青函フェリーは函館(北海道)と青森(本州)の津軽海峡を毎日8往復するフェリーです。
会社基本情報
運営会社:共栄運輸株式会社と北日本海運株式会社の共同運航
青函フェリーは函館(北海道)と青森(本州)の津軽海峡を毎日8往復するフェリーです。
運営会社:共栄運輸株式会社と北日本海運株式会社の共同運航
当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
2025年5月5日
もう二度と乗らない。 他の方も書かれてますが、持ち込めるキャリーに大きさの制限があるらしく「このサイズだったら他の乗務員なら乗車お断りするかもしれないからね〜仕方ないから今回だけは許してあげるけど」と言われはぁ……としか返せませんでした。言い方がキモい上にメールには特にそんな文言書いてないですし、他のバス会社もたくさん利用していますが一度たりともこんなこと言われたことなかったのでびっくりです。
takakon17 (承認) –
予約入力をすすめていく際にいくつか説明がわかりずらい所がありました。初回だけでしたが。家族で予約をとる時に重複して入力しないといけない箇所があり面倒な部分がありました。
船内の様子や客室の写真があり安心 料金表が見やすい
欠航情報など緊急性のあるものはもう少し目立つように表示が欲しい 悪天候などの場合は欠航でなくても、通常通り運行という文言を目立つようにトップに表示して欲しい
murama (承認) –
昔、高速フェリーが走っており大変快適に青森から函館間を2時間で結んでいただきました。この期間に2回キャンピングカーで北海道を旅行させていただきました。家族にとってかけがえのない大変良い旅になったことに感謝いたします。
高速フェリーは大変快適で旅行の楽しみの一つでもありました。乗船・下船に時間はかかるもののわくわく感を与えていただけるところは大変よかったです。
現在高速フェリーが運航していないことにがっかりです。新幹線などが普及したためだと思われますが、せっかくの快適な高速フェリーをもう一度利用したいです。