過去に33,000名が参加したフォースコミュニティが、経営者/士業/フリーランス(個人事業主)/副業したい人向けのオンラインイベントを開催!
「コロナ禍でなかなか人脈を作る機会がなくなってしまった」
「ただの飲み会ではなく、仕事に役立つ人脈を作る場がほしい」
そんな方向けに、毎月継続的に開催する企画です!
オンラインでの開催であるため、コロナ禍でも人脈作りを行うことができます。
なお対象を下記4つに限定しています。決裁者が多いコミュニティであることから、ビジネスに有益な人脈を多く作ることができます!
1.会社経営者(会社役員を含む)
2.士業(弁護士、税理士、社会保険労務士(社労士)、司法書士、公認会計士 等)
3.フリーランス(個人事業主、自営業者)
4.副業でビジネスを行いたい人、スキルを提供したい人(主婦を含む)
会員数は、現在50名以上に増えてきました!
2021年7月末まではお試し無料キャンペーン期間中です!(以降は月額制を導入する予定です)
この機会に、まずはお気軽にご参加ください!
【当日の流れ】
・冒頭あいさつ
・歓談(1回目)
・グループシャッフル
・歓談(2回目)
・グループシャッフル
・歓談(3回目)
・休憩
・グループシャッフル
・歓談(4回目)
・グループシャッフル
・歓談(5回目)
・グループシャッフル
・歓談(6回目)
・終了挨拶
【その他】
※歓談は、4名前後ずつにグループ分けをします。
※途中参加、途中退席も問題ございません。
【ツール】
・Zoomを使用します。
■過去の参加者の声
・起業をして活躍している方が多く、刺激を受けることができた。何か新規事業をしなければと考えていたタイミングだったので、ヒントを得ることができた。(経営者)
・経営者の人と知り合う機会は多くないため、話をすることができて勉強になった。参加者の質も良くて安心した。(士業)
・オンラインでも、4名程度でグループ分けてをしてもらったため、たくさん会話をすることができました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。(フリーランス)
・経営をしていると、人脈が本当に重要だと日々思うため、こうした場で人脈がたくさんできてありがたい。弁護士さんや税理士さん、社労士さんなんかもいらして、いろんな話が聞けておもしろかった。(経営者)
・副業で自身のスキルを提供したいと思っていたため、実際にご自身でビジネスを行っている人の話を聞いて、多くの気づきを得ることができました。人と話すことで、ネットからではわからない情報が得られるのだなと気づかされました。何より感じのいい人ばかりで話しやすかったです。(副業でビジネスを行いたい人)
■その他
※本企画は中長期的な人脈作りをテーマとして異業種交流会ですが、より短期的なビジネスに繋げるためのビジネスマッチング企画もご用意しています。ビジネスマッチング企画では、1対1で10分間フリートークをしていただき、組み合わせを変えていって、多くの人とお互いのビジネスの話をしていただく場です。
※ネットワークビジネスへの勧誘、マルチ商法、宗教への勧誘等は固く禁止しております。発覚した際には厳しく対処いたします。
※同業の(他の異業種交流会等のイベント主催をメインの事業として行っている)方のご参加はご遠慮ください。
料金
2021年7月末まで無料(2021年8月より月額会費制を導入)
会社基本情報
運営会社/事業者:株式会社フォースコミュニティ
A (承認) –
先日参加しました。
異業種交流会にはこれまで色々と参加しましたが、その中でもここはすごく良かったです。
参加者の質が良いという印象です。
人柄、雰囲気もそうなんですが、各業界で活躍されている経営者、フリーランスの方や、士業(弁護士、社労士、税理士なんかもいました)の方々がバランスよく参加されているため、コンセプト通り、たしかにビジネスに有益な人脈を作れるなあという感じでした。
私と同様に初めての人も多かったですが、後日連絡をとった方も、同様の感想を抱いていらっしゃいました。
またオンラインの開催だったので、初めてでも気兼ねなく参加できると思いました。
毎月開催しているようなので、また参加してみたいと思います。
経営者 (承認) –
初めて参加しました。たしかに参加者の質が高いと思いました。
私は経営者なのですが、経営者がほしい人脈が作れると謳われたいただけあり、たしかにプラスになりそうな人脈ができる感じでした。
オンラインの交流会は初めて参加しましたが、意外にありだなと思えました。
・スキル、実力のある方が多く、ふだんなかなか出会えないような優秀な方もいるというイメージでした。
・どんな会でもそうですが、あまり合わないかな、と思う人もいました(個人的にですが)。けれどそういう人は少数で、30分くらいグループシャッフルの時間になるため、気になるほどではありません。
てつ (承認) –
雰囲気が良く、進行もしっかりしていたので、安心して参加できました。
参加者は、真剣に参加している人が多いという印象です。
初回は無料だったので参加しましたが、有料プランも高くないという印象です。有料でもコスパは良いかなと思います。
・進行がしっかりしている ・真剣に参加している人が多い
特になし
LISA (承認) –
運営がすごくしっかりしています。こうしたオンラインのコミュニティや異業種交流会にはいくつか参加しましたが、ここは参加者の被りがあった場合にも調整してくださったり、初めてでも参加しやすい雰囲気を作ってくださったり、参加者目線で良心的だと感じました。私が参加した回は人数も30名と多く、良い人が多かったので、とても楽しめました。参加したのは異業種交流会でしたが、今度はもう一つのビジネスマッチング企画にも参加してみようと思います。
・運営がしっかりしている(参加者目線) ・オンラインなのでコスパが良い
・開催日が限られている ・人数が多い分、全員と話せるわけではない
T.S (承認) –
初回無料お試しで参加し、とても良かったので有料プランに加入しました!
実際に他の参加者とお仕事に繋がったケースもあります。
感想としては、
・運営がしっかりとしている
・進行の効率が良く、参加者同士がつながりやすいのでコスパが良い
・他のこうした企画と比較すると、参加者もちゃんとした事業をやられている方が多い
・毎回20~30名いるが、初参加の人も多い
といったところです。
初回無料お試し参加が可能なので、納得した上で有料会員になれる点です。また3~4名で交流する異業種交流会と、1対1のビジネスマッチング企画があるので、好きな方を選べます。
開催頻度がさらに増えたら良いと思います。