SMASELL(スマセル)は、アパレル在庫の卸売・仕入れサイトです。ガイアの夜明けにも取り上げられました。 個店/小売店から、CtoCフリマサイトやオークションサイト、ECサイトを運営の事業者様を中心に6000以上の会員様に利用されています。消費者向けの1点ずつのセレクト商材や、ワゴンセールにぴったりの激安アソート商材、特殊ルート仕入れによる古着など、約1020社以上にわたるサプライヤーから、お客様の用途に合わせた調達が可能。
「在庫を必要とするバイヤー」と「処分したいサプライヤー」のマッチングプラットフォームとして、スマセルは誕生しました。
SMASELLを使うメリット
- 安価に仕入れ
- 遠方まで出向く手間なし
- 約 910 社以上のサプライヤーと取引可能
支払い方法
- クレジットカード払い
- 掛け払い
- 銀行振込
に対応している
会社基本情報
運営会社: 株式会社ウィファブリック(WEFABRIK, Inc.)
所在地: 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目14-24
ララshop (承認) –
個人事業主でも簡単に登録できるので登録してみました。登録することで卸値を見ることができました。
ものによってはかなり利益率が高いものもあるので、中々いい仕入先になりそうです。★
yanmai (承認) –
卸側で利用させていただいています。今までは小売で店頭販売を行っていましたが、このご時世なので店頭でそこまで売れることもなくなってきたので、SMASELLに出品するようにしました。初期費用・固定費無料で始めることができ、売れたら手数料が発生するタイプだったので損なく始めれました。BtoBなのBtoCよりも気を使うことは多いですが、今の時期にはいい仕組みだと思いました。もっと使い込んでいきたいと思います。
初期費用・固定費無料 手軽に始められる 在庫を販売できる
yuta22 (承認) –
他のアパレル卸も利用したことがありますが、スマセルはとにかくしっかりとしたサービスで、ネット仕入れで一番不安な”商品状態”についてしっかりと記載されており、写真もとても見やすいものが多いです。
1点物の仕入れも可能 いいものを安く仕入れることができる
ネット目利きのスキルは必要
KIRIN.GO (承認) –
お問い合わせした時の対応がよかったです。丁寧に対応していただきましてありがとうございました。
Cuore (承認) –
メルカリ販売に最適。
ネット販売で売れ残った商品を格安で仕入れられるので理解して仕入れる必要がある。
せどり販売者向けにはいいと思います。
簡単に会員になれる。 1着ずつ仕入れて目玉商品として売るには楽。
流行りのデザインやトレンドな商品はない。
;:w (承認) –
初回のクーポンでお得なので色々と時間をかけて選んで買いました。
が、欠品もある・送料も違う、など色々と酷かったです。
カード購入で済ませ「まだ届かないなー」と思った時に「欠品だのなんだの」のメール、「読みましたか?」の再送メールしかなかったです。
カード決済もされた後です。
これではカード会社にも迷惑です。
中古まとめ売り業者は実店舗で100円でも売れないレベルの物しか無い。
ゴミも売れるところ
送料無料になる料金を計算してカートに入れているんだから 欠品とか馬鹿にしてるとしか思えない。
M (承認) –
実際にメルカリで検索してみると、メルカリのほうが1000円近くやすくなって売っていたりしていて、仕入れの時点で既に高いなぁと思うものがあります。
業者にとっては、おいしい。
利用する人にとっては、よくメルカリで吟味する必要があります。 業者によっては、処分品ばかり
A (承認) –
こちらで福袋を購入しましたが、売れそうな商品には、名前、サイズが大きすぎたり、小さすぎてなかなか売れない、上下のセット売りができないためメルカリで売れないため、地元の人に助けて貰わないと売れない商品多数ありました。
初心者には、なかなか難易度が高いのでオススメできません。正月そうそう地獄でした。
多く仕入れができるが、、、
福袋は、本当に安いだけで買うのは、本当にあとが大変。上下セット売りができないため、本当に苦労しかない。 もっとそのへんのことを考えて業者の方にしてほしいです。
