2023年07月11日
1年使いましたが安かろう悪かろうですね。 キャンペーンは自分で半年後に覚えていないと対応しないの詐欺レベル。 解約したいけど工事費が高いので質の悪いサービスを我慢しなければなりません。 信用できない会社ですので料金に釣られた自分が馬鹿でした。
メリット
- 契約時の対応だけは良いけれどその後の対応は最悪。
デメリット
- 平日日中の4時間しかカスタマーの対応がなく繋がらないので問題が起きても対応しない。
- 速度が出ていない。
ふぉんひかり
Fon光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する、NURO光回線を利用したインターネットサービスです。高品質で安定した通信環境を提供し、快適なインターネットライフをサポートします。
Fon光はソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供しているNURO光回線を利用したインターネットサービスです。インターネット網からお客さまのご自宅まで弊社がサービス提供しており、高品質で安心なインターネットライフをお楽しみいただけます。
Fon光は下り最大2GbpsのNURO光回線を利用しています。回線の質や速度はもちろんですが、プロバイダ契約不要でしかも無線LANの超高速回線が月額料金3,980円(税抜)でご利用いただけるメリットは非常に大きいです。
Fon光は、無料プランを提供していません。Fon光の有料プランは月額3,980円からです。※別途費用がかかる場合があります。 無料トライアルはありません。
運営会社:フォン・ジャパン株式会社 所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-14-4 池袋TAビル8F
本ページの情報は、当サイトが独自に収集したデータおよびAIによる自動整理を含むため、正確性・完全性を保証するものではありません。掲載内容に基づいて利用者が行った判断・行動により生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いかねます。
最新の詳細は必ずサービス提供元の公式サイトをご確認ください。
2023年07月11日
1年使いましたが安かろう悪かろうですね。 キャンペーンは自分で半年後に覚えていないと対応しないの詐欺レベル。 解約したいけど工事費が高いので質の悪いサービスを我慢しなければなりません。 信用できない会社ですので料金に釣られた自分が馬鹿でした。
2023年07月11日
1年使いましたが安かろう悪かろうですね。 キャンペーンは自分で半年後に覚えていないと対応しないの詐欺レベル。 解約したいけど工事費が高いので質の悪いサービスを我慢しなければなりません。 信用できない会社ですので料金に釣られた自分が馬鹿でした。
2023年03月31日
回線速度は問題ありませんし、内臓されている無線LANも十分な使用感です。 工事が2回ある中で最初の室内の工事は申込数日後の日程でとれましたが、外工事までが1カ月くらい間が空きましたが、 聞けばNTTが外工事には絡んでいることが影響しているようです。 カスタマーのと合わせは電話窓口はタイミングにもよりますが、長く待たずに応答していただけました。 問合せフォームからの質問には当日中遅くとも翌日には返答いただけたので、他のインターネット回線事業者に比べたらスムーズに対応頂ける印象です。
2022年12月13日
事業所で使用中。 NTT回線から変えましたが、AIカメラを10台ほど繋いでいても、PC作業など含め速度は全く問題ありません。 カスタマーに関しては、電話では丁寧にご説明いただけるが繋がりにくい。 メールは比較的迅速に返信があるのでそこまで不満はないです。
2022年12月13日
NURO光回線で、3980円(税抜)!戸建てに住んでいる私にとってはかなり満足です。 最近のNURO回線混雑問題も、影響全く無かったです!回線の仕組みがちがうのかな? ちなみに、TV2台とスマホ4台で使っています。ゲームもオンラインで繋いでいますが、特段遅くなる事がないので、快適です!
2022年09月30日
一週間前から接続が1日に何度も切れ出して、電話とテレビも契約してるので、接続切れ。 電話は、仕事で使用。かなり困った状況でカスターマーセンターも平日の13:00からしかつながらず 調査に行くよう業者に問い合わせますと、言われましたが、一週間待ちましたが、連絡なし ダメなら他社に、回線契約したいと、言うと、工事代請求、解約金の請求を言われ どうすれば良いのでしょうか? 消費者センターに、問い合わせました、国の通信事業の役所にこんな事例を報告しましたと、言われました 改善すると思わない、悪質な業者です 安かろう悪かろ、問題起きた時は、対応する能力が全くないです
2022年09月12日
ある方からの紹介で2年くらい利用しております。 本家SONYのNUROよりも安く、同等の回線を使うことができ大変満足してます。 私はオンラインゲームやトレードをする為、回線は安定していなくてはいけません。 今のところ、全く問題ありません。 インターネットは今のリモート社会で必須なライフラインなので、とっても重宝しております。 今後とも宜しくお願いします!
