2020年04月24日
自分のバンドのアルバムを配信に乗せたくて、tunecoreに登録しました。楽曲を実際に乗せてもらえるプラットフォームは結構たくさんの数だったので、一括してやってもらえて助かった。アップロードの作業もそんなに煩雑ではなかった。
メリット
- 簡単にたくさんのプラットフォームから、自分の音楽を発信できる
デメリット
- このサービスの問題点ではなく、配信そのものの話だが、得られる利益は、ごくごくわずかだった(人気のあるバンドなら別なのかもしれないですが)
あなたの楽曲を iTunes, Apple Music, Spotify, Amazon など世界185ヵ国以上で簡単に販売・配信。権利はそのまま、収益は100%還元。 アーティスト・レーベルのための音楽配信流通サービス TuneCore(チューンコア)は、誰でも自分の曲を世界185カ国以上の配信ストアで配信販売できるサービスです。
あなたの音楽を世界に。 All For Independence
TuneCore Japan(チューンコアジャパン)には無料プランがありません。TuneCore Japan(チューンコアジャパン)の有料プランは ¥1,410(税抜)/年からです。※別途費用がかかる場合があります。
運営会社:チューンコアジャパン株式会社 TuneCore Japan KK 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-24-2 EBISU FORT 1F
本ページの情報は、当サイトが独自に収集したデータおよびAIによる自動整理を含むため、正確性・完全性を保証するものではありません。掲載内容に基づいて利用者が行った判断・行動により生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。
最新の詳細は必ずサービス提供元の公式サイトをご確認ください。
2020年04月24日
自分のバンドのアルバムを配信に乗せたくて、tunecoreに登録しました。楽曲を実際に乗せてもらえるプラットフォームは結構たくさんの数だったので、一括してやってもらえて助かった。アップロードの作業もそんなに煩雑ではなかった。
「TuneCore Japan」に似ているツール・競合サービスの比較
※この情報は共通のカテゴリや閲覧傾向などをもとに、類似性の高いサービスを自動的にピックアップしています。
ROUTER.FMは、Apple Music、Spotify、Amazon Musicなど、主要な音楽配信サービスへの楽曲配信を簡単に行えるサービスです。ウェブ上での簡単な手続きだけで、世界中のリスナーへ楽曲を届けることができます。面倒な手続きを省き、音楽配信を効率化します。
LANDRは、ミュージシャン向けの音楽制作、マスタリング、販売をワンストップで提供するサービスです。楽曲制作から完成、配信までをスムーズにサポートし、クリエイターの音楽活動を全面的に支援します。手軽に高品質な音楽制作を実現したい方におすすめです。
TuneCore Japanは、ミュージシャンやレーベルが自身の楽曲を世界185カ国以上の主要音楽配信サービス(iTunes、Apple Music、Spotifyなど)で簡単に販売・配信できるサービスです。権利を保持したまま、収益を100%還元してもらえるため、自主制作で活動するアーティストにとって大きなメリットとなります。シンプルな料金プランと、年額1,410円(税抜)からの利用料金も魅力です。世界に向けて楽曲を配信したい、音楽活動を効率的に進めたいと考えている方にとって、TuneCore Japanは強力なツールとなるでしょう。