タウンライフマルシェは、産直とれたて無農薬野菜の定期便です。
キャッチフレーズ
化学肥料を一切使用しない有機野菜セットを送料無料でお届け!
タウンライフマルシェの特長
- 化学肥料、農薬は使いません。
- 新鮮なうちに発送します。
会社基本情報
運営会社:ダーウィンシステム株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿7丁目7番6号 トーワ西新宿ビル四階
タウンライフマルシェは、産直とれたて無農薬野菜の定期便です。
化学肥料を一切使用しない有機野菜セットを送料無料でお届け!
運営会社:ダーウィンシステム株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿7丁目7番6号 トーワ西新宿ビル四階
当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
2025年4月17日
インスタグラムの広告で初めて見て、お話を伺い利用しました。始めて数週間で自分のアカウントが検索結果にすぐに出るようになり、そのおかげでアカウントの閲覧数が以前の倍以上に変わりました。インスタグラムの運用に関してほぼ知識がない状態でのスタートでしたが、プロフィールの見せ方や導線の提案から最新のアルゴリズム情報まで、LINEでの相談もしやすい点が良かったです。
yokohime (承認) –
月々契約のフルーツ頒布会を申し込んで数ヶ月経ったところです。
美味しいものもありますが、そんなに品質がいいと思えないことも。
オレンジは傷だらけのものが届きましたし、スナックパインは全く甘くない、酸っぱいものが届きました。(パイナップルは追熟できないので、こんなまずいのを送ってこられたら捨てるしかなくなってしまいます。)
量も、クチコミサイトと称するアフィリエイトサイトか何かでは4人家族でもじゅうぶん!と書いてあったりしますが、柑橘類はたしかに多かったけどマンゴーは一つしか届かなかったりします。フルーツの値段によって変わるのは当たり前ですが、あまりに少ないと「これだけかー」と思いますし、逆に多いと一人暮らしには困ります。
届くものが前もってわかっているので、今後は追熟できないようなものはキャンセルしようかなと思っています。
・定期的に届く ・おいしいものが届くと嬉しい ・届くものが前もってわかっている
・フルーツの質がそんなによくないこともある(傷だらけ、味が悪いなど。今のところその確率が50%くらいなので、このサービスは人にはすすめません) ・届く日は選べない(勝手に送られてくる。先日はシステムエラーということで発送の連絡すらありませんでした)