物もあります。
在庫についても在庫有りで発注したのに実際には品切れと言う事が時々あります。在庫切れの連絡も数日待たされた後で来る事もあり、在庫リスクなしと謳っているが、これも受注発注のリスクの一つと言えると思います。
商品画像がどこかの印刷物からスキャンしたかのように汚い事があります。もともと荒く小さな画像でも実際の商品ページでは600ピクセル程度に合わせて拡大表示されるため、余計に汚くなっており、しかもその一枚しか画像が無い時があり、参考にならない事があります。
・自動アップロードに対応している。
・手数料が高すぎる。 ・卸価格も高い。 ・発送が遅い。 ・商品画像が異常に汚いものがある。 ・待たされた上、発注しても在庫切れがある。
コスモ (承認) –
安易に手を出すもんじゃない
同じ利用者が乱立していて、ギリギリ利益が出るかの値下げ合戦・・・下手したらマイナス
せっかく売れたのに欠品・・・謝罪して低評価
正直この手のサービスは役に立たない
在庫無しでもリスクが多い
維持費も高い
ない
維持費高い 同じ利用者多すぎ(値下げ合戦で薄利) 商品ありすぎても疲れるだけ・・・