シェアダインは、月2回〜の出張料理・月額13600円〜の出張料理サービスです。妊活・産前産後・離乳食・生活習慣病/ダイエット・筋トレ・糖尿病など。栄養士等の食の専門家が食卓のニーズに合わせて献立提案・食材買出し・訪問調理・レシピ共有まで行います。
特長
- 栄養士・調理師やホテルホテルシェフなど 食のプロが所属
- テクノロジーによる診断で 用途や状況に合わせて悩みを解決
- 利用頻度に合わせ月2~4回コースをご用意 複数のシェフの組み合わせも可能
会社基本情報
運営会社:株式会社シェアダイン
〒105-0001東京都港区虎ノ門3−3−3虎ノ門南ビル3F
なが (承認) –
あまりおすすめしないです。。
忙しい人で、家に人呼んでもOKな人にはおすすめ
本当に美味しいかは、個人の主観。 調理師免許がなくても、美味しい料理をつくれる人はいる。逆も然り。 家に来てくれた人が、自分よりきれい好きでないと、台所の汚れが気になる。。。。
リトルママ (承認) –
ネットで高評価な理由が分かりません
シェアダインが厳選して料理人を選んでいるわけではないと思います。 趣味で料理が好きな人がシェフとして派遣されました。 アレルギーあると事前に伝えたのに、ごはんたべあとに蕁麻疹が出てきました。 本当に知識を有する方であればアレルギー食材を知っていて、料理に入れないようにするなどできるはずです。
マジックハンド (承認) –
テレビで見て、利用しました。
ダイエット・筋トレに最適なメニューを作ってくれるとのことで、呼んでみましたが、イマイチです。
メニューをお任せしたら、なぜか油淋鶏を作ってくれました。。鶏肉があったからでしょうか。とはいえ、油淋鶏は油多めで筋トレに向いてるとは思えません。突っ込んだところ、楽しく筋トレしてもらいたいと言われました。笑
あき (承認) –
仕事、介護を持っているものにとってとてもありがたいシステムです。
定期コースを契約し、シェフを決定されるなら、いろいろシェフお試しし、最も自分に合った方を探されることをおすすめします。私は家が近い。という理由で初めて来られた方を指名してしまい、悪くはないけれど、もっといろんな方をお試しで来ていただけばよかった。と思いました。
シェフは人柄のいい方ばかりに当たり、お料理も美味しくいただいています。
下記の理由によりシェアダインという会社に対しては不信感を持っています。
メニューを自分で考えなくて良い 提示していただいた物を買うだけ とにかく食事に関する時間が短縮される 自分の時間が増える 自分で作ったことのないものが食べられる
こちらの情報がシェフに筒抜け 何を作ってもらったか 何回他のシェフに頼んでいるか イベント等で頼むとき、他のシェフに気を使う シェアダインに改善して欲しい旨伝えても気を遣わなくていい。と呆れた返事。 顧客第一ではない会社 必ずレビューを書かなくてはいけない 家も顔も知られているので、悪い点をつけにくい レビュー毎回は面倒