ROUTER.FM
ルーターエフエム

ROUTER.FM

( 2)
( 3.50)

ROUTER.FMについて

ウェブ上の簡単な手続きだけで、あなたの楽曲を、Apple Music をはじめ、Spotify、Amazonなど、世界中の音楽配信サービスへ納品し配信いたします。

ROUTER.FM(ルーター・エフエム)は独立系ミュージシャン向けの楽曲配信流通サービスです。ウェブ上の簡単な手続きだけであなたの曲を、Apple Music/Spotify/Amazon/Deezer/NetEase/Pandora/QQMusicなど、日本国内のみならず世界での配信を実現します。ROUTER.FMへのお支払いは配信登録時のみ。年会費はかかりません。

キャッチフレーズ

ミュージシャンが世界で音楽を売るサービス「ROUTER.FM」。

特長

  • 配信に伴う作業が全てブラウザ上で快速完了
  • 年会費無料。一度の決済で半永久的に配信
  • 配信楽曲のストアアップまで最短2週間

価格

ROUTER.FM(ルーター)には無料プランがありません。ROUTER.FM(ルーター)の有料プランは1,380円からです。※別途費用がかかる場合があります。

会社基本情報

運営会社:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

価格情報

1380円から

               

音楽配信サービスとは?

音楽配信サービスは、音楽をデジタル形式で提供し、インターネットを通じてユーザーに届けるサービスです。これにより、ユーザーは自分の好きな楽曲をストリーミング再生したり、ダウンロードしてオフラインで楽しむことができます。音楽配信サービスの主な特徴は、広範な楽曲の提供と利便性です。これらのサービスは、数百万曲以上の楽曲をカタログ化し、ユーザーに提供します。様々なジャンルやアーティストの楽曲を網羅しており.....

「音楽配信サービス」について

ROUTER.FMの利用シーン

ROUTER.FMは、独立系ミュージシャンが世界中の音楽配信サービスへ楽曲を簡単に配信できるサービスです。Apple Music、Spotify、Amazon Musicなど、主要なプラットフォームへの登録がウェブ上で行え、面倒な手続きを簡素化します。一度の支払いだけで半永久的に配信が継続され、年会費は不要。最短2週間で楽曲がストアにアップされるスピーディーさも魅力です。 世界展開を目指すソロアーティストやインディーズバンドにとって、手軽にグローバルな音楽配信を実現する強力なツールと言えるでしょう。1,380円からの料金プランは、費用対効果も考慮すると非常に魅力的です。

運営会社情報など

ROUTER.FMに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

ROUTER.FMとよく比較されるサービス

関連のサービスをさらに見る: 音楽配信サービス

このサービスに関する口コミ/レビュー

3.5
2 件のレビュー
0
1
1
0
0

ROUTER.FM に対するレビュー2件

Clear filters
  1. 音楽人 (承認)

    最初の手数料だけで配信ができるので、趣味程度で音楽配信をしている自分にはこのサービスがよかったです。
    ROUTER.fmは配信日が設定できる上に配信量がかかるのが一回きりなのと以前より還元率があがったのでありがたいです。。

    良い点:

    初回の手数料だけで配信できる 年会費などはない

  2. あああ (承認)

    遅い。リリースが最短で2週間だから実際には2週間以上かかる配信先がある。iTunesStore、Applemusicは3週間以上かかる場合がある。配信希望日を設定しても、必ずその通りにはリリースされない。チューンコアのようにもっと手数料を取り、企業努力し、リリースを最低1週間後に出来る様にすべきだ。

    良い点:

    リーズナブル

    悪い点:

    登録後からリリースまでが遅すぎる

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

ローチケ

ローチケ

投稿者: よしよし

2025年5月6日

1 / 5.0

スマホでローチケアプリを読み込むと通常画面に戻れず、電源のオンオフが必要になる。 自分だけかもしれないが、非常に使い勝手が悪い。 改善を求める!

たびのすけバス

たびのすけバス

投稿者: サーバー侍

2025年5月5日

1 / 5.0

もう二度と乗らない。 他の方も書かれてますが、持ち込めるキャリーに大きさの制限があるらしく「このサイズだったら他の乗務員なら乗車お断りするかもしれないからね〜仕方ないから今回だけは許してあげるけど」と言われはぁ……としか返せませんでした。言い方がキモい上にメールには特にそんな文言書いてないですし、他のバス会社もたくさん利用していますが一度たりともこんなこと言われたことなかったのでびっくりです。

Posteo

Posteo

投稿者: デデデZ

2025年5月3日

5 / 5.0

ほぼ完全匿名で使うことができます。