U-フレットのビジュアル

ユーフレット

U-フレット

U-フレットは、ギター、ピアノ、ウクレレ、ベース、パワーコードのコード譜が見放題のサービスです。初心者にも分かりやすい押さえ方付きで、その日から演奏を楽しめます。豊富なコード譜で、様々な楽器の演奏スキルアップをサポートします。

2.6 (11 レビュー)

概要

U-フレットは、ギターコード譜、ピアノコード譜、ウクレレコード譜、ベースコード譜、パワーコード譜、初心者でもその日から弾ける分かりやすい押さえ方付きで見放題.

本ページの情報は、当サイトが独自に収集したデータおよびAIによる自動整理を含むため、正確性・完全性を保証するものではありません。掲載内容に基づいて利用者が行った判断・行動により生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。

最新の詳細は必ずサービス提供元の公式サイトをご確認ください。

U-フレットの口コミ・評判

レビュー (11件)

じろう

2022年07月24日

数年前は確かに良かった。 久々に開いてみると、スクロール速度の変更などが有料になっており、明らかにデフォルトでは曲のテンポより遅く設定されている。 いやらしいやり方で「ああ、このサイトも終わったんだな」と思った。

きゅ~

2021年10月09日

曲のコードを掲載しているサイトなのにその精度が悪い。 ちょっと複雑なコードになると簡単なトライアドや7thでごまかしているような程度。 趣味や雰囲気だけ楽しみたいのであればそれでもいいと思う。 しっかり曲をコピーしたいのならここを使わない方がいい。 イントロや間奏など歌詞の無い部分が非常に見づらい

メリット

  • ざっくり曲の雰囲気はつかめる

デメリット

  • コードの精度が悪い
  • バッキングのみの部分は小節線等がなく非常に見づらい

ららら

2021年10月01日

初期のころは無料ですべての機能が使えて、お気に入りも制限なく登録できたが、お金を取るようになってから、無料では全く使い物にならなくなって使用するのをやめた。月額料金払って使うほどの質の良さはない。 ★一つすらつけたない。

デメリット

  • 無料では使い物にならない。

初老の髪

2021年09月04日

とにかく、有料のプレミアム会員じゃないと使えないし、全く誤コードとかも一曲に一箇所は必ずあるので、鵜呑みにしてしまうと、曲が成立しなくなります。 お金を払う価値があるのかと言われると、今は無いと思いますが、無料で使ってる人が段々、イライラするようアップデートされています。

メリット

  • 他の楽譜サイトの方がつかいやすくなってきてる。
  • 客離れが否めないサイト

デメリット

  • 月額580円は高すぎる。

サトシ

2021年08月16日

プレミアムに登録して、iPadでアプリを落として使用してみましたが、1曲も選択出来ませんでした ランキング1位からドライフラワーを選択してもbadrequestとなり、何も表示されません アプリではなくウェブページを見ても、楽譜が表示されない事が多々で、表示されても、音も無く、ただ楽譜楽譜流れていくだけでなんの役にも立たないじょうたいです

たくちゃん

2020年11月30日

もろたで工藤さんと同様です。自動速度調整が無料でできなくなったので、一気に使えなくなりました。 これからは、楽器meを利用します。

メリット

  • 譜面立てを使用しないで弾き語りができる。

デメリット

  • プレミアム会員にならないと、自動速度調整ができなくなった。

もろたで工藤

2020年11月28日

長年愛用して来て今まで文句なしだったが、プレミアム会員というものの機能のお陰で、見事に使いづらくなった。 特に嫌なのはスクロール速度の調整が有料会員限定になった事。 曲によって弾き方や速度が違うから、それに合わせて今まで弾き語りしてきて、今までは無料でも出来てた。 それなのに今ではプレミアム会員にならないとスクロール速度の調整が出来なくなってしまった。 それと、僕は基本的にiPadで利用しているが、これは仕様なのか分からないがカポの変更ボタンや自動スクロールの為の画面タップが効かない。 因みにiPadは壊れていない。

メリット

  • コードはとても見やすいし参考になる。
  • 曲の数が多いから、色んな曲でも分かりやすく試し弾きできる。
  • 検索の仕方も分かりやすい。

デメリット

  • プレミアム会員にならないと、自動スクロール速度の調整が出来なくなった。
  • 特定の場所がタップ出来ずに、カポの変更や、自動スクロールのタップがしにくい。(iPadは正常)
  • 広告がしんどい。(iPadだとたまに×印すらも表示されず、広告先に飛ばないと戻せない。)

LINDA

2020年07月31日

ギター練習に使っています!曲数が多いので毎日新しい曲を探しています。

non.26

2020年04月30日

登録してある曲数が非常に多いので、その日の気分で弾きたい曲を探して楽しんでいます。「簡単弾き」という自動で弾きやすく移調してくれる機能もあり、ギター初心者の私にはありがたかったです。また、ギターだけでなく、ピアノの譜面でもコードを表示してくれるのも良いです。

