
サービス概要
Calendly(カレンドリー)は、時間を節約し、販売を加速し、サービス品質を向上させることを目的とした、シンプルで使いやすく、しかも強力なスケジューリングソフトウェアです。予定、電話、インタビュー、デモなどをスケジュールするために電子メールと電話のタグを使用する従来の方法を排除します。これにより、有望な見込み客がすぐに接続できるようになり、スタッフが電話やメールのタグでそれらを失うことがなくなります。
シンプルで美しく機能します。必要なことは、可用性の設定を行い、リンクをクライアントや同僚などと共有し、カレンダーに自動的に追加される予定の時間を選択することです。従来のアポイントスケジューリングソリューションに比べて効率的で簡素化されており、ユーザーがアポイントメントなどのスケジューリングを簡単にセットアップ、使用、管理できるようになります。
メリットと特長
CalendlyはGoogle、Office 365、Outlookと統合でき、すべてのカレンダーの競合をチェックして、二重予約を回避します。また、カレンダーに新しいイベントを自動的に追加します。シンプルで使いやすい最新のインターフェースにより、スムーズなエクスペリエンスが保証され、ソフトウェアを使用する喜びが生まれます。最大の保持を確保するために、カスタムのリマインダーと確認が招待者に自動的に送信されます。
また、デスクトップ、電話、タブレット向けに完全に最適化されているため、招待者がデバイスでソフトウェアを実行しているときに互換性の問題が発生することはありません。このソフトウェアを使用すると、直前の会議を防止し、会議と秘密のイベントタイプの間にバッファ時間を設定して、プライバシーと制御を強化できます。チームの可用性は、最大限の利便性のために単一のページに表示されます。
ユーザーは容量を設定し、複数の招待者が同じスロットをスケジュールできるようにすることができます。これは、ウェビナー、ツアー、ワークショップ、クラスで特に役立ちます。招待者は、サインアップや登録をせずに、自分のカレンダーに会議をすばやく追加することもできます。プレミアムサブスクライバーは、営業時間中に迅速な電子メールサポートも受けられます。
このソフトウェアは、非常にシンプルでエレガントなユーザーインターフェイスによって、他のソリューションとの差別化を図っています。また、ウェブサイトに直接埋め込むことができるため、顧客はそこからすぐにスケジュールを立てることができます。すでに500を超えるアプリをサポートしているZapierとの統合により、イベントのスケジュールまたはキャンセル後に他のアプリでアクションをトリガーできます。
機能
- オープンAPI
- シンプルでエレガント、そしてモダンなインターフェース
- カレンダーの統合
- すべてのデバイスに完全に最適化
- 自動/カスタム通知
- 強化されたプライバシーとコントロール
- チームのスケジュール
- グループイベント
- 招待されたカレンダーの統合
- ウェブサイトに埋め込むことができます
- 指標とレポート
- APIとWebhook
価格
Calendly(カレンドリー)の価格は、ユーザーあたり月額8.00ドルからです。Calendly(カレンドリー)の無料版があります。Calendly(カレンドリー)は無料試用版を提供しています。
追加情報: Calendly(カレンドリー)
|
8 件のレビュー 「Calendly(カレンドリー)」
サービスを評価するために利用したことがある方は是非レビューをご記入下さい😄 コメントをキャンセル
※クチコミネットのレビューポリシー
-
2020年の5月に、ミニチュアダックスフントの里親希望し、審査に通り、契約書を交わしました。命ですから、契約書にサインをするのも、一大決心し、来るワンコのために室内環境を整えたりしていました。ところが、その契約書にサインをした翌日、振り込みに行こうとしていたところアニフェアから電話がかかってきて、「大変申し訳ないのですがお申込み頂いていたミニチュアダックスフントちゃんはブリーダーさんの元で里親が決まっていました。今回の譲渡は出来ません。」とご連絡頂きました。私は犬との新生活に向けて、ライフスタイルを変えたりしていた最中でしたので大変パニックになってしまいました。どうしても状況が理解出来ず、もう一度連絡したところ、「会社設立でこのようなケースは初めてでした。これから内部の会議で二度とこのようなことが起こらないようにこの件について会社内で今回のことを情報共有します。まだ会社設立して1年目なので到らない点もありますが、以後繰り返すことのないようにします。申し訳ありませんでした。」と言うお言葉を頂戴しました。その後、ラインにて、上記で気になる子はいませんでしょうか?