KAITAK
カイタク

KAITAK

( 8)
( 1.25)

KAITAKについて

カイタクは日本初のB2B向けフォーム営業代行サービスです。”良いサービス・製品を作っているのに全然知ってもらえない“そんな課題を解決します

KAITAK(カイタク)の特長

  • 行っていただく準備は、フォームに3回記入いただくだけ!記入内容も商材・サービスの概要など簡単です。
  • 独自のRPAシステムを駆使して、効率的に送信。
  • ロボットによる自動化に加えて、経験を積んだ専任スタッフがターゲットリストの選定から文面の作成まで担当するので安心

価格

KAITAK(カイタク)には無料プランがありません。KAITAK(カイタク)の有料プランは月額1万円からです。※別途費用がかかる場合があります。

会社基本情報

運営会社:株式会社イメジン
住所:東京都新宿区中町 19-6

価格情報

月額1万円から

               

営業支援ツールとは?

営業支援ツールサービスは、営業活動を効率化し、売上を増やすためのツールやソフトウェアを提供するサービスです。営業チームや営業担当者が顧客とのコミュニケーションや販売活動を行う際に使用されます。営業支援ツールサービスは、さまざまな機能を備えています。例えば、顧客管理機能では、顧客情報の管理や履歴の追跡、商談の進捗管理などができます。これにより、営業担当者は顧客との関係を効果的に構築し、営業プロセスを.....

「営業支援ツール」について

KAITAKの利用シーン

KAITAK(カイタク)は、B2B企業の営業活動における課題解決を支援する、日本初のフォーム営業代行サービスです。自社サービス・製品の認知度向上に悩む企業にとって、強力なツールとなります。フォームへの簡単な情報入力だけで、独自のRPAシステムと経験豊富な専任スタッフによる効率的な営業活動が開始できます。ターゲットリスト選定から文面作成、送信までを代行するため、企業は営業活動に費やす時間を大幅に削減し、本来の業務に集中できます。月額1万円からのプランで利用でき、導入コストを抑えながら効果的な営業活動を実現したい企業におすすめです。

運営会社情報など

KAITAKに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
ドメイン: KAITAK-SALES.COM
ドメイン取得日: 2019年9月2日
ネームサーバー: DNS01.MUUMUU-DOMAIN.COM
「kaitak-sales.com」は2019年から運用されており、比較的新しいドメインです。レジストラはGMO、ネームサーバーはMuuMuuDomainと信頼できるプロバイダを利用しています。ドメイン移管が禁止されている点はセキュリティ対策として評価できますが、登録者情報が匿名化されている点は注意が必要です。総合的に見ると、現状では中程度の信頼性と判断できます。
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

KAITAKとよく比較されるサービス

関連のサービスをさらに見る: 営業支援ツール

このサービスに関する口コミ/レビュー

1.3
8 件のレビュー
0
0
0
2
6

KAITAK に対するレビュー8件

Clear filters
  1. ライブ (承認)

    効果が出ていませんでした
    リードゼロはちょっと厳しいです
    10000円たしかに安いですが安いだけの理由もあり実際にどのような効果があったのかの報告も本当かどうか怪しい感じです
    次はない、そう言うサービスと思います

    良い点:

    安い

    悪い点:

    リードが見込めない

  2. k (承認)

    利用を検討しまして、zoomアポで一度話を伺いました。

    zoomミーティング
    入った瞬間から挨拶なしで
    営業資料の説明を始めてお経を唱えるような説明。

    質問したら、
    売りたいプランをごり押し。1万円のトライアルプランは効果ないですと言われましたが、多分他のプランも効果ないです。

    電波悪くて最後も挨拶なしで切られた
    こんな営業なら誰も契約しないと呆れました。

    良い点:

    最初の電話が早くていいイメージでした

    悪い点:

    zoomアポの営業が最悪すぎて、そもそも1万円のプランは効果ないと言われます。じゃやらないでください

  3. ククル (承認)

    早口で念仏でも唱える様な営業をZOOMでされても、殆ど聞こえなかったけど

    質問の結果判ったのが
    ・実際にはリストは持ってない(さっき持ってるって念仏でいってたのに(笑))ので、契約してくれたら調べて作ります。
    ・1万円のプランだったら効果検証もクソもないので無駄だからやらない方がいい(担当営業がそう答えて、受けるつもりもないらしい)ので受けない。
    ・なんやかんやプロ(一番高い付45万円)のプラン以外売るつもりがない