メリット

  • 簡単に曲を検索できる。
  • 自分でスクロールしなくても自動で譜面が動いてくれる。
  • 移調の機能がある。
  • ギターだけでなく、ピアノやウクレレの譜面も出してくれる。

デメリット

  • 自動スクロールがちょっと早い。自分でスクロールの速さを調節できるともっと良い。

yuivv0705

2020年04月27日

ギターのコードのTAB譜がすべて載っているため、コードを覚えていなくてもコード表なしで好きな曲の弾き語りが楽しめました。 自動でページをスクロールする機能があるためとても便利で、ギター初心者の私にも使いやすいです。

メリット

  • コードのTAB譜がすべて載っている。
  • 自動でページをスクロールでき、速度も調節できる。
  • youtubeのページにとんでその曲を聴くことができる。
  • 曲の種類が豊富。

デメリット

  • 広告が毎回出てきて、マークをページが切り替わる度に押さなくてはいけない。

aypjlove9595

2020年04月26日

アコースティックギターを始めてから、好きな曲を練習したいときによく利用しています! 私は耳コピが全く出来ないので、弾きたい曲のコード譜が無料で見られるので、とても助かっています! 1曲1曲にコードの押さえ方が載っているので、複雑なコードの押さえ方が分からなくてもいちいちコードをクリックする手間がかからないので練習しやすいです。 カポタストがないと弾きづらい曲も、カポタスト付きで最も簡単に弾けるコード譜がすぐに出てくるので、演奏しやすいです。 ただ、ページを開くとすぐに広告が出てきて、閉じてからでないと見たいページに辿り着かないので不便ではあります。 また、間奏部分やそのコードの区切りを載せてくれると助かります。

メリット

  • 1曲1曲にコードの押さえ方が載っているので、分かりやすい。
  • 初心者向けコード譜が載っていたり、動画を見ながら練習できる曲もある。
  • 弾きたい曲のコード譜を開くと、最も簡単に弾けるコード譜が出てくるので便利。

デメリット

  • ページを開くたびに広告が出てきて使いづらい。
  • 間奏部分が載っていなかったり、載っていてもコードの区切りが分かりにくいことがある。

U-フレットの競合・代替サービス

「U-フレット」に似ているツール・競合サービスの比較

※この情報は共通のカテゴリや閲覧傾向などをもとに、類似性の高いサービスを自動的にピックアップしています。

サービス 評価 共通カテゴリー
U-フレット
U-フレット
現在のサービス
2.6 (11件)
ギターTAB譜(タブ譜)
Songsterr
Songsterr

Songsterrは、ギター、ベース、ドラムのタブ譜とコードを無料で提供するオンラインタブプレーヤーです。50万曲以上の高品質なタブ譜から、お好みの曲を検索し、インタラクティブな再生機能で練習できます。リアルなギターサウンドで練習効果を高め、音楽スキルを向上させましょう。正確なタブ譜と豊富な楽曲数で、初心者から上級者まで幅広く活用できます。

4.3 (3件)
ギターTAB譜(タブ譜)
J-Total Music
J-Total Music

J-Total Musicは、弾き語りをしたいあなたのためのサービスです! 歌いたい曲を検索すると、ギターコードとダイヤグラムが表示されます。簡単にコードを覚え、すぐに演奏を始められます。 お気に入りの曲を、手軽に弾き語りましょう!

3.3 (3件)
ギターTAB譜(タブ譜)
楽器.me
楽器.me

楽器.meは、邦楽・洋楽のギターコード譜を無料で楽しめる国内最大級のサイトです。歌詞はもちろん、ギターコードとピアノコードの一覧表示、自動スクロール機能も搭載。豊富な楽曲で、ギター演奏の練習や楽曲分析に役立ちます。

4.5 (2件)
ギターTAB譜(タブ譜)
musescore.com
musescore.com

MuseScoreは、世界中のミュージシャンが音楽を作成・共有し、音楽学習を楽しく、簡単に、そして誰にでも手の届くものにすることを目的としたプラットフォームです。200,000人以上のミュージシャンが毎日スコアを利用しており、1,300,000以上の楽譜が公開されています。さらに、毎日1,000以上の新しいスコアが追加されるなど、活発に成長を続けています。

3.0 (1件)
ギターTAB譜(タブ譜)
GTabs.org
GTabs.org

GTabs.orgは、ギタータブ譜、Guitar Proタブ譜、Powerタブ譜、コード譜、ベースタブ譜、ドラムタブ譜など、膨大な数のタブ譜をオンラインで閲覧できるアーカイブサイトです。様々な楽器のタブ譜を網羅しており、ミュージシャンにとって貴重なリソースとなります。

3.0 (1件)
ギターTAB譜(タブ譜)
911tabs
911tabs

911tabsは、ギター、ベース、ドラム、ピアノなど、460万件以上のタブ譜を検索できる、無料のタブ譜検索エンジンです。コードやペーコのコードも検索可能。お探しのタブ譜を簡単に見つけ出し、演奏を楽しみましょう!