という旨のメッセージを何度か貰い、久しぶりにサイトを検索し、口コミを読んでいたところ、私と同じように、他に既に飼い主が決まっていた、と事後報告を受けていらっしゃる方がおられて、改善を期待していただけに、大変ショックを受け、2020年5月に、アニフェア最初の既に飼い主決定していたトラブルに見舞われた者として、ここにコメントを残し、他の方に情報共有するしか報われる他に術はないのだとアニフェアに対し失望しました。他の方も書いておられるように、若いスタッフの方が多いです。また、誰でもエントリー可能なアルバイトも、アニフェアは求人サイトで募集しています。故に、職場の人員の入れ替わりが激しいため、上手く連絡が回らなかったり、犬や猫に対する知識が浅い人がいたりするのではないかと推測します。中には、親身になって下さる方もおられて、いちばん苦しいのはもしかして、その方かもしれないと思ったりしました。里親になる、と言う決断をするのは、私たち人間にとっても、犬や猫たちにとっても、その後のライフスタイルに大きく関係する重大なものであると思います。本当に、保護犬や、保護猫の幸せを応援する会社であるならば、生きものは「物」ではなく「命」であると言う観点から、しっかり見直して頂きたいと思いました。コロナのペットブームで、安易にこの会社から知識のない人が保護犬や保護猫を引き取ったりするのではないかと恐ろしいです。
良い点 ・スタッフの中には丁寧で親身になってくださる方もいる。悪い点・改善点 ・会社内での動物に関する情報共有がいい加減である。
・犬や猫を「命」ではなく、商品感覚で扱っているとしか感じられない対応
・トライアルがないため、写真を見て可愛いからと安易なネットショッピング感覚で里親になる人を増やしてしまうのでないか
- 🔍すべてのカテゴリー
- AI構築 (2)
- Chrome拡張機能 (31)
- Chrome用アドブロッカー (14)
- EC(ショッピングサイト) (182)
- Eスポーツ観戦 (3)
- Eラーニング(LMS) (49)
- IP電話アプリ・サービス (28)
- IRCクライアント (8)
- Linuxディストリビューション (3)
- Mac用クリップボード (6)
- OCR (13)
- PDFリーダー (22)
- PDF変換 (3)
- QRコード生成 (1)
- SaaS管理 (3)
- SCADA (1)
- Shopify (339)
- SMS受信 (3)
- SNS(ソーシャルメディア) (174)
- TODO管理 (54)
- Torrent(トレント) (9)
- VDI(仮想デスクトップ) (7)
- VOD (21)
- VPN (46)
- VR (2)
- web (0)
- Webサイト作成・ドメイン (303)
- WEBサイト売買 (2)
- WEBサイト監視 (7)
- WEB招待状 (1)
- Wi-Fiヒートマッピング (5)
- WordPress (4)
- アドネットワーク (18)
- アプリ作成 (32)
- アプリ統合 (14)
- アプリ開発業者 (4)
- アンケート作成ツール (19)
- インターネット・モバイル (49)
- ウェブブラウザー (32)
- オンラインカジノ (22)
- オンラインゴルフレッスン (6)
- オンラインショップ (321)
- オンラインフィットネス (16)
- お絵描き (1)
- カスタマーサポート (104)
- クラウドソーシング (44)
- クラウドファンディング (75)
- ゲーム (76)
- コピーライティング (1)
- コミュニティ構築 (28)
- スキャン (0)
- スキルマッチング (58)
- スクリーンレコーディング (38)
- スケジュール・カレンダー (11)
- スパム保護 (1)
- スプレッドシート (15)
- スポーツベッティング (0)
- スポーツリーグ管理 (4)
- スマートフォンデータ復旧復元 (5)
- スマホアプリ (10)
- セキュリティ (51)
- ソーシャルネットワーク(SNS) (9)
- タイピングテスト (1)
- ダウンロード販売 (7)
- データ抽出 (4)
- テイクアウト・デリバリー (2)
- テキストエディター (15)
- テキスト読み上げ (5)
- デザイン・クリエイティブ (512)
- トークン (1)
- ニュースレター配信 (4)
- ネイティブ広告 (8)
- バーチャルイベント (10)
- ビジネスツール (1,020)
- ビジネスマッチング (16)
- ビットコインマイニング (11)
- フード・農業 (114)
- ファイル・ストレージ (119)
- ファイルマネージャー (2)
- ファンクラブ (11)
