「楽楽精算」は、中堅・中小企業で50%にもおよぶシェアを誇るなど圧倒的な支持を得ており、SaaS型経費精算システムとして4年連続累計導入社数No.1獲得しています
キャッチフレーズ
5,000社が導入!国内導入社数No.1の経費精算システム
特長
- 交通系ICカードから交通費精算
- 領収書読み取り機能でパシャッと申請
- 旅費・出張精算も効率化
- 電子帳簿保存法に対応
- 会計ソフトとの連携
- クレジットカードとの連携
価格
楽楽精算には無料プランがありません。楽楽精算の有料プランは初期費用100,000円~+月額費用30,000円〜になります。※別途初期費用などがかかる場合があります。
ponata (承認) –
本業にて経費精算全般を楽々精算にしております。
評価したポイントとして携帯で簡単に精算を完結できる所です。
経費精算の場合はレシートの写真を取り、携帯で申請できます。
携帯で簡単に精算できる 履歴を探しやすい 申請状況を確認できる
最終的にはPCでの印刷が必要 電子管理ができない 紙媒体での申請が必要な為 会社によっては全ての業務を委託できない為、管理が重複してしまう事がある
A_95 (承認) –
これまでの面倒だと思っていた作業がこちらのツールを使うようになってからは簡単に作業ができるようになった。会社にいなくても申請できるのでとても便利だと思いました。
紙に書かなくて良い WEBで完結できる 使い方が簡単 領収書を自動で読み取ってくれる
一つ一つ申請しないといけない システムを使うのが苦手な人には複雑 領収書の文字の読み取りが正確ではない時がある
suzuna8 (承認) –
毎回ページが新しく開かれてしまうのが少し使いづらさを感じてしまいます。また乗り換え案内ボタンを押さないと検索ができないので自動で金額が入力されればと思っています。
乗り換え案内で正しい金額がわかるのでとても使いやすいです。
乗り換え案内で出ない乗り換えもあるので全て反映されて欲しいです。