オススメオススメに保存済お気に入りから削除しました 0
比較表に追加する

いえらぶCLOUDとは?

いえらぶCLOUDは不動産会社様の業務をトータルでサポートする不動産業務支援サービスです。 ・物件管理 ・ポータルサイト連動 ・賃貸管理 ・顧客管理/追客 ・反響獲得支援 まで、あらゆる不動産業務に対応。 導入実績12,000社以上、コストカット・売上アップに貢献します。

いえらぶCLOUDを使うメリット

  • 物件入力の手間を省くことが可能
  • 顧客へのマーケティング機能を搭載
  • 間取り図、チラシなどの書類の作成も可能

価格

いえらぶCLOUDには無料プランがありません。いえらぶCLOUDの有料の最安プランは月額50,000円からです。
いえらぶCLOUDには無料トライアルがあります。

動画: いえらぶCLOUD

9件のクチコミ・レビュー: いえらぶCLOUD

1.8 / 5
0
2
0
1
6
レビューを書く
すべて 役に立った 高評価 低評価
  1. 横浜の不動産屋

    独立時に導入しましたが、必要な機能ほぼ全てが揃い非常に便利でした。
    営業の方の対応も早く、多機能なサービスでもしっかり使えるようになりました。

    良い点 必要な機能が揃っている サポートがいい
    悪い点・改善点 機能がかなり多いので使いこなすのに時間が必要
    役に立った(3) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  2. 中目黒

    言い過ぎではなく、本当にいろいろな機能があるので不動産業務をすべて網羅しています。機能が多いので覚えるのに時間がかかりますが、マスターすればとても便利なツールになると思いました。

    良い点 手厚いサポート
    役に立った(1) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  3. さすぼん

    熱心に営業され導入したが、今使っている管理ソフトよりも高機能だという事と、現在の費用と同等くらいで出来るという事で、いえらぶクラウドらくらく賃貸管理を導入。しかし、導入したら言っていた事とかなり違い、使えない。
    しかたなく、解約し元のソフトに戻る事になるが、初期費用全額請求。
    騙された感覚です。

    良い点 いえらぶクラウド自体はよいアプリなのでしょう。
    悪い点・改善点 らくらく賃貸管理は管理会社には使い物にならない。(うちの場合) 営業は契約とるためいい加減な事を言う。 導入メリットは一切なく、導入損失が出ただけ。 導入決断した事に後悔。
    役に立った(4) 役に立たない(1)すでに投票済です!
  4. 東京の不動産会社

    コンバート利用くらいしか活用できない。
    他社移行のさいもデーター提供はなし。
    長年使用しましたが、ようやく解約します。

    良い点 仲介でコンバート利用で使用するぶんには良いでしょう。
    悪い点・改善点 営業担当が最悪です。 都合が悪いことはすべて無視や居留守は当たり前です。 納品が数ヶ月遅れることなども当たり前です。
    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  5. 不動産屋

    はっきり言って使って後悔するレベル。特に独立してくる方は、カモにされますよ。

    良い点 コンバート
    悪い点・改善点 コンバート以外全て。
    役に立った(1) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  6. ちょらさん

    開業まもない不動産仲介会社です。
    機能がとても充実しており、業務にも役に立つものでしたので導入しました。(使えきれないくらいの機能が満載!)
    導入後のレスポンスの悪さは酷いものでした!!
    オプションも多く感じましたし、後出しの追加も多く感じます。
    導入間もないですが後悔の嵐です!!
    当分は使いますが、もうすでに解約したい。
    レビューの星は本来はゼロです。
    ゼロだと投稿出来なさそうなので、とりあえずひとつにつけました。

    オススメ度はゼロです。
    オススメしません。
    こちらのシステム初期費用で他にももっと選択肢あると思います。
    こちらを目にしていただいた導入検討の会社さんに参考にしてください!