bit (承認) –
再利用する気になれないレベルの
商品。
発送が早い
中古品には注意が必要です。 質があまりにも酷かったです。 返品は、受け付け不可でした。
Aiko (承認) –
福袋を買いました。Youtubeで公式アンバサダーの方が動画を出しているようですが、動画のように個装された綺麗な商品は届かず、シミがあったり、毛玉だらけだったり、SSサイズだったり、どう考えてもメルカリで売れるような品質ではありませんでした。一部良い状態の物も入っていましたが、利益が取れる価格ではなかなか売れず、ほとんどは裁断して何かにリメイクするか掃除に使うか・・そのレベルです。
素人が単品買いもできる。 サイズの合う綺麗な状態の服は自分で着ればいい。
メルカリなどで売れる品質ではないものが多い。
Reine (承認) –
17000円で、新品タグ付き25点を初めて購入しましたが、新品タグ付きなのに、ボタンが外れていたり、スカートのウエスト部分が解れていたり、高額商品でも、「こんなの誰が着るんだろ」と思う物ばかりでした。
新品タグ付きでも、不良品が多い
かーず (承認) –
はじめてスマセルを利用しました。
一応ブランドの付いた商品を購入しましたが、ブランドタグは縫い付けてあるものの、品質の悪さにびっくりしました。
店頭での売れ残りかもしれませんが、これでは売れないのも納得です。
普段利用しているブランドのものだけに、ショックです。
安かろう、悪かろうと言う感じですね。
今回は、勉強として受け止めて、部屋着として使うか、バザーに出すかします。
発送が早かった。 梱包は、一点ずつビニールに入っていた。
品質が悪い。 素材が安っぽい。 作りが荒い。
timtim (承認) –
9割が利益取れません。何しろ数年売れ残ってるキャリー品ばかりなので当然ですね。
有名ブランド入りアソートは要注意。30着のうち有名ブランドは2,3着のみで残りは無名ブランドだったりします。
やり方がせこいサプライヤーもいるので信頼できず退会。
発送だけは早いかな。
いいなあと思う商品でも残り1点で10000円未満は送料1000円とかホントに仕入れできない。かと言って10000円仕入れてもほとんどが売れ残る。
サザン (承認) –
仕入れサイトっていうより、ゴミ処分場。
店頭で試着されて汚れたかのようなシミ付きの商品を丁寧に袋に入れて送りつけてくる。
売れない商品以前にフリマサイト以下。
廃棄処分にもコストがかかるから出店してみるのはアリかもだけど、、、 ここで仕入れないのが利益になる
汚れレベルがすごい ボタン割れていたりする ファスナー上がらない 裏地敗れているのは普通
アロー (承認) –
箱を開けた瞬間、言葉が出ませんでした。
バカにしているのでしょうか。
これから夏だというのに7割が秋冬物。しかも誰が買うのか悩むものばかり。
300円でも買い手がいるかどうか不安しかないもの8割。
何年倉庫に放置されていたのっていうような匂い。
ここまで酷いとは思いませんでした。
宣伝出てくるだけで嫌気がさします。
やはり自分の目で見て選ぶのが一番良い。甘かった自分を責めるしかないです。良い勉強になりました!
発送と梱包だけは良かった。
ボロも入っている。 季節物3割のみ。 動物毛付着。 10年前からの売れ残り? 誰が着るのでしょうか。 当たり1割。 割りに合わない。 自宅にあれば、売らずに捨てるレベルが多数。 ショック過ぎる。
ゆり (承認) –
物販初心者です。レディースの2020-2021年プロパー、キャリー品と記載のある、アパレル新品(中国製)を仕入れてみました。サンダルやバッグなどはまだしも、洋服はイメージ写真と違いすぎて、信用問題、クレームになりそうで売れません… 生地感、シルエット、ギャザーやドレープの分量など。仕入れ値でも売るのは心苦しいし、自分でも着ないです。よい勉強になりました。
安い 商品イメージ写真がダウンロードできる 目利きならよい仕入れができる可能性も
商品やサプライヤーを選ぶ目がないとリスク大、特にレディースのアパレル 売れ残りは、やはり売れ残り? 自分で部屋着にするならokが3割、あとは仕入れ値でも売る勇気なし。信用失いそう
ぺこちゃん (承認) –
新規登録で1000円オフクーポンを獲得できたのでいざ購入!
