WeTransfer
ウィートランスファー

WeTransfer

( 5)
( 4.80)

WeTransferについて

WeTransferは、ファイルをオンラインで転送する最も簡単な方法の1つであり、無料版ではユーザーの登録さえ必要ありません。このソリューションは、無料サービスを使用する場合は最大2 GB、WeTansfer Plusでは最大20 GBのサイズの大きいファイルをユーザーが送信できるようにすることで差別化を図ります。使いやすいオンラインファイル転送プラットフォームで、手間をかけずにファイルを送信できます。

WeTransfer Plusでは、フルHDビデオ、膨大な写真コレクション、その他のファイルを転送できます。ユーザーは1回の試行で20GB全体を転送し、必要な限りファイルを使用可能に保つことができます。Plusサービスでは、カスタマイズして、カスタムの背景とURLでダウンロードを表示することもできます。ユーザーは、最大3つの背景を追加し、要件に従ってメールをカスタマイズできます。

WeTransferの主な特徴

  1. 簡単な操作でファイル送信
    ファイル転送は非常にシンプルです。以下の手順で完了します:

    • ファイルを追加(「+」ボタンをクリック)
    • 送り先のメールアドレスを入力
    • 自分のメールアドレスを入力
    • 「Transfer」をクリック
  2. 無料プランでも大容量対応
    無料で最大2GBのファイルを送信可能です。特別なアカウント登録も必要ないため、誰でもすぐに利用できます。
  3. WeTransfer Plusで機能拡張
    有料プラン「WeTransfer Plus」では、以下の高度な機能が利用できます:

    • 最大20GBのファイル転送
    • 100GBまでのストレージ
    • ファイルのパスワード保護
    • カスタム背景や個別URLの設定
    • 転送履歴の管理(転送済みファイルの確認、再送信、削除が可能)
    • ファイルの保存期限がない
  4. マルチデバイス対応
    • iOSアプリ:写真、動画、ドキュメントなどを一つの場所にまとめ、視覚的にボードとして管理し、共有可能です。
    • Androidアプリ:デバイス内のファイルを簡単に選んで転送できます。
    • デスクトップ版(Mac):アップロードしてリンクを取得し、共有可能です。
  5. セキュリティ対策
    WeTransfer Plusではパスワード保護が提供されており、機密性の高いファイルでも安全に送信できます

WeTransferの魅力

  • HD動画や大容量写真の転送が手軽にできるため、クリエイターやビジネスユーザーに最適。
  • カスタマイズ可能な背景や個別URLで、自分らしいダウンロード体験を提供できます。
  • 転送履歴の管理が簡単で、送信漏れや再送信の手間を軽減

価格

WeTransferの価格は、ユーザーあたり月額12.00ドルからです。WeTransferの無料バージョンがあります。WeTransfer は無料試用版を提供しています。

価格情報

無料プランあり
月額12.00ドルから
無料トライアルあり

               

クラウドストレージとは?

クラウドストレージとは、インターネットを通じてデータを保存・管理・共有できるオンラインサービスのことを指します。従来のハードディスクやUSBメモリなどの物理的な記録媒体に代わり、クラウド上にデータを保存することで、どこからでもアクセスできる柔軟性が魅力です。Google DriveやDropbox、OneDriveといった代表的なサービスは、個人から企業まで幅広い層に利用されており、データ管理の利.....

「クラウドストレージ」について

WeTransferの利用シーン

WeTransferは、膨大なファイルを簡単に共有できるプラットフォームです。クリエイターは、HD動画や大容量写真を手軽に転送できます。ビジネスユーザーも、パスワード保護や転送履歴の管理機能を利用して、機密情報を安全に送信できます。 さらに、WeTransfer Plusを使用すると、カスタム背景や個別URLで、企業や個人がブランドイメージに合わせたダウンロード体験を提供できます。また、転送履歴の管理が容易で、送信漏れや再送信の手間を軽減できます。 そのため、大量のファイルを共有するクリエイターやビジネスユーザーにとって理想的なツールと言えます。また、限られたリソースで効率的にコミュニケーションを取りたい個人事業主や中小企業も、顧客対応の向上に役立てることができます。