    クライアントが知りたいのは
    自社の商材をどういうトークで、どういう場所(相手)に、どうやってアタックするか?という事だったが

    提案という形ではなく念仏で自社紹介されて終わる。
    質問はないかと言われたので具体的な話を突っ込むと、リストはない、トークもない、契約してから考える、契約してからやるしか言わない。

    契約は6か月縛りだし、なんだかんだやってくれる内容は

    ①送りつける文面考えます。
    ②企業の問い合わせフォームに絨毯爆撃します(プランでこの爆撃数が変動します)。
    ③上級プランは電話フォローもします。

    これだけ

    それでコレだけ無駄なZOOM商談で念仏唱える様な連中に提案力なんて有るわけもなく、1万円のプランを向こうからお断りしてくれたので
    30分のZOOM商談でとりあえず1万円を無駄にしなくてよかった。

    私服で会議しているし、真っ当なサービスではないと思う。

    企業の問い合わせフォームに絨毯爆撃するのにそこまでお金を掛けるならクリック広告でも出した方がマシだよねって普通に理解できてしまう。

    良い点:

    素人っぽい営業マンが私服でZOOM商談していて念仏唱えてくれる。 ビジネスライクな会話ができず、上級プラン契約しないなら切るよ?という斬新な商談スタイルを体験できるエンターテイメント性の高さ。

    悪い点:

    時間の無駄が嫌いなひとには合わない

  4. (承認)

     上位のプランを利用。当初は良かったが、2022年に入りサービスが悪く成果も下がった。最初と違いバイトに書かせてるのか、兎に角文章が劣化した。
     打ち合わせた筈の内容も商品の売りも確認せずに、こちらの用意した資料のコピペ文章を出して、明らかにコスト削減の素人バイトの文章に変えて来た。

    良い点:

    ・初月や初回はヒアリング、文章、成果は及第点。 ・ターゲットに詳しい担当者が初回は文章を作ってくれる。

    悪い点:

    ・営業時と最初だけクオリティの高い文章出して、直近の文章が素人バイトまかせ。

  5. あかね (承認)

    zoomが終わったら後に
    改めて一万円のコースをお願いしましたが、
    担当より連絡しますと言われ…
    数ヶ月連絡すらありません。

    一万円のコースは意味がありませんとzoomで言われ、高いコースを勧められます。

  6. O (承認)

    Zoomで商談したが、こんなに態度の悪いのは初めてでした。ただのやっつけでZoomこなしているだけ。
    初めましてがTシャツは流石にないし、なぜバケーション色の強い背景なのか。笑
    契約取りたい企業ならできる営業がアサインされるんでしょうね・・

    良い点:

    なし

    悪い点:

    態度悪すぎる

  7. N (承認)

    月々のプランや最低契約期間が1年以上のプランしかなく、やむなく1年のプランを契約しました。
    以前は半年のプランがあったようですが、なくなってしまったようです。

    契約期間中に売る商材がなくなったにもかかわらず、中途解約することができませんできず大変困りました。

    また、契約したら、中途解約できないシステムになっているためか、月を追うごとに意思疎通が難しくなり、カイタク側の業務の質が下がっていき大変残念でした。

    良い点:

    何度も話を親身になって聞いてくれる。

    悪い点:

    話は聞いてくれるが、実行力が乏しい。

  8. k

    価格が安いだけの営業代行会社
    従業員の対応もあまりよくない
    今後利用することは100%ない

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

Uptimerobot

Uptimerobot

投稿者: かかし

2025年5月18日

5 / 5.0

UptimeRobotは本当に頼れる監視ツールです。無料でも50サイトを5分間隔でチェックできて、障害が起きたら即通知。スマホアプリからも状況確認できるので、外出中でも安心です。シンプルで使いやすく、導入もすぐできました。

ゲームトレード

ゲームトレード

投稿者: システム番人

2025年5月18日

1 / 5.0

詐欺られました。 会社に問い合わせしても、身元確認と言って情報を提供しても相手にしてくれません。 たぶん、返金するのも調査するのも面倒なんだと思います。 全額返金なんて、レベル1でバラモスを倒すより確率ひくいですよ。 中には優良な人もいますが、半分は悪い人たちであり、アカウントバンも結構あると聞きます。 絶対使わない方がいいです。

トリドリマーケティング

トリドリマーケティング

投稿者: 技術伝道師

2025年5月17日

1 / 5.0

整体系の店舗で使用しました。 絶対に使用しない方が良いです。 飲食以外のサービス提供系の店舗の方は絶対に役に立ちません。 6ヶ月260,000円払って1人きただけです。 応募も2件しかなく、うち1件はドタキャンです。 また、とにかく全ての対応が遅いです。