    良い点 無しです!
    悪い点・改善点 1、営業側と製作側との相違が多い。 2、製作際の担当にすぐに連絡ができない。(製作側の個人直通電話がなく毎回自動アナウンスから呼び出し。。その結果担当の電話中が9割なので折り電となりレスポンスが非常に悪い) 3、当初の契約内容より完成まで時間がかかる。(かかった) 4、制作途中依頼の軽微な修正が、素人考だか、ほんの10分程で で出来るようなものの修正に1週間かかる。 5、上記の修正にさらに修正依頼をするとさらに1週間かかる。 結果、あり得ないくらいの時間がかかる。 6、システムのスタッフが何百人も居てるとの事と伺っていたが、疑いたくなってしまうくらいのレスポンスの悪さ。。。 7、金額が割高(当社検討した他サイトと比べてです。もしかしたらもっと高額な会社もあるかと!)
    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  7. 管理部門

    機能が充実しているのはよいが、その分求めている情報に辿り着くまでのステップに手間がかかる。
    紐づけが不十分な点も散見されるので機能改善依頼を出しているが、契約直後から比べるとレスポンスが遅くなった。対応予定はないと回答されることもあるので。
    管理戸数が少なく記憶で管理できる程度なら、機能改善などを経て行けばそれなりに使えるシステムだとは思いますが。

    良い点 機能が多い 機能改善依頼が出せる 新サービスセールスは熱心
    悪い点・改善点 画面遷移が多く時に表示が崩れる 欲しい情報に辿り着くまでのステップが多い 検索画面が不便 機能改善はレスポンスが悪い印象
    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  8. 昇龍拳

    はっきり言って情弱ビジネス、無知な新人不動産業者を丸め込んで契約を獲得するのが目的。
    なんども説明を聞いたが、「SEOに強い」「サイト運営が楽」などありきたりな営業トークを展開。この時代SEOで上位獲得なんて馬鹿な営業文句を使うのは経営状況の悪いサイト制作会社くらいなものだと思う。営業マンも浅い知識でその旨話すが、はっきりいって新卒レベルでちゃんちゃらおかしい。確かに良いところもあるが、それは従業員数と管理物件が増えれば考えれば良く、開業時から導入する意味は費用の割にとても薄い。

    良い点 様々便利機能はある。ポータル連動や仲介会社とのリアルタイムでコンタクトできることは時短になる。
    悪い点・改善点 ウェブサイトの変更は依頼をしなければ使用者側での変更は不可という時代遅れぶり。その分当たり前に更新スピードは悪い。また更新頻度によっては有料になる。SEO効果が高いと言うが、店舗名で別店舗の検証を言ってくるが、店舗名だと唯一であれば誰でも1位になるんだよ。「東京都 賃貸」との重要ワードで上位表示が可能か?それは絶対に不可能だ。Google公式でもSEOを完全理解できる法人は無いと明言してるほどなどで、誇大広告と言える。ウェブ関連を全く知らない人には金さえ払えばと思うのだろうが、それは重要な資金を捨てるのと同じ行為だ。
    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!
  9. 不動産屋

    会社自体が「詐欺集団」だ。
    ホームページ作成を依頼しお金も支払った。のに期日までに出来てこない上数カ月無しのつぶて。
    営業担当→HP作成担当→また営業担当。数か月後、当社の社名が入っただけのHPが送られてくる。
    免許番号も違うし当初のリクエストも全く反映されず。HP作成担当者が退社したのか知らないが作成担当者は出てこず。
    HPページを受け取ってもいないのに費用は返金なし。
    まったくどういう会社だ!!!
    私の他に被害者が出ませんように願うのみ。

    良い点 無し
    悪い点・改善点 全てダメ
    役に立った(0) 役に立たない(0)すでに投票済です!

    💬サービスを利用したことがある方は是非レビューをご記入下さい!

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    いえらぶCLOUD
    いえらぶCLOUD

    クチコミネット
    Logo
    検索
    Generic filters
    Register New Account
    サービスの比較
    • Total (0)
    比較する
    0