- フォトアルバム作成 (16)
- ブックマーク (1)
- ブックメーカー (3)
- フリマ (13)
- プリントオンデマンド (1)
- プログラミング (296)
- ペット (8)
- ポータルサイト (12)
- ホスティングサーバー (64)
- ポッドキャスト (8)
- ホワイトボード (21)
- マーケティング (252)
- マインドマッピング (33)
- マップ (8)
- メール (42)
- メモ (43)
- リモートデスクトップ (28)
- 仮想通貨 (7)
- 仮想通貨取引所 (29)
- 住まい・不動産 (122)
- 保険 (48)
- 個人輸入代行業 (10)
- 副収入 (52)
- 助成金・補助金 (2)
- 動画 (122)
- 医療系 (26)
- 印刷・プリント (6)
- 原価管理システム (11)
- 古着買取 (0)
- 在庫管理 (3)
- 外国人技能実習制度 (2)
- 婚活 (25)
- 学習活動ソフト (1)
- 宅配型トランクルーム (18)
- 定額制美容室 (2)
- 宣伝・広告 (10)
- 家具シェアリング (0)
- 履歴書 (1)
- 店舗向けビジネスツール (180)
- 恋愛マッチング (36)
- 情報商材 (33)
- 推敲/校閲 (3)
- 掲示板 (1)
- 支払い・クレカ・融資 (126)
- 旅行・宿泊 (128)
- 暮らし・生活 (166)
- 未分類 (8)
- 検定・資格 (58)
- 求人・転職・お仕事検索 (156)
- 海外送金/個人間送金 (14)
- 海外通販 (0)
- 生産性向上 (2)
- 画面スクリーンショット (26)
- 異業種交流会 (8)
- 相談/Q&A (1)
- 税理士 (2)
- 節約アプリ (1)
- 脆弱性管理 (2)
- 自動車・バイク (50)
- 自宅学習・オンライン学習 (42)
- 街コン (0)
- 記事作成代行 (1)
- 記事販売 (4)
- 語学 (109)
- 買取 (23)
- 起業サポート (1)
- 通信講座 (4)
- 金融投資 (86)
- 開発者ツール (1)
- 電子ブック作成 (10)
- 電子署名・電子サイン (33)
- 電話効果測定 (1)
- 音楽・ラジオ (68)
- 店舗向けビジネスツール (180)
- 予約システム (77)
- MEO対策 (20)
- 来場者管理 (1)
- 整理券・発券機システム (17)
- 店舗アプリ作成 (39)
- ポイント管理 (11)
- メニュー作成 (10)
- オーダーエントリーシステム(OES) (3)
- 施設管理 (3)
- 🔍すべてのカテゴリー
勘助 –
ドキュメントがしっかりと用意されているので、自分で調べながら設定することができました。クライアントのスケジューリングが簡単になりました。無料版では、Calendlyのロゴが表示されてしまったり、作成できるイベントのタイプが限られてしまうので、自分は有料プラン(8ドル/月)を利用しています。それでも全然安いと思います。クライアントへのリマインダーもあり、基本的に不満はありません。
RikaHawaii –
海外でサロンを運営しいるので利用しています。日本語には対応していないので、日本向けでは難しいですね。無料で使えて、フォームなどのカスタマイズも簡単にできるのでとても助かっています。予約の際に電話番号を聞いたり、メッセージなども記入できるように設定しています。
LuckyMe –
Zoomミーティングをする機会が多いのですが、そのスケジュール管理用として利用しています。国内のものに比べて安い&高機能ということで今では手放せないツールの1つです。無料プランもあるのでメニューが少ない場合はそれでも十分に運用可能です。
himarisu7 –
シンプルで使いやすいです。他の海外産のサービスもたくさん使ってきましたが、Calendlyはモダンなデザインで日本人にも使いやすく作られているとと思います。
Mona –
管理画面は英語ですが、直感的に利用することができます。中々オススメです。
だかだか –
日本語化できないことを除けば完璧に近いオンラインミーティング予約ツールです。インターフェースがとても使いやすく、どんなサイトに埋め込んでも違和感がありません。Zoomとの連携もでき、自動的にミーティングリンクを発行してくれるので商談予約カレンダーとして利用しています。
やま –
ScheduleOnceから切り替えましたが、シンプルで使いやすいです。他の口コミでもありますが、日本語に対応してくれると完璧ですね。
nakanishi.kota –
Office 365と連携できるのがいいですね。ユーザーフレンドリーなUIなのでお客様から好評です。