
3.4(5 レビュー)
レビュー (5件)
投稿されたレビュー
mina.s7
2020年10月06日
レビュー概要
時々スカウトメールが来ますが、中々いい案件が多いので登録しておいてよかったと思います。
このレビューは参考になりましたか?
とある人
2020年04月13日
レビュー概要
ランサーズ・クラウドワークスが有名ですが、ここも中々オススメです。直接企業と契約をするしてからやり取りができるので、手数料を取られることがありません。基本的には面接があったりするのですが、中にはそのまま採用されることもあります。
メリット
- 手数料がかからない
- 直接契約できる
デメリット
- たまに既読スルーの依頼主もいる
このレビューは参考になりましたか?
amanda15
2020年02月11日
レビュー概要
サイトが見やすくていろいろな条件に絞れて検索しやすいです。在宅ワークの種類が豊富だと思います。でもまだ私は検索したり閲覧したりしているだけで実際に応募したことがないので星4つにしました。実際にママワークスで応募した在宅ワークをして勤務証明書を出してもらい、お子さんを保育園に預けられているママを知っています。
メリット
- 在宅ワークの種類が豊富。検索しやすい。
デメリット
- 種類が豊富ですがややテレアポの仕事が多い印象。
このレビューは参考になりましたか?
chanpl8
2020年01月30日
レビュー概要
妊娠中、主婦でもできる在宅ワークを検索してみると、すぐにママワークスのHPが検索結果一覧に出てきてアクセスしやすいのと、自分の希望の条件に応じてすぐに簡単に検索ページにアクセスできて、ページが見やすく、募集内容を見つけやすいのが理由です。
デメリット
- あまり当てはまる案件がない
- 条件の選択が1つしかできない
このレビューは参考になりましたか?
japancreate
2020年01月25日
レビュー概要
雇う側として利用したことがあります。だいたい、一回依頼を投稿すると5人くらいは応募してくれます。何十人も面接をしましたが、いい人材を見つけるのに苦労しています。Meetinという専用のビデオ電話ツールがありますが、大人数のアクセスには向いていないようです。
メリット
- 多くの人が応募してくれる
- 企業者交流会がある
デメリット
- いい在宅ワーカーを見つけるのは難しい
このレビューは参考になりましたか?
評価の概要
3.4
5件のレビューに基づく
5★
0件
4★
2件
3★
3件
2★
0件
1★
0件
レビューガイドライン
• 実際に使用した経験に基づいてレビューしてください
• 具体的な機能や使用感について詳しく書いてください
• 他のユーザーの参考になる情報を含めてください
• 誹謗中傷や不適切な内容は削除される場合があります