運営会社情報など

WeTransferに関する画像

サイト安全性レポート | サイトの安全性チェック

安全
ドメイン: WETRANSFER.COM
ドメイン取得日: 2007年12月14日
ネームサーバー: NS-1495.AWSDNS-58.ORG
「wetransfer.com」は2007年から運営され、一定の信頼性を示唆します。ネームサーバーはAWS DNSを使用し、レジストラはKey-Systems GmbHと信頼できるプロバイダです。ただし、登録者情報は匿名化されており、ドメインステータスは「ok」で特別なセキュリティ対策は確認できません。そのため、サービス利用にあたっては注意が必要です。
Google Safe Browsing によるスキャン
最終スキャン日 2025年1月 8日
このレポートについて

WeTransferとよく比較されるサービス

関連のサービスをさらに見る: クラウドストレージ, ファイル転送

このサービスに関する口コミ/レビュー

4.8
5 件のレビュー
4
1
0
0
0

WeTransfer に対するレビュー5件

Clear filters
  1. Japan Best Creaters team (承認)

    海外の友人とファイルのやりとりを行うのに利用しています。英語なので相手にとってはダウンロードまでの手順がわかりやすいので便利です。

    良い点:

    英語で使用できる 外国人とのやりとりに便利

  2. 中目黒 (承認)

    海外の方とのやり取りだとGigafileだと理解できないので、英語のこちらを使っています。直感的に使えて便利です。

    良い点:

    英語で使える アップロードが速い

  3. Kamiya.M (承認)

    最近IUが変更されたので、さらにつかいやすくなりました。データ送信者にもダウンロードリンク付きのメールが届くようになったので、別の人にファイルを送りたい時に簡単にURLをシェアできるようになりました。

    良い点:

    使いやすい 無料で使える

    悪い点:

    2GBは少し少なく感じる

  4. みみ (承認)

    WeTransferは登録不要で簡単にアップロードできるので気に入っています。アップロードの速度も速いので全然待たなくても大丈夫です。

  5. のら (承認)

    WeTransferは非常に使いやすく、優れたファイル共有プラットフォームです。特に、大容量のファイルを素早く、簡単に、そして安全に転送できる点が大きな魅力です。スマートフォンからもアクセスできるため、外出先でも数GBの大きなファイルを確認したり共有したりすることが可能です。また、共有リンクを使えば他のユーザーと簡単にファイルを編集・コラボレーションできるため、作業効率が大幅に向上します。

    さらに、WeTransferはセキュリティ面でも安心でき、わずか数秒で安全にファイルを送信できます。個人的には2年以上愛用していますが、期待通りの機能を提供してくれるため、これからも使い続けるつもりです。シンプルで直感的な操作性、そして高い実用性が本当に素晴らしいです。

    良い点:

    無料 高速転送 海外の人にも送りやすい

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

当サイトに掲載されたサービスの情報等はAIが自動収集した情報も含まれており、作成時点のものがそのまま掲載されたものです。
当サイトに掲載されたコンテンツにつき、その適合性、有用性、正確性、完全性は保証できませんので予めご了承ください。
正確な情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

以下のサービスも一緒に見られています

最近のレビュー・口コミ

SNS忍者

SNS忍者

投稿者: ライオンチャンネル

2025年3月18日

5 / 5.0

今回、Telegramのメンバーを買わせていただきました! 買ってからメンバーが追加されるまで、すぐだったので良かったです! ただそれよりも、スタッフさんのカスタマーサポートの対応が良かったので、一番良い点だと思いました! 言葉遣いも丁寧でしたし、返信も10分以内くらいには返してくれたので、かなりレベルの高い対応だと思います。 フォロワーとかの購入サイトはいくつもありますが、僕はこれからもSNS忍者で買いたいです!

navima

navima

投稿者: アメリカンドックのマスタード

2025年3月17日

1 / 5.0

現役もうすぐ中1の小6です。 皆さんが言っていることと同じく、算数・社会・理科は一度間違えたら3問やらなければならない、文字認識がゴミ、充電式のタッチペンでバグる、合っているのに不正解、1でも評価高い方です。 これを楽しんでやっている人には申し訳ないけど、本っ当に使えません。 サイトの作りの雑さから、運営のやる気のなさ、運営の予算不足(完全に予想)が感じられます。 改善してくれるとありがたいです。

SNSMARKET.JP

SNSMARKET.JP

投稿者: みき神システム番人

2025年3月17日

5 / 5.0

TikTokのフォロワーがある程度いるアカウントが大量に必要で使わせてもらいっます。海外のフォロワーしかいませんが増加も早いですし、減少しても数名程度なので非常に満足しています。値段も他社と比べて安いので今後も使うと思います。