全般的に送料が高いと感じたけれどこのクーポンで送料無料以上にお得に買い物ができた。
古着は興味がないので新品を購入。確かにキャリー品で型落ちだったが実際の写真を見て購入したのでそこは問題なし。アウトレットモールと書いてあったので当たり前かと。
とにかく安い!
発送が早いのと好きなブランドがたくさんあったのでいいものがあればまた購入しようと思いました。
発送が早い 安い ブランドが多様 子供服いい感じ
写真が少ない 古着はよくわからない
kii (承認) –
星一つもないのではと思うレベルでした。掲載写真と届いた商品は別物。返品依頼を出してもレスポンスが遅い。おまけに返品依頼を出しているにも関わらず期限内に処理できなければ返品できないとのこと。返品を避けるためにわざわざレスポンス遅くしているの?と思ってしまうほどでした。
プチ (承認) –
某ブランドの衣類を購入したら偽物が届きました。返品を依頼しましたが、対応が遅く返金されるまでかなりかかりました。謝罪もありませんでした。もちろん悪い販売業者ばかりではないと思いますが、ブランド品や高額な商品の購入は注意が必要だと思います。
つん (承認) –
ベビーのスタイを購入しようと思い、洗濯タグとホルムアルデヒドの基準値がクリアされてるか聞いたら、『タグは付いてない』『ホルムアルデヒドは分からない』と返信があり、一方的にキャンセルされました。
上記は家庭用品品質法と家庭用品規制法で義務付けられてるはずなのですが‥
他のshopさんがどうなのかは分かりませんが、知らず購入して販売したら、自分の責任になるので皆さんも気をつけて下さい。
まぁに (承認) –
当たり外れは覚悟していたがもう一度買ってみようとはならないかな!数着で元は取れたが、利益にはつながるか…?
超大手なのでお問い合わせ対応も早く、安心感はあります!他のSHOPも見ていいところがなかったら再度運試しで挑戦しようかな?
会員登録が無料なところがありがたいですが初心者ではないので会員費払ってでもいい商品が欲しいのが本音!
みか (承認) –
スマセルブランドというショップで夏服MIX 41点入り商品を購入しましたが、ダサいズボンの同一商品8点、白いシャツ同一商品13点、色のついたシャツ同一商品10点、その他同一商品7点、一点ものが4着のみで届きました。
重複商品が稀に入ることはあるとはわかっていましたが、ここまで重複商品ばかりで18000はほんとに捨て金でした。
ショップに連絡しても一切とりあってはくれません。みなさん気をつけてください。
商品はすぐ届きました。
梱包はぐちゃぐちゃ。記載内容に沿ってない商品が送られてくる。まとめ売りを買ったら度を越すような重複商品ばかりが送られてくる。
ちゃんすSHOP (承認) –
知名度から購入をはじめたが商品の重複が多いので在庫をかかえることになる
さばける人(能力がある、顧客がついている)なら問題はないが、初心者にはこういうものにでくわした場合は難しい。
口コミを見れば賛否両論あるのも、当たり外れはどこの仕入れもそうだが何度か買ってみて評価すべきだとはおもう。
他に得意先が見つかれば継続利用はないのは確か
Kkk (承認) –
とにかく発送が遅い。1ヶ月以上経った今でも届かない。
問い合わせると丁寧に理由を説明はしてくれるけど、もう不安でしかない取引。
先にカード払い、引き落としされるのは、取引完了になるはのシステムで、不安。
2度と利用しない。
物により、ショップにより安い。 ブランドはバイマの方が良い。
発送が遅い。時間がかかり過ぎる。1ヶ月単位の遅延は本当にない。