はじめての投資ならマネックス証券!先進のサービスと、ネット証券最安水準の手数料でお客様の投資を応援します!
運営会社:マネックス証券株式会社
米国株の取引をしたいときに時間外取引ができる点を気に入っています。米国はちょうど夜中~朝方が取引時間なので買いそびれることが多かったのですが、こちらのおかげで起床後に購入できるようになり助かっています。
投資信託や外貨MMFで長期分散投資を行うために、マネックス証券のアカウントを作りました。リーマンショックの直後からはじめて10年以上経ちますが、株価上昇、円安のおかげで倍近くまで増やすことができました。それというのも、ノーロードのインデックス証券や外貨MMFが豊富に用意されていて、少額から手軽に始められたこと、そして慣れた頃に恐怖心なく、徐々に増額できる仕組みがあったおかげだと思っています。
STREAMは、日本初!株式委託手数料が0円の株取引アプリです。コミュニティ機能も搭載し、投資仲間との情報交換も可能です。初心者から経験者まで、気軽に利用できるシンプル設計で、投資をもっと身近に、楽しくします。手数料ゼロで、賢く投資を始めませんか?
トレジャーネットは、むさし証券が提供する株式投資のためのインターネット取引サービスです。信頼性の高いインターフェースで株取引をスムーズに行えます。
SBI証券なら、株、FX、投資信託など幅広い金融商品をインターネットで手軽に取引できます。米国株式や債券、金、CFDなども取り扱い、NISAやiDeCoといった制度も利用可能。初心者から上級者まで、投資ニーズに対応する豊富な商品とサービスを提供しています。
岡三オンライン証券は、株式、FX、先物、投資信託など幅広い金融商品を低コストで取引できるネット証券会社です。7年連続No.1評価の取引ツールと充実した投資情報を提供し、初心者から経験者まで安心してご利用いただけます。
松井証券では、新規口座開設で200ポイントプレゼント!少額取引手数料は0円、高機能ツールも無料でご利用いただけます。初めての方にもおすすめの証券会社です。
くりっく株365は、東証JASDAQ上場企業の株式会社フジトミが提供する、株価指数とFXのインターネット取引サービスです。手軽に株価指数やFX取引を始められ、効率的な投資活動を実現します。