2024年04月04日
以前見学に行かせて頂き、猫をお迎えしようと思ったのですが受付の人が物凄く態度悪かったです。 始終だるそうに大きくため息をつきながら案内したり、見学の人にも「早くしろ」と言わんばかりの言い草。 犬達が吠えて声が聞こえづらく、正直ほとんど聞こえなかったのですが、他の人の聞こえてないって態度が気に食わないならメガホンでも使用したらどうなのか。 案内見学の最後には「はぁ~しんど!」と言ってるのが聞こえました。 調べたところ、お給料もらってるんですよね?ボランティアで無給ならこんなこと言いませんが、給料貰ってるのであればきちんとした対応をするべきではないでしょうか。 他の御家族がお迎えの時に必要な料金を聞いていたのが聞こえたのですが、その時も態度が悪く「申請の紙を書くまで言えない」と言い、その後教えて貰ってたのかは不明ですが、それもどうかと思います。 最後には説明の途中で門を開けられて帰されていたように見えました。 ここで犬をお迎えしようと思っていたのに、その受付の人に対応されるのは嫌なのでお迎えしないことに決めました。 態度が最悪だったのは1人だけで、他の皆様は良い人ばかりでした。
メリット
- ・受付の人以外は本当に良い人達
- ・きちんと説明はしてくれた
- ・犬を定期的にのびのびと遊ばせているということがわかる
デメリット
- ・受付の1人のスタッフの態度が悪すぎた