marchily
マーチリー

marchily

( 2)
( 5.00)

marchilyについて

marchily(マーチリー)は、日報やタスク管理を通して、 個人がやる日々の仕事、チーム全体の仕事の流れを 見える化し、 より良いチームビルディングを 行うためのクラウドサービスです。

キャッチフレーズ

仕事見える、チームちかづく。

特長

  • シンプルで続けやすい日報が、自主性とチームワークを高める。
  • タスク管理にアソビの要素を!ゲーム感覚で仕事がすすむ。
  • marchilyを使えば、メンバーの新しい一面がチラ見え。

サービス利用料

marchily(マーチリー)には無料プランがありません。marchily(マーチリー)の有料プランは月額800円からです。※別途費用がかかる場合があります。
30日間無料の無料トライアルがあります。

会社基本情報

運営会社:株式会社まちいろ
東京都豊島区南池袋一丁目16番4号

価格情報

月額800円から
無料トライアルあり

               

TODO管理とは?

TODO管理ソフトとは、日常のタスクやプロジェクトの管理を支援するためのツールです。TODOとは、”To Do” の略で、「やるべきこと」という意味です。 TODO管理ソフトは、個人やチームがタスクを効率的に管理し、優先順位を付けたり進捗状況を追跡したりするのに役立ちます。以下に、TODO管理ソフトの特徴をいくつか紹介します。 1. タスクリスト: TODO管理ソフトでは、.....

「TODO管理」について

marchilyの利用シーン

marchilyは、日報とタスク管理を通してチームの仕事の流れを可視化し、チームビルディングを促進するクラウドサービスです。シンプルで続けやすい日報機能は、個々の自主性を高め、チームワークの向上に貢献します。タスク管理にはゲーム的な要素を取り入れ、楽しみながら業務を進められます。メンバーの普段は見えない一面を発見できるのも魅力です。月額800円〜利用可能で、30日間の無料トライアルも用意されています。小規模チームや、チームのコミュニケーション活性化、業務効率化を目指す企業に最適なツールと言えるでしょう。

運営会社情報など

marchilyに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

marchilyとよく比較されるサービス

関連のサービスをさらに見る: TODO管理, チームコミュニケーション, プロジェクト管理

このサービスに関する口コミ/レビュー

5
2 件のレビュー
2
0
0
0
0

marchily に対するレビュー2件

Clear filters
  1. Minakon (承認)

    こんなサービスがあるなんて知りませんでした。試しに使ってみたら可愛い犬のキャラクターと一緒にタスク管理やゴール設定ができるので毎日が楽しくなりました。社内でも提案して一緒に使ってみようと思います。

    良い点:

    無料で試せる キャラクター、デザインがかわいい

  2. Mallin (承認)

    バッジを集めたり、ランク上げの要素があるのでモチベーションが勝手にあがってしまいます。(笑) 個人のタスクだけでなく、メンバーの状況も把握できるのでチーム管理用にも十分使えます。

    良い点:

    デザインが可愛いのはもちろんのこと、とても機能的なサービス タスクやゴールがゲーム化されるのでやる気がでる

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

トリドリマーケティング

トリドリマーケティング

投稿者: りょう 東堂

2025年4月18日

1 / 5.0

詐欺すぎる キャッシュバック帰ってこない ライズとかゆう会社 担当の諏佐とかゆうやつ 本間に怖い いい勉強になったわ

navima

navima

投稿者: こんにちは

2025年4月17日

1 / 5.0

AIの進歩に追いついてない。何回やっても間違えるんですよね ストレスの団塊だお⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾

COCOマーケ

COCOマーケ

投稿者: ちー

2025年4月17日

5 / 5.0

インスタグラムの広告で初めて見て、お話を伺い利用しました。始めて数週間で自分のアカウントが検索結果にすぐに出るようになり、そのおかげでアカウントの閲覧数が以前の倍以上に変わりました。インスタグラムの運用に関してほぼ知識がない状態でのスタートでしたが、プロフィールの見せ方や導線の提案から最新のアルゴリズム情報まで、LINEでの相談もしやすい点が良かったです。