1.0 (1件)
ギターTAB譜(タブ譜)
チューンゲート
チューンゲート

Tune Gateは、楽器やオーディオ製品の情報、著名ミュージシャンのインタビュー、作曲・作詞講座、人気の楽譜などを無料で閲覧できる音楽ポータルサイトです。幅広い音楽情報を網羅し、初心者からプロまで、音楽活動のあらゆる場面をサポートします。

0.0 (0件)
ギターTAB譜(タブ譜)
Tab Scout
Tab Scout

Tab Scoutは、ギター、ベース、ドラム、ピアノの楽譜を400,000曲以上提供する世界最大のタブ譜検索サイトです。Guitar Proタブ、パワータブ、コード、シートミュージックなど、あらゆるフォーマットに対応。お気に入りの曲を簡単に探し、演奏スキル向上をサポートします。

0.0 (0件)
ギターTAB譜(タブ譜)
現在のサービス
U-フレット

U-フレット

2.6 (11件)
ギターTAB譜(タブ譜)
1
Songsterr
Songsterr
4.3 (3件)

Songsterrは、ギター、ベース、ドラムのタブ譜とコードを無料で提供するオンラインタブプレーヤーです。50万曲以上の高品質なタブ譜から、お好みの曲を検索し、インタラクティブな再生機能で練習できます。リアルなギターサウンドで練習効果を高め、音楽スキルを向上させましょう。正確なタブ譜と豊富な楽曲数で、初心者から上級者まで幅広く活用できます。

2
J-Total Music
J-Total Music
3.3 (3件)

J-Total Musicは、弾き語りをしたいあなたのためのサービスです! 歌いたい曲を検索すると、ギターコードとダイヤグラムが表示されます。簡単にコードを覚え、すぐに演奏を始められます。 お気に入りの曲を、手軽に弾き語りましょう!

3
楽器.me
楽器.me
4.5 (2件)

楽器.meは、邦楽・洋楽のギターコード譜を無料で楽しめる国内最大級のサイトです。歌詞はもちろん、ギターコードとピアノコードの一覧表示、自動スクロール機能も搭載。豊富な楽曲で、ギター演奏の練習や楽曲分析に役立ちます。

4
musescore.com
musescore.com
3.0 (1件)

MuseScoreは、世界中のミュージシャンが音楽を作成・共有し、音楽学習を楽しく、簡単に、そして誰にでも手の届くものにすることを目的としたプラットフォームです。200,000人以上のミュージシャンが毎日スコアを利用しており、1,300,000以上の楽譜が公開されています。さらに、毎日1,000以上の新しいスコアが追加されるなど、活発に成長を続けています。

5
GTabs.org
GTabs.org
3.0 (1件)

GTabs.orgは、ギタータブ譜、Guitar Proタブ譜、Powerタブ譜、コード譜、ベースタブ譜、ドラムタブ譜など、膨大な数のタブ譜をオンラインで閲覧できるアーカイブサイトです。様々な楽器のタブ譜を網羅しており、ミュージシャンにとって貴重なリソースとなります。

6
911tabs
911tabs
1.0 (1件)

911tabsは、ギター、ベース、ドラム、ピアノなど、460万件以上のタブ譜を検索できる、無料のタブ譜検索エンジンです。コードやペーコのコードも検索可能。お探しのタブ譜を簡単に見つけ出し、演奏を楽しみましょう!

7

Tune Gateは、楽器やオーディオ製品の情報、著名ミュージシャンのインタビュー、作曲・作詞講座、人気の楽譜などを無料で閲覧できる音楽ポータルサイトです。幅広い音楽情報を網羅し、初心者からプロまで、音楽活動のあらゆる場面をサポートします。

8
Tab Scout
Tab Scout
0.0 (0件)

Tab Scoutは、ギター、ベース、ドラム、ピアノの楽譜を400,000曲以上提供する世界最大のタブ譜検索サイトです。Guitar Proタブ、パワータブ、コード、シートミュージックなど、あらゆるフォーマットに対応。お気に入りの曲を簡単に探し、演奏スキル向上をサポートします。

U-フレット はこんな方向け

U-フレットは、ギター、ピアノ、ウクレレ、ベースといった楽器のコード譜を網羅した、ミュージシャンや音楽愛好家にとって頼もしいサービスです。初心者から上級者まで、幅広いレベルのユーザーが利用できます。膨大なコード譜は、その日の気分や好みに合わせて自由に閲覧可能です。特に、初心者にとって分かりやすい押さえ方付きのコード譜は、演奏へのハードルを下げ、学習意欲を高めます。好きな曲をすぐに演奏したい方、新しい曲を覚えたい方、あるいは音楽理論を学びたい方にとって、U-フレットは最適な学習ツールと言えるでしょう。手軽にアクセスできるため、隙間時間を使った学習にも役立ちます。