OYO LIFE(オヨライフ)とは. OYO LIFEは、パソコンやスマホで物件探しから入居・退去まで完結、初期費用や光熱費の手続き不要で気軽に引っ越しができる新しい賃貸サービスです。
キャッチフレーズ
「住む」を簡単に。スマホ完結賃貸 敷金礼金・仲介手数料なし、水光熱費・Wi-Fiは全部コミコミ、選べる家具家電
OYO LIFEを使うメリット
- 敷金・礼金、保証金、仲介手数料は無料
- これまでの賃貸よりもお得!
- 最短30分!手軽な入居手続き
会社基本情報
運営会社:OYO TECHNOLOGY&HOSPITALITY JAPAN株式会社
所在地:東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル12F
となりのタケル (承認) –
最近久しぶりにアプリを開いたら私の住んでいるエリアの物件が追加されていて嬉しかったです。
しかしまだまだ数が少ないのでこれからに期待します!賃貸系のアプリの中では飛び抜けて便利なアプリだと思います。
シルビアン (承認) –
家は基本的に施工が甘い。それは家賃の価格帯とは関係ありません。
初期費用面や契約が簡単という点でOYOを利用しましたがそれらに時間をかけられる人は他社での契約を強くお勧めします。
そもそもサービスの質も酷くて、僕は入居した際に4枚以上のラグや絵画、花瓶などのインテリア雑貨が段ボールに詰め込まれたものが無造作に部屋の真ん中に置いてありました。
初めての利用だったので「好きに使ってくださいってことかな?」と思ってもみましたが明らかに置き忘れたもので、最終的には退去後『お客様の退去されたお部屋に多量の荷物がありましたので撤去費用を後ほど請求いたします』と連絡が来てブチ切れました。その後の謝罪や報告などは一切ありません。
外資系で、日本で始めて1年といえど意識や事前準備が足りてないという印象です。
OYOにしては残念
Magic_CH (承認) –
問い合わせのレスポンスが遅い。1ヶ月の契約と謳っているが、実際は早期退去するには結構前に伝えないと金額を請求されます。あと、鍵は交換しているんですかね?
敷金や礼金が不要 家具もついている メールで契約が完結
サポートの対応がなっていない 鍵が交換されているか不安