2022年09月05日
6月初旬に申込みをして7/8に開通しました!! 以前はソフトバンク光を使用していたがよく動画が止まってストレスだったけど Fon光にしてからは快適に使用できています。 他の方のレビューでカスタマーの対応が酷いとありましたが 特に問題なくスムーズに開通までできました。
2022年08月25日
いくつかのレビュー記事を見て、5月に申し込み。 約1か月ほどで開通し、今のところ快適に使用出来ています。 むしろ元々フレッツだったので、速度は格段に上がりましたね。 動画の4Kもどの時間帯でも問題なく見られています。 ゲームも途切れることが無くなりました。
2022年07月22日
カスタマーサポートの対応がまずありえません。 口座振替用紙を記入して送付したが、「届いていません」の一点張り。 あげく払込用紙の送付も遅く見事に回線切断となり、支払って1週間経つが未だに回線未接続。 カスタマーサポートに連絡しようと思っても、平日13時~17時なので案の定繋がらない。 あと、契約時に他社からの乗り換えで解約金キャッシュバックするということで契約しましたが 7か月後のキャッシュバックで申請が7か月目を過ぎると一切申請不可。 しかも契約時には言われなかったが、キャッシュバックには審査が必要とのこと。 完全に騙されました。 このような消費者目線で対応できない業者はストレスが溜まるだけなのでお勧めしません。
2021年08月14日
NURO光を7月末に解約し、8月1日にFON光を申し込み。 8月4日に工事業者が来てNURO光で使っていた光コンセントと外にある光キャビネットを調べて写真を撮って終了(NURO光をそのまま利用)し、次の日の昼に開通しました。 ONUは、NURO光はHG-8045Qで、FON光はF660A。 速度 PC 有線 NURO 3ヶ月前まではDOWNの平均は500Mで、早い時は700~900Mで遅くて300M。解約前は1G以上出ていた時もありました。 FON光 レイテンシ5~6 8.7 11:37 DOWN 1.5G UP 570M 12:58 D 1.1G U 460M 17:51 D 760M U 540M 8.8 22:24 D 320M U 500M 8.9 10:00 D 780M U 590M 8.10 10:54 D 1.4G U 580M 12:48 D 310M U 560M 21:50 D 350M U 600M 8.11 12:07 D 800M U 550M 8.13 12:33 D 1.3G U 600M 15:18 D 650M U 510M 8.14 10:37 D 330M U 570M OPPOrenoAをwifiで利用した場合 NURO光 レイテンシ3~6 7.8 16:44 D 511M U 326M 7.15 23:18 D 542M U 603M 7.19 18:40 D 450M U 296M 7.20 00:19 D 454M U 316M 7.23 18:11 D 558M U 317M 22:35 D 590M U 470M FON レイテンシ4~10 8.5 12:24 D 470M U 322M 19:13 D 508M U 314M 8.6 10:38 D 483M U 518M 12:25 D 441M U 505M 17:53 D 423M U 299M 22:36 D 490M U 292M 8.8 22:25 D 453M U 321M 8.9 10:01 D 429M U 430M 8:10 10:55 D 393M U 309M 12:49 D 439M U 296M 22:00 D 494M U 251M 8.11 21:10 D 475M U 472M 8:13 12.34 D 440M U 441M 15:23 D 407M U 288M 8.14 07:51 D 466M U 529M
2021年05月24日
通信速度→ 開通して一ヶ月、問題なく利用できています。速度も理論値の半分強が出続けていますね。 開通まで→ 室内室外の工事を1回ずつ、一ヶ月かかったので想定通りです。いずれも一時間以内だったと記憶しています。 価格帯→ 最安値、満足です。
2021年04月24日
ADSL12Mが6月末で提供終了のため代替回線をいろいろ探しておりましたところ、ひかり電話を付けても4928円(税込)と嬉しい価格、早速申し込んでみました。 3月20日にWEBで申込、一回目の工事(宅内)3月27日、二回目の工事(宅外)が4月7日に終わりネットはあっけなく開通。 二回の工事が必要でしたので最低一か月以上はかかるのかなと考えておりましたが、少々拍子抜け。 残るはオプションのNUROひかり電話工事ですがSMSにて4月21日に工事決定と連絡があり、何の問題もなく電話も繋がり工事が申込みから約一か月ですべて終了しました。当方23区に隣接している都下地域戸建で、通信速度は午前中500~700Mbps、夕方~夜間300~600Mbps程出ており自分には十分満足です。
2021年04月05日
ここの対応には本当にイライラします。対応が悪すぎ。 こんなに対応が悪い、業者は他業種合わせても初めてです。
2021年01月29日
2回目の工事で開通確認のテストもせずに、自分でルーターにつないでくださいで帰ってしまった。 回線速度を計ってみたら、有線で600mbpsくらいまでしか出ませんでした。 2ギガでなくても遅すぎ? この時点で工事ミスがあった模様。 4日後回線がつながらなくなり、ルーターのアラームランプが点燈したまま。 fon光にメール、何度も電話をしたが、結局何もされず放置。 8日目に工事会社がやっと来て、引き込み線の断線です、電柱は私は触れないのでと言って帰ってしまいました。 工事会社からfon光に報告の連絡が言っていると思っていたら、来ていませんので対応できませんとのこと。 横のつながりが全く無しの会社同士で話になりません。 仕事にも大影響が出ました。 こんな無責任な会社は営業許可取り消ししてほしいです。 工事会社も全く連絡をしてこない会社です。 会社名を公表したいです。 結局、電柱からの引き込み線のやり方が悪かったのか、断線が原因らしいですが、 いまだにいつ修理をするかの連絡がありません。 一般常識の通用しない会社です。
2020年12月06日
10月10日 申し込み 11月01日 1回目の工事 Fon光から、マンション管理会社に連絡する 約束がされていたのにも関わらず、しておらず、工事未完了 11月10日 当方から、管理会社に工事許可の電話 管理会社から、工事の方法などを聞かれて説明ができず Fon光カスタマセンターに連絡を、直接管理会社から電話するも、 全く、説明ができず、許可も不許可もだせない 工事業者からの連絡を、求めるも、Fon光は拒否 一度目の来訪時に、工事業者から携帯に電話が来ていたので、 強硬手段で、直接電話をして、管理会社と工事業者で話してもらって 管理会社の許可をもらう 11月11日 一度目の工事完了 スイッチカバーと、壁の間から無理やり出すと、 コードをスイッチカバーで無理や押さえつける形になるので 接触部分が、断線しやすくなるので、カバーに穴を開けるなり 穴の開いてるカバーに交換してもらえる約束になっていたのに 守られず 11月28日 2度目の工事業者から日程調整の電話 いつになるかわからない、 日程は決められないとのこと 12月06日 なしのつぶて
「Fon光」に似ているツール・競合サービスの比較
※この情報は共通のカテゴリや閲覧傾向などをもとに、類似性の高いサービスを自動的にピックアップしています。
iのぞみネットは入居者無料の光インターネットを導入できるサービスです。入居者は別でネットを契約しなくてもインターネットを使うことができます。
NURO光は、下り最大2Gbpsの超高速光回線です。音楽や動画のストリーミングもストレスフリーで快適に楽しめます。 快適なインターネット環境を求める方におすすめです。
九州エリアで展開するBBIQは、おトクな料金で光インターネット回線を提供するプロバイダーです。安定した高速通信と、地域密着型のサポートで、快適なインターネット環境を実現します。 長く使える安心価格で、スマートな生活をサポートいたします。
「hi-hoひかり with games」は、ゲームに最適化された光回線です。ラグや遅延を最小限に抑え、快適なオンラインゲーム体験を提供します。勝利への近道となる、安定した高速通信を体感ください。hi-hoひかりのサービスとして提供されますので、
「BB.excite光 Fit」は、 月額2,400円(税抜)から次世代ネットワークのIPoE接続で快適にご利用いただくことができ、 あまりインターネットを利用しなかった月は料金が抑えられ、 たくさん利用した月でも上限が設定されているので安心してご利用いただけます。
工事不要でデータ容量無制限!モバレコエアーは、月額1,970円(税抜)~で最大2ヶ月間Wi-Fi使い放題のホームルーターです。手軽に高速インターネット環境を構築でき、快適な通信をお楽しみいただけます。
AsahiNet光は、NTT東日本/西日本の光回線とASAHIネットのインターネット接続をセットにした光コラボレーションモデルです。IPv6にも対応し、高品質で安心なインターネット環境を実現します。
ASAHIネットWiMAX2+は、月額3,290円(キャンペーン価格)で、最新機種を含む全端末が0円! 高速モバイル通信WiMAX2+を、おトクに利用できます。 エリアも広く、快適なインターネット環境を提供します。 今すぐキャンペーンをチェック!
Marubeni光で事業者変更がお得に!他社との契約状況に応じて、初期費用の一部またはすべて免除するキャンペーンを実施中。高品質な通信サービスで、業務効率の向上やコスト削減を図れます。
Fon光は、ソニーネットワークコミュニケーションズのNURO光回線を利用した、高速インターネットサービスです。下り最大2Gbpsの超高速通信を実現し、オンラインゲームや複数デバイスでの動画視聴も快適に楽しめます。月額3,980円(税抜)から利用でき、プロバイダ契約が不要な点も魅力です。料金プランはシンプルで分かりやすく、業界最安値クラスの価格設定となっています。NURO光でんわやリモートサポートなどのオプションサービスも用意されており、快適なインターネット環境をトータルでサポートします。高速通信を求める個人や家族、オンラインゲームユーザーなどに最適なサービスです。